春の風

2025年 4月 9日(水)

ポイント:日ノ浦 キンメモドキ村

水温:18℃  透明度:8~10m

1本目は無風の為、久しぶりに外洋に出てました!他に比べて若干透視度いいです
スジタテガミカエルウオ、アカゲカムリ、キンチャクガニなど外洋ポイントで見られる生き物がいつでも見られます

2本目からの海況は春の風が吹いて一転しました!海の中は穏やかなのですが、、、
昨日も見た小さいホムライロウミウシが今日も可愛らしく見られました
今シーズンよく見られるウミウシにノミネートですね!!

明日は第50回のウミウシ大会の様子をブログアップの予定です!

スジタテガミカエルウオ
イソギンチャクで顔がかくれてるキンチャクガニ
小さすぎて分からない、君は大きくなってハナイロウミウシになるのか?
竜串のウルトラマンボヤ
イソバナガニ、とっても小さくてかわいかった!