DIVING SERVICE

TATSUKUSHI DIVING CENTER     
                         S-8917

海況情報や生物情報の他、スタッフがその日感じた事や
ちょっとしたイベントなどを載せたログブックです(^-^)
2007年 9月30日(日) 「やった☆」 かずや G みづき

 ポイント: ワレ回廊       風:東  水温:30℃  透明度:15〜20m☆

       日の浦東側ドリフト  風:東  水温:28℃  透明度:12〜15m☆

       ワレ回廊西側ドリフト 風:東  水温:28℃  透明度:12〜15m☆

       爪白ビーチ      風:無風 水温:28℃  透明度:8m

 透明度が上がりました。黒潮の暖かい潮が入ってきたようです。お天気がよかったらブルーウォーターがさらに楽しめただろうと思います。本日は、ファンダイビング、ドリフトダイバースペシャルティ、オープンウォーターダイバーコース、ナイトダイビングの朝から夜までガッツリと海を楽しんできましたよ(^-^)v

 よくよくリクエストを頂くカメさんが今日は出てきてくれました。出てきてくれたのではなく、寝ていた所をお邪魔したのでありますが。。。寝ている間にみんなでそぅ〜っと近づき写真をバチバチ♪一段落着いてからアカウミガメは泳いで行ってしまいました。申し訳ないような気がしますが、やはりカメが見られたと大喜びのゲスト様デシタ♪

 またマダラトビエイ2匹が優雅に泳いでいたり、透明度が良いとワイドが宜しいですね〜☆

 他に、ベ二ツケタテガミカエルウオ2個体、ミナミハコフグの幼魚、モンガラカワハギ、サキシマミノウミウシ、イソバナガニなどなど見られたのデシタ♪

 明日、またまたここ竜串の海でダイバーが誕生します。いよいよ明日はボートに乗って、オープンウォーターの世界にGOしますね。楽しんでスキルをマスターしてくださいね〜(^-^)/

   
     ベニツケタテガミカエルウオ            アカウミガメ       
     (PHOTO BY TAKA)                            

2007年 9月29日(土) 「ダイブマスター誕生!!」 かずや G みづき

 ポイント: ワレ回廊  風:東  水温:28℃  透明度:10m

       日の浦   風:東  水温:28℃  透明度:10m

 午後から東風が強くなってきて少し波が出ましたが、2本外のポイントへ行って来ました!

 今日はファンダイブ、オープンウォーターダイバーコース、ダイブマスタートレーニングを開催させて頂きました。

 ダイブマスタートレーニング最後の課題・ダイブマスターが実施するプログラムをクリアし、今日ダイブマスターが誕生しました!おめでとうございます!約8ヶ月間に亘って行われたトレーニング、本当にお疲れ様でした☆トレーニングで得たもの、今後の活動に役立てて下さいね♪

 そして海では昼間にもかかわらずタコがあちらこちらで活動してます!竜串では10月よりイセエビ漁がスタートしますが、、こんなにタコが居ると網に掛かったタコが食べられそうです^_^;

 その他、ベンケイハゼ、コホシカニダマシ、ベニツケタテガミカエルウオ、マダラタルミの幼魚、ハクセンスズメダイの幼魚などのマクロ、ムロアジやチョウチョウウオの群れでワイドにも楽しめました♪

   
       ベンケイハゼ                コホシカニダマシ

 
2007年 9月28日(金) 「ブルーウォーターダイビング」 かずや

 ポイント:臼碆沖10マイル  風:南西  水温:29℃  透明度:30m☆

      樫西沖 5マイル  風:南西  水温:29℃  透明度:15〜20m♪

 去年に引き続き、今年もこの時期に行って来ました!360℃碧の世界が広がるブルーウォーターダイビングです☆夢のビッグフィッシュに出会えるかもしれない期待感を胸に2本潜って来ました!

 天候にも恵まれ、透明度も30m以上!!おまけに水温が29℃で、どこまでも続く碧の世界を満喫できました*^ ^*

 生物は、残念ながらビッグフィッシュとの出会いはありませんでしたが、トビウオや数種類の変わった形のクラゲ、ソウシハギ(?)のペアが見られました。

 とてつもないビッグフィッシュを夢見てまた開催致しますので、ぜひご参加下さい!

