DIVING SERVICE

TATSUKUSHI DIVING CENTER     
                         S-8917

〜 2007年 7月のログブック 〜
2007年 7月 31日(火) 「ビーチ&ボート」 かずや G みづき

 ポイント:日の浦   風:南少し  水温:25〜26℃  透明度:8m

      ワレ回廊  風:南少し  水温:25〜26℃  透明度:8m

      バンノコ  風:南少し  水温:27℃     透明度:5〜8m

      赤屋根前  風:南少し  水温:26℃     透明度:5〜8m

      爪白ビーチ 風:南少し  水温:25℃     透明度:3〜5m

 またまた台風が四国へ近づいてきてます>_<今週末に影響が出そうな予報ですので、週末のご予定は情報を基に充分お気をつけ下さい!

 どうせ台風が来るなら、なかなかスッキリしない海を一掃して、スコ〜ンと抜けたクリアな海を呼んでくれないものでしょうか^_^;昨日の回復も束の間、今日は今ひとつスッキリしない透明度でした。。

 ただ、魚群は相変わらず良く見られ、今日はカンパチの群れに遭遇!!賑やかに海を彩ってくれてます☆また、各種幼魚もちらほらと出てきていて、可愛らしさ満点ですよ〜♪今日はミナミハコフグ、ツユベラ、各種チョウチョウウオの幼魚や、ヒレナガハギ、ミナミハタタテダイ、イソモンガラの幼魚が見られました!

 また、赤屋根前のサンゴ群にはサンゴモエビがペアで登場!!実は結構珍しい種なんです♪先月にも見られたのですが、台風に流される事なく居てくれたのですね〜☆

 明日から太平洋側はうねりが付きそうです。。。「ウサギ」という名のごとくはやく通り過ぎてもらいたいものですね。。

   
       カンパチの群れ              ミナミハコフグの幼魚
 
2007年 7月 30日(月) 「ごちそうさま*^ ^*」 G

 ポイント:安満地、柏島  風:西  水温:26〜27℃  透明度:10〜15m☆

 アジの煮付け、天ぷら(かぼちゃ、いか、つべたか(貝)、きのこ)、味噌汁、ご飯
 それからゲスト様リクエストのカツオのたたきとウニ!!
 
 今日も食べ切れませんでした^_^;
 ごちそう様でした!

 さて、海も!!

 やっと「ごちそうさま☆」と言えるくらいに透明度が回復!^-^/

 おまけに、水温も平年並み?!になり、と〜っても気持ちの良いダイビングが楽しめました♪

 水温があがったせいか?!ブリやカンパチ、クロヒラアジなどの回遊魚もみられました!メジナ、二ザダイ、キビナゴの群れも一段と大きくなった気がします。

 今日のカワイイ系は、、
 コロダイ幼魚、ツユベラ幼魚、イナズマヒカリイシモチ幼魚など。
 他、ハタタテハゼやナンヨウハギ、フタイロハナゴイ、ホタテツノハゼ、各種チョウチョウウオの幼魚などなど。

 今日のビックリ!は、、
 「お!一万円クラスのイセエビや〜!」と思って近づいたら、中身がない抜け殻だった事です^_^;タコに食べられた後だったのでしょうか??

 しかし、水温も上がって、、

 、、やっぱり海は良いですね〜〜!!  ^ ^ v

   
       ナンヨウハギ                キビナゴの大群

 
2007年 7月 29日(日)「ファン&AOW」 G みづき たけひこ

 ポイント:ワレ回廊  風:南西少し  水温:25〜27℃  透明度:5〜10m

      日の浦   風:南西少し  水温:25〜27℃  透明度:5〜10m

      ホンバエ  風:南西少し  水温:20〜27℃  透明度:5〜8m

      砥崎    風:南西少し  水温:25〜27℃  透明度:8〜10m

 今日は、竜串エリアでファンダイビングとアドバンスドオープンウォーターダイバーコースを開催させて頂きました!昨日の最終ダイブ時に潮の流れがあったため、今日の透明度に少し期待してワレ回廊に行きますと、10mほどまで回復しており、久しぶりの浮遊感でした♪

 今日は魚群が目立ちました!なかでもチョウチョウウオの群れが一際目立ち、数を数えると73匹も!!(^_^;)メジナや二ザダイ、ニセカンランハギ、オジサン、アマミスズメダイ、ブダイなどのお馴染みの魚も乱舞し、まるでショーを見ているかのようでした☆

 また、本日2名のアドバンスドオープンウォーターダイバーが誕生しました!認定おめでとうございます!これからのダイビングライフ、さらに楽しんで下さいね〜!

