2022年 5月15日(日)
ポイント:ワレ回廊 ユルギイシ キンメモドキ村
水温:20℃ 透明度:8~11m
予報に反して2ダイブ目から雨が降りましたが、無風で湖みたいな海でした♪こんな海でずっと潜りたいです。
今日は50本ダイブ記念のゲスト様がおいででした。おめでとうございます!
20℃になると回遊魚が見られだすのですが、早速大きなカンパチの群れが見れました!
アマミスズメダイの幼魚、イロカエルアンコウ5cmは居着いています!



2022年 5月15日(日)
ポイント:ワレ回廊 ユルギイシ キンメモドキ村
水温:20℃ 透明度:8~11m
予報に反して2ダイブ目から雨が降りましたが、無風で湖みたいな海でした♪こんな海でずっと潜りたいです。
今日は50本ダイブ記念のゲスト様がおいででした。おめでとうございます!
20℃になると回遊魚が見られだすのですが、早速大きなカンパチの群れが見れました!
アマミスズメダイの幼魚、イロカエルアンコウ5cmは居着いています!
2022年 5月 7日(土)
ポイント:ユルギイシ キンメモドキ村
水温:20℃ 透明度:10m
南海上の前線の影響でうねりが発生し今日まで影響が残りました。
しかし意外と海の中が見えていたのでそれはホッとしました。
5cmくらいの大きめのイロカエルアンコウは少し移動はしつつも居着いていましたよ♪
画像提供:( Photo by Haru ) 70分も潜っているのに昼食の時間がいつもより早い!時間の感覚がいつも不思議に思います。ありがとうございました。
2022年 5月 5日(木)
ポイント:フィッシュアイランド キンメモドキ村 ホンバエ
水温:19~20℃ 透明度:8~10m
画像提供:( Photo by Jun ) 楽しいダイブありがとうございました。またよろしくお願い致します。
2022年 5月 4日(水)
ポイント:ワレ回廊 日ノ浦 ユルギイシ
水温:19℃ 透明度:8~10m
画像提供:( Photo by Jun ) 毎度~お世話になっております!
2022年 5月 3日(火)
ポイント:フィッシュアイランド ホンバエ キンメモドキ村
水温:18~19℃ 透明度:10m
2022年 4月30日(土)
ポイント:ユルギイシ ホンバエ キンメモドキ村
水温:18~19℃ 透明度:10~12m
昨日は昼から風が出る予報だったので、ボートダイビングを取りやめビーチへ!のご案内にのってくる方はおられませんで。
クローズにしました。でもクローズで良かったぐらい風が出ました。
本日はその時化のうらはらに快晴に凪、透明度は意外に良い(5~6mぐらいと思っていただけに↑↑↑表記)。
水温も冬より上がったので、60分越えが苦るしゅうないとまったりフォトダイビングを楽しみました♪
画像提供:( Photo by Ryu )今回はぼかしにきました!メルヘーン!!
2022年 4月28日(木)
ポイント:バンノコ アカイシ
水温:19℃ 透明度:6~8m
今日からゴールデンウィークのダイビング三昧がスタートです。
スタートして既に明日の開催があやしいのですけど。。。
今日は!ライセンスお待ちのダイバーさんとライセンスをお持ちでないお友達が一緒にダイビングするコースでした。
いわば、体験ダイビングを2ボート楽しみました。
先日の雨の影響はあるものの凪いでいて最高のダイビングコンディションでした。
是非ともダイバーになって頂きたいですね!ありがとうございました。