   
   ロープやバーを使って浮遊します       ソウシハギ(?)のペア 水面下で

2007年 9月27日(木) 「ファン&ナイト」 G みづき

 ポイント:ホンバエ       風:北東  水温:27℃  透明度:15m

      ワレ回廊       風:北東  水温:27℃  透明度:15m

      キンメモドキ村    風 東   水温 28℃  透明度 10m

      爪白ビーチ      風:無風  水温:28℃  透明度: 8m

 「おおっ!」
 群れだっ!・・キビナゴ、カンパチ、イサキ、メジナ、アカカマスさんなど、美味な方々^^;
 
 美味といえば、50cmオーバーの大きなイシガキダイ、イシダイさんにマダコさん(タコ焼き食べた〜い!)ハハ^^;。あ、イセエビさんもおいでましたね。^^

 その他の群れでは、クロホシイシモチさん。大人も子どもも、ともにた〜くさんいらっしゃいます。
 数は少ないけれど、ツノダシさんも群れると絵になりますね〜。^^

 愛らしい方々ももちろん!^^
 お子様は・・2〜3cmくらい!?のタテジマキンチャクダイちゃん。まだうすっぺらくてヒラヒラと泳いでいました
 スズメダイ系のお子様も可愛いですね。今日は久しぶりにルリホシちゃんに会えました。^^
 他にも、アオサハギ、スミツキベラ、ミナミハコフグちゃんなどなど。

 しっかし、なかでも今日のイチオシ!お子様は、イナセギンポちゃん!!^^/ 
 初めての出会いだったので、少々興奮してしまいました。^^;

 そうそう、カエルアンコウさんは、すっごく移動されているのでお会いするのに一苦労でした。定住して頂けないでしょうか!?ハハ^^;

 とっても綺麗なシンデレラウミウシさんもおいでました。^^/
 フィロデスミウム・クリプティクムなんていう舌を噛んでしまいそうなお名前のウミウシさんもおいでました。(早く日本名を付けてくださいませ)^^;

 まだまだまだまだ、色んな方にお会いしたのですが、紹介しきれません。。。^^;
 ・・んっとに今日は賑やかでしたぁ〜!^^/

 
 まずまずの透明度に、た〜くさんの水中生物サマとの出会い・・・^^

 今日も素敵な海サマに楽しませて頂きました。ありがとうございましたぁ〜。^^/


 おおっと、追伸でございます。
 今日のジミシブイチ(地味!?だけど渋い!?イチオシさん)は、シュンカンハゼさんなんかいかがでしょう!?
 お名前は、シブイ!?カッコイイ!? んが、お姿はジミ・・・!?^^;
 シュンカンハゼさん、ごめんなさい。私はけっこー好きですから。^^;許してね。

   
   ミニマム♪タテジマキンチャクダイ         私はカエルアンコウです    

2007年 9月25日(月) 「花・ひと・土佐 であい博」

 来る11月1日よりここ竜串にて、県の事業「花・ひと・土佐 であい博」の一環として、
 「竜串見残し奇岩フェア」がスタート致します!

 「食」と「体験」がテーマで、竜串での食はもちろん海の幸♪

 沖どれの刺身や、カツオのたたき造り体験の他、竜串のシンボルの奇岩群をガイド付きで周遊するコースも行われます。

 写真は、今日獲れた魚を使った試作メニュー!これでもかと言わんばかりの刺身の盛り合わせと、竜串の磯で獲れたツメタカ(クボガイ)の塩茹でと、グジマ(ヒザラガイ)の酢の物、味噌汁☆

 竜串の食材で彩るこの豪華メニューが、2名様より竜串の各宿泊施設にてご予約制でご賞味頂けます!詳細は近日トピックスでご紹介致しますので、どうぞご期待下さい^-^v

   
   カンパチ(上)と、ビンナガマグロ           豪華海の幸!!

 
2007年 9月24日(日) 「連休最終日」 かずや G みづき

 ポイント:ショートドロップオフ  風:北東  水温:28℃  透明度:15m

      ハナレNO2       風:北東  水温:28℃  透明度:15m

       砥崎         風 東   水温 28℃  透明度 12m

      キンメモドキ村     風 東   水温 28℃  透明度 10m

      バンノコ        風 東   水温 28℃  透明度 8m

 今日も竜串エリア&足摺エリアの2エリア開催でファンダイビング、オープンウォーターダイバーコース、デジタルアンダーウォーターフォトグラフィースペシャルティを開催いたしました。
移動中に船が揺れご参加してくださったみな様お疲れ様でした。

 竜串ではイエローのカエルアンコウが少し移動はしていましたが居てくれてました。何度見てもカワイイですね。砂地ではマルソデカラッパがチョコチョコ歩いていました!

 足摺エリアは昨日とひき続きまずまずの透明度でした♪スジハナダイは健在で赤いタテジマがキレイですね。またこの水温でヒュプセロドーリスクラカトア(というウミウシ)が見られました!