   
    認定おめでとうございます☆        クマノミとヘラルドコガネヤッコ

 
2007年 7月 28日(土)「足摺ファン&竜串ファン&AOW」 かずや G みづき

 ポイント:ショートドロップオフ 風:南西  水温:19〜27℃ 透明度:5m  

      ワレ回廊       風:西   水温:22℃    透明度  8m 

      日の浦        風 南西  水温 22℃    透明度  5m

      砥崎         風 西   水温 26℃    透明度  8m

      ホンバエ       風 南西  水温 19〜24℃ 透明度 5m〜10m

      バンノコ       風 無風  水温 27℃    透明度  3m 

 今日は足摺チームと竜串チームに別れファンダイビング&アドバンスドオープンウォーターダイバーコースを開催させて頂きました。

 黒潮が足摺に接岸と26日の海洋速報で流れたので期待を胸に行くと(><)××透明度悪し〜デシタ。しかも水温が19℃の所があり、ブルブルと体が震えてしまう程でした。竜串でも透明度はイマイチ。。。水温も深さによりバラつきがあり、安定していない海の様子に少々ガッカリの一日でした。

 が、、なぞのウミウシ発見できたり、キンチャクガニ、モンガラカワハギの幼魚、ミナミハコフグの幼魚、アジの群れ、アオチビキの群れ、セアカコバンハゼ、イシダイ、イシガキダイなどが見られましたよ♪イトヒキアジのペアもまた、、、これは港で見たのでありました(^-^;)

 早く透明度が上がってほしいですね。今の大潮に期待したいですね。

  
  
         ??ウミウシ              モンガラカワハギ      

 
2007年 7月 26日(木) 「あっちゃあ〜;」 G

 ポイント:安満地 柏島  風:西  水温:21〜22℃  透明度:7〜10m  

 あっちゃぁ〜その@ カメラ忘れたぁ〜;。
 ・・・ということで、今日は写真がございませ〜ん;;。ごめんなさ〜い;;。

  そのA 冷た〜い; 
 ・・・7月も後半なのに、この水温・・・なんで〜;;

  そのB いつまで〜? 続くの?この濁り・・・;;;
 ・・・どんだけ〜!? って言いたくなるよ〜;;・・・でも、少し回復傾向かな^^。
  週末期待です〜!^^/

  期待といえば、期待を裏切らないのが、安満地のおかみさんのお料理で〜す!今日も、初めて 安満地にいらっしゃったお客様の胃袋が「もう目一杯満足です〜!」と叫んでいるのではないか と思われるくらいの昼食をご用意して頂きました!!
  おかみさん、いつもいつもありがとうございます。^^/

 さてさて、今日の幼魚は
  イナズマヒカリイシモチ、タテジマキンチャクダイ、コロダイ、キリンミノ、キツネベラなど。
 
 個人的・独断と偏見!?^^;での今日のオススメは
  オビテンスモドキ、クダゴンベ、シマヒメヤマノカミ、コクテンカタギ、コブダイ、メガネゴ ンベ、オオウミウマ、アオチビキ&メジナの群れ等々といったところでしょうか。^^/

  なんやかんやといいながら、今日も楽しかったですね〜^^/

              やっぱり、海は良いね〜^^/
   
2007年 7月 25日(水) 「足摺エリア」 みづき

 ポイント:ハナレNO1→スペシャルポイント 風:南西  水温:21℃ 透明度:8m

      ハナレNO2          風:南西  水温:22℃ 透明度:8m 

 今日は足摺りエリアのリクエストを頂きまして透明度が気になりつつ行ってまいりました!深場に行くと透視度も上がってくるのですが、、、やっぱり足摺エリアもスッキリしないですね〜。
しかし水温が低いのに回遊魚がたくさんいて結局ワイドスタイルのダイビングをしてきました(^^;)

 メジナの数とイサキの数はいつ行っても見ごたえがあります。ワサワサと我々の周りを泳いでは近づいてもくれます。透明度が悪い時だからこそここまで近づいてくれるのでしょうね〜。ウメイロの群れ、キホシスズメダイの群れ、シラコダイの群れ、キビナゴの群れも足摺エリアのお馴染みになってきましたね。

 スペシャルポイントのトンネル入り口にはとっても太ったタテジマキンチャクダイ、サザナミヤッコ、イシガキダイ、イシダイ達がなかなかのメタボぶりを見せてくれました(^0^)

