ゴールデンウィークから先日まで2種?(1種はよく分からない)のウミウシを発見できましたので、
ウミウシの部屋をアップしました
新HPのウミウシの部屋はまだ工事中でありますので、
旧HPのウミウシの部屋にてアップしております!
↓↓↓↓↓↓
ゴールデンウィークから先日まで2種?(1種はよく分からない)のウミウシを発見できましたので、
ウミウシの部屋をアップしました
新HPのウミウシの部屋はまだ工事中でありますので、
旧HPのウミウシの部屋にてアップしております!
↓↓↓↓↓↓
第51回ウミウシ大会の様子をBlogにてアップしてます
どうぞご覧ください
↓↓↓↓
http://blog.livedoor.jp/m8221550918/archives/1899293.html
藻場づくりのボランティアダイバー募集!!
土佐清水市の窪津(くぼつ)地区では藻の苗を植え付け藻場づくりの活動をしています
その活動場所に生息するウニを駆除をするボランティアダイバーを募集しています
水深5mぐらいの窪津漁港内でボートダイブです
駆除する道具は藻場づくりをされている団体でご用意してくれるそうです
興味がある方は
竜串ダイビングセンター佐野まで 080-6390-1304
ご協力してくださる方に、開催日時をご連絡させて頂いてご都合がつけばご参加いただく形になります(現地には自走でお願い致します)
ご連絡お待ちしております
参加条件:マイ器材でご参加できる方 プロダイバーが付き添わなくても大丈夫な方
ご連絡お待ちしております!
2025年 6月 8日(日)
8:10~ 2ボート ¥12,900- ランチ鍋¥1,500- 弁当¥600
ウミウシを探してその種類数を競う大会です
宝探しの様に探して写真におさめましょう!
ウミウシにちょっぴり興味ある方、初めて参加する方、これまでにご参加くださった方、
是非お待ちしております!
第50回の様子は下のブログにて↓↓↓
http://blog.livedoor.jp/m8221550918/archives/1898304.html
第50回ウミウシ大会の様子をBlogにアップしました!
どうぞ!ご覧ください!↓↓↓↓↓
ウミウシ大会を開催する予定です
2025年 4月 6日(日)
8:10~ 2ボート ¥12,900- ランチは鍋¥1,500-
ウミウシ探しをしてウミウシの種類で競う大会です!
ビギナー、新参者、大歓迎です!
メンバーを見て、ハンディやドボンルールや小さな面白いルールを足します!
是非ともエントリーしてみんなで楽しみましょう!
第49回ウミウシ大会の様子をBlogにアップしました
次回ウミウシ大会は4月6日(日)です!
お問い合わせお待ちしております
↓↓↓Blog↓↓↓
http://blog.livedoor.jp/m8221550918/archives/1897666.html
2025年がスタートして3種類もの新しく見られるウミウシを発見できました!
ウミウシの部屋(旧HPより)をアップしました
※第48回ウミウシ大会が2025年2月9日より開催致します!ご参加お待ちしております
竜串ダイビングセンター 佐野美月
「ウミウシの部屋」↓↓↓
https://www.tdc2001.com/old/sea%20slug/seaslug.html
高知でペイするなら「ジモッペイ」の加盟店になりました!
今、新春大吉祭りを開催中!
チャージして支払った金額から20%還元されます
当店で2ボートの場合 ¥12,900-をジモッペイで支払うと
¥2,580ーが還元されます!
なので、次回のダイビングの時にこの¥2,580-をご利用ください!
お詫び
チャージすると20%の還元と表記しておりました
これは間違いで
支払った分、20%の還元となるそうです
申し訳ございません
利用方法は簡単!
アプリストアでジモッペイをダウンロードして登録します
チャージは高知信用金庫ATMかセブンイレブンのセブン銀行でチャージ
スマホでお支払い
20%還元は2月16日(日)までです!
是非ともご利用ください
種類数で競うウミウシ大会が2025年2月9日(日)に開催予定が決まりました!
2ボート、見つけたウミウシを撮影して種類数で競います!
2月9日(日) 8:10集合
2ボート ¥12,900- ランチは鍋¥1,500-です!
ご参加お待ちしております!
お問い合わせは竜串ダイビングセンター
Email:tdc2001@sea.plala.or.jp
080-6390-1304 佐野美月まで!