 さて、今日はまたまたダイバーが誕生しました。全てのスキルが終わった時には、バディ同志が握手をする場面が。おめでとうございます。安全で楽しいダイビングをしていってくださいね。
 そしてこの下の写真は↓デジカメSPご参加のゲスト様の作品です。バッチリですねv(^-^)

   
  イソギンチャクモエビ(PHOTO BY A.G)        おめでとうございます    

2007年 9月23日(日) 「もう少しで!!」 かずや G みづき

 ポイント:ショートドロップオフ  風:北東  水温:28℃  透明度:10〜15m

      スペシャルポイント☆  風:北東  水温:28℃  透明度:15m

       ハナレ NO.2    風:北東  水温:28℃  透明度:10〜12m

       砥崎         風 東   水温 27℃  透明度 15〜20m

      ホンバエ北       風 東   水温 27℃  透明度 5〜10m

      ホンバエ東       風 東   水温 27℃  透明度 5〜8m

      キンメモドキ村      風 東   水温 27℃   透明度 4〜6m


足摺エリアでは、あと少しで人気の幼魚4種が勢ぞろいする所でした!モンガラカワハギ、タテジマキンチャクダイ、ミナミハコフグの幼魚は1ダイブで立て続けに見られ、あとはイロブダイの幼魚が出ればパーフェクトだったのですが、、ザンネン、見つかりませんでした。。

 しかし、マダラタルミの幼魚やアジアコショウダイの幼魚、コンゴウフグの幼魚など、他にも幼魚が色々見られました!まさにベビーラッシュといった感じですよ♪

 魚群も良し!あとは更なる透明度と、ビッグフィッシュの出現が欲しい所です。

 
 竜串エリアでは、久々に黄色いカエルアンコウさんがお目見え。^^ ずっと居てね。

 水温は、まだまだ高いですが、探せばウミウシさんもチラホラとおいでます。

 今日の「えっ!!」は、、
 @シマウミスズメをオドリカクレエビがクリーニングしてる〜!!
 Aうお〜っ、イトヒキアジや〜!!
 Bおわ〜っ、マダラトビエイや〜!!
                     って感じです〜!^^

 突然の出会いにはドキドキワクワクさせられますね〜!^^/

 今日のシブイチ(シブイ、イチオシ)さんは、お客様に写真を撮って頂いたカモハラトラギスさんに決って〜い!!

 今日も色んな方に出会えて楽しかったでありま〜す!^^

 昨日から行われておりますオープンウォーターダイバーコースでは限定水域(プールに似た海域)が無事修了し残すオープンウォータートレーニングへと入っていきます。明日はいよいよダイバー誕生ですね。

   
     サザナミヤッコの若魚               カエルアンコウ

2007年 9月22日(土) 「ウミウシの予感、、!」 かずや G みづき

 ポイント: 日の浦    風:北東  水温:28℃  透明度:10〜15m

       ホンバエ   風:北東  水温:28℃  透明度:10m

      キンメモドキ村 風:北東  水温:28℃  透明度:5〜8m

 季節は変わりつつあります!今日はウミウシが良く目に付きました!しかも初確認のウミウシが登場!その名もマドレラ・フェルギノーサ(タテジマウミウシ亜目)!しかしザンネン、映像がないため、ウミウシの部屋行きにはならずです。。。

 他には、スイートジェリーミドリガイや、ミカドウミウシの幼体、センテンイロウミウシ、コナユキツバメガイ、アオウミウシ、コイボウミウシが見られました!

 もちろん、魚群もバリエーション豊富ですよ♪ハタタテダイ、チョウチョウウオ、メジナ、ツムブリ、カンパチなどなど、群れの大きさがピークを迎えているかのごとくたくさん見られます!

 可愛らしい処では、ノコギリハギの幼魚や、ミナミハコフグの幼魚、ミヤケテグリの幼魚などが見られました☆

 明日も何が出るか楽しみ☆竜串エリアと、足摺エリアにも行ってきま〜す(^-^)v

   
     チョウチョウウオの群れ              メジナの群れ

     
2007年 9月21日(金) 「の〜んびりと♪」 みづき

 ポイント:ワレ回廊  風:東やや強い   水温:28℃  透明度:12m

      日の浦   風:東やや強い   水温:28℃  透明度:10m

      ホンバエ  風:東       水温:28℃  透明度:12m

 台風の影響で生じたうねりと濁りが取れ、今日は久々に竜串エリアでのファンダイビングを開催させて頂きました。のんびり〜まったり〜フォトダイビングを楽しみましたよ♪

 相変わらず群れを成す魚が多く、まだまだ夏を感じさせてくれる海の中デシタ。ブリの小編隊、ナンヨウカイワリの小編隊、ツムブリの群れ、メジナの群れ、ムレハタタテダイ、チョウチョウウオの群れ、アオブダイの群れなど見応えある、うみんなか(土佐清水の方言)デシタ☆