 また流線型でかっこいいツムブリの群れも我々に近づいてくれ楽しませてくれました。あとは透明度だけですね〜とログ付けのまとめとなったのデシタ。。。明日は安満地へレッツゴーです♪

   
        メジナとイサキ               ツムブリ         


2007年 7月 24日(火) 「ファン&ナイト」 G みづき

 ポイント:ワレ回廊   風:南西  水温:23℃      透明度:5〜8m

      ホンバエ   風:南西  水温:22℃〜23℃  透明度:5〜8m 

      日の浦    風:西   水温:23℃      透明度:5〜8m   

      爪白ビーチ  風:無風  水温:24℃      透明度 5m
 
 ☆昼間に見た
 今日の大物(70〜100cm)^^。
  アオブダイ、イラ、コロダイ、ハマフエフキ、ヒラマサorブリ。
 今日の大物高級食材^^;。
  イセエビ、イシダイ、イシガキダイ、尺アジ(でっかいマアジ)。
 今日のその他の大物
  ニシキウミウシ、ヘラヤガラ、トラウツボ、ウメイロ、アオチビキ。
 今日のチョウチョウウオ&可愛い系
  チョウチョウウオ、トゲチョウチョウウオ、ニセフウライチョウチョウウオ、ミスジチョウチ  ョウウオ、ミゾレチョウチョウウオ、トノサマダイ、ヤリカタギ等など。
  幼魚・・クマノミ、ツユベラ、キリンミノ、キイロハギ、シマキンチャクフグなど。
 今日の群れ
  キビナゴ、メジナ、二ザダイ、カゴカキダイ。
 今日のギンポ^^;
  カモハラギンポ、テンクロスジギンポ、トウシマコケギンポ。(なんかマニアックになってき  た!?^^;)
 今日のヤッコ^^
  サザナミヤッコ、シテンヤッコ、アブラヤッコ、ナメラヤッコ、冷やヤッコ(間違い;)。
 今日の!?
  セトリュウグウウミウシ!?っぽい、初めて見るウミウシさんがおいでました。(そんな時に  限ってカメラを持ってないっ!!・・・;;;)

 そんなこんなで、透明度は、今ひとつ、いや、今ふたつ、みっつ・・・;;;って感じなのですが、まだまだ紹介しきれないくらい沢山の生物に出会うことができました。

  ってことで、お決まりの ・・・・・ いやあ、濁ってても、やっぱり海はいいですね〜^^/
 
 ナイトダイビングでは、夜行性の甲殻類が見る事ができましたよ〜。また違った海の世界もいいですね〜☆

   
      サザナミヤッコ                 ヨコシマエビ      


2007年 7月 23日(月) 「FD&体験ダイビング」 G たけひこ

 ポイント:バンノコ  赤屋根前  風:西  水温:24〜26℃  透明度:5m〜10m  

 
今日は、昨日に引き続き体験ダイビングを申し込んでくださったお客様(二日連続の体験ダイビングありがとうございます^^)と、お父様と息子様でファンダイビング&体験ダイビングを申し込んでくださった父子様(素晴らしい!独身のGとたけひこは、いいな〜自分も子どもと一緒にダイビングしたいな〜と羨ましく思ったことでした^^;)と一緒に海を楽しんで来ました。

 海は、水温は例年並に上がって来たものの、透明度が今ひとつ上がってまいりません;
 この時期、台風さえ来なければ、20〜30mの透明度に恵まれることもあるというのに・・・;

 早く透明度の良い潮にコロッと入れ替わってもらいたいものです。

 今日、見られた生物は、大きなアカエイ、クマノミ、ダテハゼとテッポウエビ、ハナハゼ、ハリセンボン、アオリイカの卵と小学生くらい!?のアオリイカの集団登校風景!?^^;、各種チョウチョウウオの幼魚たち、ヤマブキベラ、オトメベラ、シマウミスズメ、キビナゴの群れ等など。

 体験ダイビングの浅い深度でも、色々な生物たちに出会うことが出来ますよ〜^^/

           いやあ、やっぱり海はいいですね〜^^

 P.S. 今日、体験して頂いたお子様は、10歳にしてた〜くさんのお魚さんをご存知でしたね〜^^/
     近い将来、「さかなくん」を追い越してしまうのでは・・・^^。

   
          ミツボシクロスズメダイ          お疲れ様でした      


2007年 7月 22日(日) 「体験ダイビング」 かずや みづき

 ポイント:バンノコ   風:西  水温:25℃  透明度:8m〜10m  

 今日は午前、午後に分かれて体験ダイビングプログラムを開催させて頂きました。ご参加のゲスト様ありがとうございました。

 水中をちょっとだけ覗く事ができるこのコースは全くダイビングをした事がない方からでもOKのコースとなっております。今日はお子様から大人の方まで参加してくださいました。

 昨日まで心配しておりました透明度もまずまず回復を致しまして、益々明日からの回復を期待したいと思います。今日は、クマノミ、アカエイ、グレ、ソラスズメダイ、チョウチョウウオ、ハタタテダイなどを見ることができました♪

   
        OKサイン                 クマノミ         


2007年 7月 21日(土) 「ファン&ブイ設置」 かずや G みづき

 ポイント:安満地 柏島    風:南西  水温:20〜23℃  透明度:5m〜10m  

      ホンバエ 日の浦  風:南西  水温:22℃  透明度  8m 

 ファンダイブチームは、濁りは覚悟の上で、殆ど昼食目当て!?^^という思いで安満地に行ってまいりました。
 いやぁ、おかみさんの手料理に台風の影響はございません(当たり前か?)。^^/ 日々私たちを悩ませる海況と違って、常にお客様に喜んで頂ける「新鮮な魚介類中心の極上の料理!!」がテーブルいっぱいに並びます。^^/
 今日もご馳走様でした。二人では食べきれませんでした。; おかみさんごめんなさい^^;

 さあ、あなたも、こんな赤字覚悟(たぶん、ずえったい赤字でしょう・・;;おかみさんありがとうございます)で素晴らしい食事を頂ける安満地にご一緒いたしましょう!!^^/ もちろん竜串・足摺も宜しくですっ!^^  
 ちなみに、冬になると磯釣り客の増加と強まる北西風により、安満地開催は難しくなりますので秋までにずぇひ!!^^/

 ・・・あ、また海ネタが無いっ!て、叱られそうですね・・・^^;
 海は、まだ濁りが完全に取れてはいない感じですが、深場は見えておりました。・・しか〜し、その深場のなんと水温の低いことか・・・;;。そのせいか、今ひとつ生物が少ないように感じてしまいました。;;
 それでも、今日は私、久しぶりにカエルアンコウ様(多分オオモン)に遭遇。黄色いオオモンってあんまり見ないような気が・・・。まだ幼魚かな。他にも、アマミスズメダイ、ムスジコショウダイ、タキベラなどの可愛い幼魚も元気に泳いでおりました。そういえば、お外に出ようとせず、お家(大きな石が重なった隙間^^;)の中から出てこようとしないタテジマキンチャクダイのお子様を今日のお客様が見つけてくださいました。^^/ もう少しお外に出て遊んでもらえると、その、と〜っても綺麗で素敵なお体の模様をカメラに納め易いのだけどな〜^^。
 
 その他、人懐っこいコブダイやタテジマキンチャクダイ成魚、テングダイ、クダゴンベ、ホシゴンベ、メガネゴンベ、モンガラカワハギ、キビナゴ・メジナ・イサキ等の群れが見られました。特にメジナの群れは「おお〜っ!」と言っちゃいましたね〜。^^;

 それから、60cmくらい!?のヒラマサがホンソメワケベラにクリーニングされている場面!にも遭遇!!

 いやあ、色んなシーンに出会えるものですね。^^/

                 やっぱり海はいいですね〜^^/

 竜串では台風でなくなったブイとアンカーロープの補修を行いました。竜串も透明度はまだ悪くどんよりとしています。早くスコーンと抜けた海に入りたいですね〜。

   
      ヒラマサクリーニング中           オオモンカエルアンコウ    

 
2007年 7月 18日(水) 「200Dives!」 かずや

 ポイント:ワレ回廊  風:南西  水温:22〜23℃  透明度:3〜6m

       砥崎   風:南西  水温:23℃  透明度:3〜6m

 う〜〜ん、、まだ濁りが残っています。。川の濁り水が水温を下げ、コンディションはイマイチでしたが、のんびり2本潜って来ました!