 太陽の光がキラキラと水中に広がる竜串海岸の奇岩を射し、とても気持ちのいいダイビングとなったのでした〜(^-^)

   
     ナンヨウカイワリとツムブリ         サンゴとムレハタタテダイ    


2007年 9月19日(水) 「FD&OWD」 G みづき

 ポイント:安満地   風:南東  水温:26〜28℃  透明度:10m

      白崎の浜  風:南東  水温:28℃     透明度:8m

 今日も大月エリアに行き、ファンダイビングとオープンウォーターダイバーコースを開催いたしました。ううん・・・濁ってますね〜中層に泳ぐ魚をみつけて指を指しても×××シルエットでしか見ることができません(><)魚影は濃いのですが・・・

 あまり見られないクマドリの幼魚、ベニツケタテガミカエルウオの幼魚を見ることができました!サンゴ礁域には様々な生き物を見つけることができますね。他にミナミハコフグ幼魚、ツバメウオ、カンパチ、メジナなど見ることができました。

 通称バア浜では、オープンウォーターダイバーコースを開催デシタ。あと少しでダイバー誕生になりますね。お仕事のお暇を見つけられて続きをやっていきましょう。お疲れ様でした。

   
        メジナの群れ              オオアカホシサンゴガニ    

2007年 9月18日(火) 「あれっ?」 G みづき

 ポイント:安満地 柏島   風:南  水温:27〜28℃  透明度:10m

 昨日までのブルーウォーターはどこにいったのでしょうか・・・(@@;)昨日から今朝まで、大月ではバケツをヒックリ返したくらいの大雨が降ったらしく、透明度がガクンと落ちてました(><)しかしマクロ王国エリアなので、スイッチを切り換えて楽しめられる所がいいです。今日はのんびりファンダイビングをしてきました♪

 久々にハダカハオコゼに出会えましたよ。ちょこんと石の上に居る姿がなんとも言えない可愛らしさがありますね。ゲスト様とじっくり観察してきました。身体をユラユラ揺らせている姿は、魚ではない様にも見えましたよ。他に、ハタタテハゼ、アジアコショウダイ幼魚、ミナミハコフグ幼魚などが見られました。

 中層には回遊魚も・・・カンパチ、メジナ、イサキ、キツネアマダイ、カマスが。やっぱり透明度がほしいですね〜。
 ダイビングの合い間の女将さんの手料理。やっぱり美味しいですね〜。食べすぎ注意のサインが必要かもしれませんね(^-^;)

   
       ごちそうさまでした              ハダカハオコゼ      

2007年 9月17日(月) 「ガッツ!」 かずや G みづき

 ポイント:安満地   風:南東  水温:28℃  透明度:20m☆

      白崎の浜  風:南東  水温:29℃  透明度:15m

 今日も大月エリアに行き、ファンダイビングと体験プログラムを開催いたしました。透明度は相変わらずよくブルーウォーターの世界でした。そして相変わらずおいしい安満地の女将さんの手料理デシタv(^-^)

 昨日はハナヒゲウツボをリクエスト頂いておりましたが、流れが生じ断念しましたが、今日は再びリベンジダイビングでエントリーをしました。2個体のハナヒゲウツボと1個体のハナヒゲウツボの幼魚を見ることができました。

 他にニシキアナゴ、ホホスジタルミ幼魚、イナズマヒカリイシモチ、キツネベラ幼魚、ネジリンボウ、ムラサキウミヘビ、スカシテンジクダイの群れ、タテジマキンチャクダイの幼魚などを見ることができました。

 体験ご参加の皆様、お疲れ様でした。水中世界の面白い感覚を楽しんで頂けましたか。

   
      ホホスジタルミ幼魚            ハナヒゲウツボ       
      
2007年 9月16日(日) 「どしゃぶり!」 かずや G みづき

 ポイント:安満地   風:南東  水温:28〜29℃  透明度:20m☆

      白崎の浜  風:南東  水温:29℃     透明度:15m

 水中でも雨の音が聞こえるぐらいどしゃぶりの雨が降ったり止んだりという天気で、濁りが心配されましたが、全く問題なく、今日も青い青い海が広がっていました!!ただ、予定していました沖ノ島ツアーは悪天候により中止となり、昨日に続いて大月町でのボートダイブに行って来ました!

 厚い雲に覆われて薄暗くなる時があり、ひょっとしてホムラハゼが期待できるかも?!と、探して見ましたが、ザンネン、、現れませんでした。。。

 しかし、変わった形の面白い魚・ニシキフウライウオが登場!その他、可愛らしいパンダダルマハゼのペアやキンキャクガ二、ゼブラガニ、ミヤケテグリ、ガラスハゼなどが見られました♪

 それから、ビーチチームはのんびりフォトダイブを2本潜って来ました!

 シマヒメヤマノカミは3個体、アカハチハゼのペアやサツマカサゴ、カマスの群れなどをじっくり撮影しました!それから、モンハナシャコが良く目に付き、完全に身体を出している個体が何個体かいました。

 他、タレクチベラ、キンチャクダイの幼魚、コロダイの幼魚などが見られました!

   
  アカハチハゼのペア(photo by S.T)      ニシキフウライウオ(photo by K.T)

2007年 9月15日(土) 「ナーリー(><)/」 かずや G みづき 

 ポイント:安満地 柏島    風:南東  水温:26〜28℃ 透明度:15〜25m☆

      川         風:南東  水温:27℃    透明度:10m

 今日は台風11号ナーリーの影響を避け、大月町でのボートダイビングと川でダイブマスタートレーニングコースを開催いたしました。

 とてもよい潮が入ってきていますよ!黒潮の大いなる恵みが届いてます☆それもなんと!!ジンベエザメ〜!!、、、、、っと、水中映像をお届けしたいのですが、実は定置網に入ったのを、水族館のスタッフがトラックに搬送しているシーンを抑えました!(しかも尾ビレだけなのですが、、、)

 いやあ、ぜひとも水中で出逢いたいですね!おまけに今透明度がよい所、中層から目が離せない感じです♪が、、マクロ王国でのダイビング、水底を丹念に探すと、色々出てきます!

 ハナヒゲウツボやアケボノハゼ、イナズマヒカリイシモチ、ニシキアナゴ、ミナミハコフグの幼魚、タテジマキンチャクダイの幼魚、ホタテツノハゼ、ヒレナガネジリンボウなど、人気の生物がたくさん見られました!

 台風の影響は明日も続きそうです。。。連休中日、ダイビングポイントが制限されてしまいますが、明日も潜ってきます☆

   
   ジンベエザメをトレーラーに積んでいる所です。右の写真にはヒレが!!


   
        ハナヒゲウツボ              チョウチョウウオ      
                (PHOTO BY S.T) 
                  
2007年 9月14日(金) 「おきのしまっ!!」 かずや G みづき たけひこ

 ポイント:沖ノ島    風:南東  水温:26〜28℃    透明度:20〜30m☆

 今月は沖ノ島ツアーを2回開催させて頂きますので、スタッフで調査ダイブに沖ノ島へ行って来ました。透明度がとてもよくブルーウォーターの世界を味わってきました☆

 テーブルサンゴが広がる上を泳いだり、アーチをくぐってみたりと、魚影ヨシ、地形ヨシ、透明度ヨシ♪のグッドコンディションでありました。ん・・・しかし台風が気になってしまい、休息中は携帯電話から目が離せませんデシタ。明後日の開催の決定をいたしましたら、随時連絡させて頂きます。ご迷惑をおかけしておりますm(__)m

   
       アオウミガメ                  ツバメウオ

   
       ルリホシスズメダイ幼魚          ピグミーシーホース      

2007年 9月13日(木) 「EFR&レスキュー&EANx」 かずや みづき たけひこ

 ポイント:砥崎    風:南東  水温:26℃     透明度:15m☆

 朝からあいにくの雨、雨、雨。ですが透明度がぐっと上がっていました☆太陽の光が射すともっと見えていたでしょうね〜。本日はエマージェンシーファーストレスポンス、レスキューダイバーコース、エンリッチドエアスペシャルティの3コースを開催いたしました。

 当ショップの2階から、イチ、二、サン、シ・・・の心臓マッサージの勇ましい掛け声が、海ではイチ、二、サン、シとレスキュー呼吸の慎重なリズム取りが聞こえてきました。日頃から安全で楽しいダイビングを心がけられている思いが伝わってまいりました♪

 またエンリッチドエアスペシャルティは、ノンダイビングのコースを開催!ファンダイビングの後にこのコースが開催できるほどの手軽さになりました。

 これから先、このコースの普及が楽しみなSPでありますね。みなさま、お疲れ様でした〜m(__)m

   
     
おめでとうございます☆        エンリッチドエアSP レクチャー中です

2007年 9月12日(水) 「レスキュー&ダイブマスターコース」 かずや みづき

 ポイント:弁天島西  風:西  水温:27℃     透明度:10m

      城の鼻   風:西  水温:27℃     透明度:10m

      日の浦   風:西  水温:25〜26℃  透明度:10m

 もうすっかり秋の雰囲気になりましたね〜!今日の水温は10月並み?!と思うぐらい涼しく、途中ひんやりするような所もあるくらいでした。

 今日はレスキューダイバーコースとダイブマスターコースを同時開催させて頂きました!