 台風の影響でサンゴが傷ついていたり、岩がひっくり返っていたり、ちょっと地形が変わった??という所もありで、改めて台風の脅威を感じました〜。。

 今日のゲスト様は、200本という節目のダイビング☆おめでとうございます!これからもダイビングライフを更に楽しんでくださいね♪

 パンダダルマハゼがいなくなっていて(サンゴごと岩か波にさらわれて)、ショックでしたが、今日はタスジウミシダウバウオやクチナシイロウミウシ、ソメンヤドカリ、キイロハギ、フタイロサンゴハゼなどの小さな生物を中心に観察しました。

 早く夏本番のブルーな海にならないでしょうかね〜??今年は例年になく待ちわびています^_^;

   
  200DIVEおめでとうございます☆         フタイロサンゴハゼ

2007年 7月 17日(火) 「ファン&SKD&体験」 かずや みづき

 ポイント:安満地    風:西  水温:20℃  透明度:6m  

 台風が去ってから初めて海の中に入ってきました。透明度がやっぱりよくないですね〜早く回復してくれるのを待つだけですね。今日はファンダイビング、スキンダイバーコースと体験ダイビングを開催させて頂きました。

 シコロサンゴの周りにはたくさんのかわいい魚たちが多いいですね。チョウチョウウオ科の幼魚もたくさんいますし、ベラの中でも比較的色彩がキレイなイトヒキベラ、クギベラ雌が興味は持っては近づき離れてくれますね。中層には、イスズミの群れや、お昼ご飯に出たイサキの群れが見られました♪

 ダイビングの間にスキンダイバーコースも開催です。BCDとマスク、スノーケル、フィンの器材でのスキルを楽しむコースです。磯遊びをしている感覚になり、海の楽しみ方がまた一つ広げることができますよ。

 また体験ダイビングご参加のゲスト様お疲れ様でした。少しだけ覗いた水中世界をさらに広げてみませんか(^-^)ありがとうございました。

 今晩はダイビングセンター裏でアフターダイブを楽しんでおります。ダチョウのお肉のバーベキューで〜す。アフターダイブもダイビングの大事な時間のひとつですね♪

   
       バーベキュー               おいしいです☆        

         
2007年 7月 15日(日) 「すごかった」                   

 戦後7月に上陸した中で最大級の台風が昨晩高知に最も近づき去っていきました。今は晴れてはいますが、吹き返しの風がまだ強いといった感じです。
 
 海は大時化で徐々に波は治まってはいますが、大変濁り茶色の海です。海が落ち着き入れるようになるのがいつになるのか、願いながら待つのみとなっています。

 今日から船のロープ張りを直したり、器材や道具、鉢等シャワー室に入れていたものを外に出したりの後片付けに取り掛かっています。

 明日から通常の業務に戻ります。随時電話やメールでのお問い合わせを受け付けさせていただきますので、どうぞよろしくお願い致します。

 場所によってはまだまだ地盤がゆるく油断できない状況ですので、お出かけの際はどうぞ情報を基にお気をつけ下さいませ。

   
                  片 付 け 開 始 で す                                

2007年 7月 14日(土) 「大時化…T_T」

 ジワジワと四国に近づいてくる台風4号、鹿児島県の大隈半島に上陸したようです。。竜串では8mを越す大波となっています >_< 風も段々強まってきている状況で、今日の夜には高知に最接近する模様ですが、、、どうなってしまうのでしょうか、今現在、無気味に木が揺れています。

 14〜16日はすでにクローズとさせて頂きました。連休中ご予約を頂いておりました皆様には大変ご迷惑をおかけします。

 各地ですでに被害が出ている所、予想される所が多々あるようです。皆様もどうぞ情報を基にお気をつけ下さい!

           
            TVでの中継映像そのものの状態です。。

2007年 7月 12日(木) 「エンリッチドエアSP&調査」 かずや みづき

 ポイント:ショップ2階&赤屋根前ビーチ  風:南西  水温:26℃  透明度:0.5m

 今日はノンダイビングのエンリッチドエアダイバースペシャルティが開催されました。昨年からエンリッチドエアコースのトレーニングダイブが必須ではなくなりました。

 もちろんリクエストにてトレーニングダイブも開催いたしますが、ノンダイビングでもエンリッチドエアダイバーの取得が可能になっております。海外ではごく一般的にエンリッチドエア・タンクが使われております。ご興味のある方、お問い合わせお待ちしております!