 水中でのトラブルの一つに、水中生物によるケガがありますが、今日はオニヒトデとヒョウモンダコに遭遇!いずれも強い毒をもっていますので、うっかり触ってしまわないよう気をつけてくださいね!

 日の浦では相変わらずチョウチョウウオの見事な群れが見られてます!透明度がちょっと下がった印象で残念ですが、それでもこの群れは見応えがありますよ♪

   
       ヒョウモンダコ             チョウチョウウオの群れ

 
2007年 9月10日(月) 「ひょろひょろ系!?」 G   

 ポイント:安満地 柏島  風:北東   水温:23〜26℃  透明度:10〜15m

 ニシキアナゴにオオウミウマさん。
 ハナヒゲウツボ、ヘリシロウツボ、クモウツボ、サビウツボ、ウツボ、トラウツボなどのウツボさんたち。
 美味しそう!?なマダコさんに、とっても危険なヒョウモンダコさん;;;(皆さま触らないでくださいね。猛毒をお持ちなので咬まれると大変ですから;;;)

 今日は、ひょろひょろ系!?の方たちが、たくさんいらっしゃいました。
 
 
 港では、今日もおかみさんの最高のお料理を堪能させて頂き、のんびりまったりしておりますと、何やらオレンジ色の木の葉のようなものがユラユラと・・・。
 「ん!?」お〜っと、ナンヨウツバメウオの幼魚さんじゃあ〜りませんか。

 港の中にも色んな方がおいでます。^^

 
 今日のイチオシ地味スペシャル!?は^^;テングハギモドキさんにけって〜い!!パチパチパチパチ・・・。♪ ・・・って、選ばれて嬉しいのかな・・・!?^^;

 今日のイチオシ♪らぶり〜ちゃんは、1cmもないくらいのアオサハギの赤ちゃんだぁ〜!^^

  
 いやあ、それにしてもまだまだ初めてお目にかかる方がおいでますね〜^^
 海中って、・・・んっとに面白楽しいでございますね〜^^/

 皆さま、ずえひ、ご一緒いたしましょう!

 んじゃ、またね。でございます。^^/

                                 Gでした
                    
   
        ニシキアナゴ                オオウミウマ       

2007年 9月 9日(日) 「オニヒトデ駆除&水中清掃&調査」 かずや G みづき  

 ポイント: 見残し沖  風:南西   水温:28℃  透明度:10〜12m

       日の浦   風:南西   水温:28℃  透明度:10〜12m

       バンノコ  風:南西   水温:28℃  透明度:8〜10m

 今日の水中活動は盛りだくさん!オニヒトデ駆除と水中清掃、それから生物調査に行って来ました!今、水中はとにかく賑やかですよ〜^ ^ v色々見られるので、作業に集中できない程です♪

 特に、幼魚が目立ちます!今日はメガネスズメダイの幼魚を始めルリホシスズメダイ、イシガキスズメダイ、ミナミハコフグ、オビテンスモドキ、ヒレグロコショウダイ、コロダイ、ムラサメモンガラ、イソモンガラ、クラカケモンガラなどなど、可愛らしい魚がたくさん見られてますよ*^ ^*

 また、今年はチョウチョウウオの群れが例年になく大きく感じます!200匹は間違いなくいる程の群れですので、見応えがあります!その他、ブダイやハギの仲間、も相変わらず賑やかに泳ぎ回り、ニューフェイスのセダカハナアイゴやゴマハギなども見られています!


 そして今日は陸でも一時騒然となりました!

 10月12日(金曜日)から始まるTBS新ドラマ「歌姫」のロケが行われ、主役の長瀬智也さん、ヒロイン役の相武紗季さんが来竜!一目見ようと地元ギャラリーが駐車場に集まり、瞬く間に駐車場は満車になりました!
 