 さて、大型のマンニィ(台風4号)がジワリジワリと近づいております。今日は海の様子とサンゴの産卵状況を確認に調査で入ってきました。うねりが既に入ってきており、透明度は1mを切る位の茶色の海となっておりました。サンゴの様子はまだ産卵時期を迎えていないようです。まずはこの台風が過ぎてから、と言っているようでした。

 ※※※お知らせです※※※
 誠に申し訳ございません。台風の影響のため13日から16日はクローズさせて頂く事に致しました。
 ご予約を頂いておりました皆さま、大変ご迷惑をおかけしております。大型の台風ですので、どうぞお気を付け下さいませ。

   
   エンリッチドエアSPのテスト中          ご無事を祈ってます

2007年 7月 11日(水) 「さむッ(><)」 みづき

 ポイント:安満地 柏島  風:南西  水温:20℃  透明度:12m  

 今日はリクエストを頂きまして安満地エリアに足を運んできました。昨晩から雨が降っていたので透明度が気になっていましたが、太陽が出ていないのにまずまず見えていました!しかし、、寒い(>_<)ダイブコンピューターを見ると20℃を指しておりました(^-^;)

 透明度がよいと中層が何やら気になってしまいますね〜♪キビナゴを追い掛け回すブリが現われたり、ニコニコとダイバーに寄ってくるコブダイ3個体やワサワサと群れをなすイサキがいたりと見ごたえあるダイビングが出来ましたよ☆

 マクロ王国でもあるこのエリアは丸々太ったクダゴンベやミナミハコフグ幼魚、アカホシカクレエビの幼体、ナカザワイソバナガニなども見られました。

 食事もいつもながら充実しておりますが、今日はとり立てのウニが食卓にキラリ☆と光っておりました(*^ ^*)お泊りツアーのご要望も頂き、再びお泊りツアーの開催も検討しなくてはならないなと感じた今日でありました♪

   
        こんにちは〜              私、誰だか分かる〜?     
              PHOTO BY H.K                 


2007年 7月 10日(火) 「体験ダイビング」 たけひこ

 ポイント:バンノコ  風:南西    水温:23℃  透明度:5〜8m

 フィリピンの東にマンニィと名のつく台風がジワジワっと北に進路をとっています。我々スタッフは天気予報から目が離せない状況となっております(><)

 今日はまだ穏やかな海で体験ダイビングのプログラムを開催させて頂きました。これからの夏に向けライセンス取得を考えている方や、水中の様子にご興味があられます方は是非ともご参加下さい!当センターでは、少人数制でじっくりゆったりとコースを開催させて頂きます。

 また、今年も近づいてきました、土佐清水市のあしずりまつり!今年は前夜祭でも花火を上げる豪華さだそうです。本祭の花火の数は四国一級の数を上げるようです。どうぞ旅のプランの一つに考えてみてはどうでしょうか♪詳細はトピックスに掲載しております(^-^)/

   
  体験プログラムのログブックとDVD           夏は清水ちゃ!      


2007年 7月 8日(日) 「う・ま・い☆」 G みづき

 ポイント:安満地 柏島  風:北東  水温:21〜23℃  透明度:5〜8m

 今日も、昼食うまかった〜〜☆
 いやあ、やっぱり安満地の昼食はいいですねぇー^ ^

 ・・・ん?! あ、やっぱこれだけで終わっちゃダメですよね^ ^;
 それでは、もうひとつ、う・ま・いお話を ^ ^

 goodな映像を本日のゲスト様が撮ってくださいました!
 それも、なんとコバンザメ!!単体?!で泳いでおりました〜!

 今まで見たことがなかったので、カマスの仲間かと思ってしまいました・・^ ^;なんか、コバンザメって大きな魚にくっついているっているイメージではありませんか??もしかして、このコバンザメが泳ぎ去った先には、、、とてつもない大物が!?^ ^;

 その他、クダゴンベ、コブダイ2匹、タテジマキンチャクダイ、シテンヤッコ、レンテンヤッコ、アブラヤッコ、ナメラヤッコ、フタスジタマガシラの幼魚、オイランヨウジ、ホタテツノハゼ、ハタタテハゼ、オビテンスモドキ3匹、などなどが見られました。

               いやあ、、やっぱり海はいいですね〜^ ^;


   
        コバンザメ♪                クダゴンベ☆

                PHOTO BY N.H

2007年 7月 7日(土) 「豪雨から一夜明け」 かずや G みづき

 ポイント:安満地  風:西  水温:24℃  透明度:5〜15m

 今朝、どの川を見てもまっ茶色で海もどんよりしていて開催自体が危ぶまれましたが、潜ってみると10m以上見えている所もありました♪今日はファンダイブ、オープンウォーターダイバーコース、スクーバリビューコースを開催させて頂きました!

 久しぶりにコブダイの登場です☆フレンドリーな趣は相変わらずで、我々に付いて来る様がとても愛らしく、ついつい頭をなでなでしたくなります*^ ^*他にもタテジマキンチャクダイやイラなどもダイバーに擦り寄ってくるかのごとく近くまで寄ってきますよ♪

 あと、わずか1cmほどのジャパニーズピグミーシーホース(タツノオトシゴの仲間)が見られました!ぱっと見は海藻の切れ端にしか見えないので、観察も撮影も困難を極めます^_^;

 その他は、オオアカホシサンゴガニ、ゼブラガニ、オルトマンワラエビ、ホタテツノハゼ、ネジリンボウ、アマミスズメダイの幼魚、アジアコショウダイの幼魚などが見られました。

 また本日、ダイバー様が誕生しました!!認定おめでとうございます☆これから、色んな海が楽しさたっぷりで待ってますよ^-^v

   
      ゆかいなさかなたち         ダイバー認定おめでとうございます☆

 
2007年 7月 6日(金) 「足摺&竜串」 かずや G

 ポイント:ショートドロップオフ  風:北東  水温:22〜24℃ 透明度:5〜8m

         日の浦      風:西   水温:23℃  透明度:5〜8m

 今日は朝から雨模様で、時折ザザーッと強く降って、水中でも音が聞こえるぐらいでした。昼頃からコンディションが崩れる事が予想された為、1本は足摺エリア、1本は竜串エリアで潜って来ました!

 ここしばらく各地で透明度が本調子ではない模様ですね。。足摺エリアも今ひとつでちょっとザンネンでした。。しかし、幼魚が徐々に出てきてますよ♪まずはミナミハコフグの幼魚☆いつ見ても可愛らしいですよね〜*^ ^*他にも、シマキンチャクフグ、キツネベラ、アジアコショウダイの幼魚が見られました!

 他にはマツカサウオ、オオモンカエルアンコウ、コクテンカタギのペア、シュンカンハゼ、セナキルリスズメダイ、甲殻類ではトサカガザミ、モンハナシャコ、ニシキカンザシヤドカリ、ウミウシはシンデレラウミウシ、ゾウゲイロウミウシ、ミヤコウミウシなどが見られました!

 嗚呼、透明度!せめて10mオーバーになってくれる事を切に願うばかりです^_^;

   
     ミナミハコフグの幼魚               トサカガザミ


                         PHOTO BY A.K

2007年 7月 5日(木) 「のんびり3本♪」 かずや 

 ポイント :ワレ回廊  風:西   水温:24℃  透明度:5〜8m

       日の浦   風:西   水温:24℃  透明度:5〜8m

       ホンバエ  風:西   水温 20〜23℃  透明度:5〜8m

 昨日の時化から一変!見事に海が凪いでいます☆昨日の残りか、濁ってましたがうねりも殆ど無く、じっくりフォトダイブを楽しんできました^ ^ v

 まずはリクエストを頂きましたキンチャクガニを見に行きました!先日はカニハサミイソギンチャクを一つしか持っていないキンチャクガニがいましたが、今日の個体は両はさみにしっかりイソギンチャクを持っていて、こちらが様子を伺うとガンガン振ってました!

 それから、クマノミの卵保育もピーク(?)を迎えています!あちこちで卵を育てているクマノミを見かけますよ☆うまく孵化の瞬間を捉えてみたいですね!

 ウミウシは夏によく出てくるシライトウミウシがお目見え♪155番目のウミウシの部屋に入りました☆

 各種幼魚もちらほら出てきてます。今日はツユベラの幼魚、トカラベラの幼魚、ニシキキュウセンの幼魚、メガネスズメダイの幼魚が見られました♪あと、メガネゴンベ、ホシゴンベ、ヒメゴンベ、ルリメイシガキスズメダイ、ベンケイハゼのペア、オキナワベニハゼのペアなどが見られました。

 その他、マダラトビエイやマアジの群れなど、ワイドダイブで楽しみたい生物も見られましたが、今ひとつの透明度が玉に瑕ですね〜。。

   
       キンチャクガニ                メガネゴンベ

                 PHOTO BY A.K
 
2007年 7月 4日(水) 「海に川に」 みづき

 ポイント:安満地、柏島  風:南西  水温:23〜26℃  透明度:8〜10m

 今日は南の風が強いため、おとなりの大月町にてガッツリ3本潜ってきました。透明度があまりよくなかったので、マクロにスイッチを換えて色々見てきました。

 この時期は幼魚が多く、タテジマキンチャクダイの幼魚、キツネベラの幼魚、ネッタイスズメダイの幼魚などとっても小さくて可愛かったですね。パンダダルマハゼの撮影に四苦八苦しながら納得がいくまでじっくりと撮影もしていただきました。