 ドラマの舞台は昭和30年代の土佐清水という事で、どんなドラマになるのか、楽しみですね〜☆

  

       メガネスズメダイの幼魚           ミナミハコフグの幼魚

           
2007年 9月 8日(土) 「足摺ガッツリ3本&体験」     G みづき  

 ポイント:スペシャルポイント  風:南西    水温:22℃  透明度:15m

      ショートドロップオフ 風:南西    水温:25℃  透明度:12m

      オキノタカバエ    風:南西    水温:27℃  透明度:10m

      バンノコ       風:西     水温:28℃  透明度:10m

 台風9号のうねりも取れ、透明度も上がってきました!今日は足摺エリアでガッツリ3本と竜串エリアで体験プログラムを開催させて頂きました。

 やっぱり足摺に行くと大物狙いのドリフトが欠かせませんね。今日はイトヒキアジ、ナンヨウカイワリの群れ、ツムブリの群れ、カンパチの群れ、マアジの群れ、メジナの群れ、イサキの群れなど回遊魚を見ることができました。ダイナミックな地形に回遊魚がとっても合いますね♪

 また、マクロを楽しめるポイントでは、モンガラカワハギの幼魚、ミナミハコフグの幼魚、スジハナダイ、コクテンカタギ、シンデレラウミウシ、シライトウミウシを画像に収めることができましたよ☆

 竜串では、太陽の光が水中に届く中体験プログラムを開催いたしました。のんびり泳ぐハリセンボン、優雅に泳ぐアカエイ、アオリイカ、可愛らしいチョウチョウウオの幼魚などがたくさん見られました。お疲れ様でした。是非ともライセンス取得を(^0^)

 トピックスに掲載いたしております、ブルーウォーターダイブ、沖ノ島ツアーの空きがまだございます。ご興味ある方はお気軽にお問い合わせくださいませm(__)m

   
     ナンヨウカイワリの群れとツムブリ          スジハナダイ       
                (PHOTO BY たかぴ)            

       
2007年 9月 5日(水) 「うねりあり。。」 かずや G みづき

 ポイント: 砥崎   風:北東やや強い  水温:28℃  透明度:8m

      ヒラトコ  風:北東やや強い  水温:28℃  透明度:8m

 今日は台風9号のうねりが入ってきてしまいました、、、今回は南ではなく東側にあるのに(>_<)やっぱり影響が出てしまうものですね。。なので外洋には出ず内湾のポイントで2本潜って来ました!

 実に6年ぶりのダイビングという高知を旅行中のゲスト様!コンディションがイマイチでちょっと残念でしたが、竜串の海を楽しんで頂きありがとうございます☆また機会がありましたらぜひ遊びにお越し下さい!

 久しぶりにパンダダルマハゼと、ミスジリュウキュウスズメダイが見られました♪うねりがあるときは観察しにくいですが、、やっぱり可愛らしいですね〜*^ ^:

 他には、ミナミイソハゼ、クビアカハゼ、オニハゼなどのハゼ類やオトヒメエビ、クサイロモシオエビ、アオヒゲヒラホンヤドカリなどの甲殻類が見られました!

   
      パンダダルマハゼ            ミスジリュウキュウスズメダイ

 
2007年 9月 4日(火) 「足摺&竜串」 かずや みづき

 ポイント スペシャルポイント  風:北東   水温:22℃   透明度:10〜15m

      ハナレNO.2      風:北東   水温:25℃   透明度:10〜12m

      バンノコ       風:北東   水温:28℃   透明度:5〜8m

 台風の影響で今日はうねりと波があると思っていたら、ベタ凪(??)ということでリクエストを頂いていた足摺エリアにGOしてきました。透明度は深場に行くとまずまず抜けていてヨシv(^-^)、水温は22℃で寒ッ(><)、といったコンディションでありました(^^;)

 相変わらず魚影は濃く、スペシャルポイントのアーチを抜けるとメジナ、イサキ、ウメイロなどがワサワサと居ましたよ。また足摺はハタ科が多くオレンジ色のかわいいお魚がたくさん見られます♪そして流れの中、アデヤカゼブラヤドカリも発見!ヤドカリ好きにはたまらないショットも撮る事ができました☆

 竜串エリアでは体験プログラムを開催。旅の途中のアクティビティとして水中世界を覗いて下さいました。ライセンスを取得して宇宙空間のような感覚を味わってみませんか。Have a good trip(^-^)/~

   
        カシワハナダイ            スペシャルポイントのアーチ
                            (PHOTO BY たかぴ)     

2007年 9月 3日(月) 「今日も」 G

 ポイント:安満地・柏島  風:南西  水温:26〜27℃  透明度:15〜20m☆

 のんびり、まったり、生物たくさんの楽し癒しダイビングをしてまいりましたぁ〜^^/
 
 もちろん、今日もおかみさんの手料理は言う事なし!!