 甲殻類が実に豊富なこのエリアで、今日はシロスジコマチガニ、ミナミトゲアシガ二、キンチャクガニなども見られました。そして安満地エリアの楽しみは女将さんの手料理です。今日も魚介類尽くしのおいしい手料理をお腹いっぱいご馳走になってきました。

 そして今日はこれで終わらず、竜串に帰ってきて、ゲスト様と近くの川に行き、川エビ獲りを楽しんできました!(もちろん料金は発生いたしません^^/)大ハシャギしながら獲りました♪

   
    タテジマキンチャクダイの幼魚          口の中に卵があります   

                PHOTO BY A.K

2007年 7月 3日(火)   取材中!

 昨日、当センターへ2名の取材班が!どちらからの取材かというと、、地元の三崎小学校から、課外授業の一環としてお越し頂きましたお二人です♪

 竜串で働く人々の仕事の内容などをペアで聞き取り、教室でまとめて“竜串マップ”を作るとの事で、たくさんのご質問に答えさせて頂きました!

 また、“初めて見た〜!”というダイビング器材も実際に装着して頂いたり、水中の映像を見て頂いたりして地元の見所を紹介させて頂きました。

 思えば、自分が小学生の頃はダイビング器材を見る事も触る事もなく、せいぜいマスクとフィンぐらいでしたね〜^ ^;少年時代からレジャーダイビングに出会うと、また将来の色んな夢や広がりも出来る事と思います!今度は是非、海の中も取材して下さいねー^ ^v

   
        取材中です!          重たい器材、水中では軽いんですよ〜♪

2007年 7月 1日(日) 「ありゃりゃ」 G

 ポイント  沖ノ島    風 無風   水温 22〜25℃  透明度 5〜8m

 ひさ〜しぶりの沖ノ島。^^/

 ドキドキワクワク(死語!?^^;)期待を胸に、さあ沖ノ島へ!

 ベタ凪の海を^^船は」行く。 途中、「お、海が青い!」^^/
  
 ・・・しか〜し、ダイビングポイントが近づくにつれ、青い色が次第に緑色に変わっていく・・・
「ムムッ・・・;」イヤな予感・・・^^; ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・が当たってしまったぁ。;;;

 自然相手なのでしょうがない!?;; ・・とはいえ、この濁りは・・・ちょっと・・・あんまり・・・じゃないの;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

 って、いったい誰に訴えているのでしょう^^;

 「次回は、ブルーウォーターの沖ノ島に行くぞー!!」「おー!」って一人で盛り上げております。^^;

 濁ってはおりましたが、緩やかな流れに乗っていくドリフトダイビングは楽しいですね。

 今日の遭遇生物は、キンギョハナダイの群れ、キビナゴの群れ、ブリ、アカエイ、シテンヤッコ、メガネゴンベ、タテジマヘビギンポ、オルトマンワラエビ、各種チョウチョウウオやスズメダイ系の可愛い幼魚たち。などなど。^^

                 濁ってても、やっぱり海はいいですね〜^^/

   
   サンゴ群がとてもきれいです^^v    ルリスズメダイの幼魚と、アミメサンゴガ二

2007年 7月 1日(日) 「まずまず♪」 みづき

 ポイント :ワレ回廊   風:無風   水温:23℃    透明度:10〜12m

       ホンバエ   風:西    水温 22℃    透明度:8m

 今日はベタ凪で快晴!海の中は・・昨日よりは透明度が上がりまずまずデシタ(^-^)今日もフォトダイバー様とのんびりとダイビングをしてきました。

 思わず「お〜」って水中で声が出てしまったのはコロダイ成魚の群れが我々の頭の上で中性浮力をとっていた事です。単体で見る事が多い魚だけに群れられると結構迫力があり驚いてしまいました(^^;)

 久々キンチャクガ二が登場しましたが、、ようく見るとイソギンチャクが一つしかなく、片手で「エイ!」と上げている様がかわいいのですが、なんだか可哀想な感じもしましたね〜他にナカソネカニダマシ、トサカガザミ、イソコンペイトウガニ、コマチコシオリエビ、オトヒメエビ、イソギンチャクエビ、などの甲殻類が見られました。

 他に、タテジマキンチャクダイ、サザナミヤッコ、イシガキダイ、イシダイ、サンカクウミウシ、ゾウゲイロウミウシ、など竜串お馴染みの面々にも会うことができました〜☆

   
   バッチリですね(PHOTO BY K. T)          海のチアガール 

トップページへ
PIRA