 今日もたくさんの幼魚さんたちにお会い致しましたが、イチオシは・・・ん〜、2〜3cmくらいのハタタテハゼさんかな。^^ けっこう、たくさんいらっしゃったのですが、とにかく可愛いですよね。^^ 大人のハタタテハゼさんも可愛いですけど。

 他にも、マダラタルミ、タテジマキンチャクダイ、アマミスズメダイ、ネッタイスズメダイ、シマウミスズメ、ミナミハコフグ、フタスジタマガシラさん等などの幼い方たちがおいでました。

 ☆で、今日の個人的イチオシさんは、・・・♪ナメラヤッコ! どうです!ナメラヤッコですよ!!
ナメラヤッコ・・・ナメラってなんですか!? ^^;
 どこに潜っても居そうで、しかし、いざ探すと意外に居ない・・・; (まあ、探すこともないでしょうが・・・^^;) 派手な色や模様をしているわけでもないし、奇抜な形をしているわけでもない・・・。 おまけに名前はナメラヤッコ・・・え!?しつこい!?・・・ハハ^^;
 まあ、機会があれば探してお会いになってくださいませ。^^

 その他、写真のお二方以外にも、ホタテツノハゼ、モンハナシャコ、キビナゴ、カンパチ、アオリイカ、クモウツボ、ヒトミハタ、ダンダラダテハゼさん等など、今日も色んな方々に出会うことが出来て幸せでございました。

          いやあ、やっぱりダイビングっていいですね〜!!^^/

 ☆☆お知らせです。^^
  安満地・柏島・沖ノ島!! 冬になると、北西風が吹いて開催が難しくなります。;;
  9月、10月、生物も多くウエットでまだまだ潜れるこの時期、ずえひ!ご一緒いたしましょ う!!^^/
  ご予約・お問い合わせ、お待ち致しております!

   
    ハナヒゲウツボ  photo by HISA           スミレナガハナダイ


2007年 9月 2日(日) 「の〜んびり♪」 G みづき

 ポイント 日の浦     風:南西やや強い  水温:27℃   透明度:15m

      バンノコ    風:南西      水温:30℃   透明度:8m

 今日はのんびりゆったりファンダイビングを開催いたしました。風が強く、ポイントまで行くのに少し時間がかかってしまいましたね。お疲れ様でした。海の中に入ってしまえば透明度はまずまずヨシ☆なのでした(^-^)

 ちょっと群れすぎない?と言いたくなるくらいのチョウチョウウオの大群、カマスの大群、オジサン、オキナヒメジの大群が水中を賑せていました。その中、とっても可愛いミニマムサイズのツマジロオコゼ、ミナミハコフグの幼魚がヨチヨチ泳ぎを披露してくれましたよ♪

 一方ガチンコヤドカリ探検隊は、ツマジロサンゴヤドカリ、アオヒラヒゲホンヤドカリ、ヤマトホンヤドカリ、オイランヤドカリ、ウスイロサンゴヤドカリ、クリイロサンゴヤドカリ、ツノヤドカリSPなどを殻出待ちをしては写真に収めてまいりました(^-^)v

   
    ツマジロオコゼ(PHOTO BY TAKA)         カマスの群れ        

2007年 9月 1日(土) 「アドベンチャーダイブ」 G みづき

 ポイント   ホンバエ    風:南西  水温:28℃   透明度:15m

      日の浦東側ドリフト 風:南西  水温:28℃   透明度:10m

 今日は、PPB、ドリフト、マルチレベルの各アドベンチャーダイビングを開催させて頂きました。

 それぞれ、より安全に、より楽しく^^、そして、よりダイビングの幅を広げることの出来るプログラムです。

 PPBは、スクーバダイビングをするのには、ぜひとも身に付けておきたい「中性浮力」をマスターしようというコースなのですが、段々と中性浮力をとることが易しくなっていくのが、お客様自信も体感できたご様子で、ダイビングの後には、とても素敵な笑顔を見せてくださいました。^^

 もちろん、色々な生物さんにもお会い致しましたよ。
 
 群れていらしたのは、チョウチョウウオさん(今日は67匹くらい!?^^;)、キビナゴさん、アオチビキさんなど。
 
 久しぶりに、モンハナシャコさんにもお会いできました。

 今日のイチオシ幼魚さんは、1cmもないくらいのクロメガネスズメダイさん。
 ん〜〜キュート^^。

 チョウチョウウオのイチオシさんは、イッテンチョウチョウウオさんかな。
 まだ、大人にはなりきっていないくらいの大きさですね。

 イシガキダイさんもペアでおられましたが、まだまだ中学生くらいでしょうか。
 釣り人の目で見てしまうと「もっと大きくなって!」って感じでしょうか。^^;

 中学生くらいといえば、普段は大抵お家の中から顔だけ出されているウツボさん。
 全身、お外に出られてこちらを威嚇されておりましたが、まだまだ小さいから、迫力は今イチでしたよ。^^;

 ゴシキエビさんは、堂々としておられましたね〜。
 もしかして、体重1kgオーバーでは・・・。^^/ 市場価格は・・・!?・・コラコラ^^;

 そして、今日のGイチオシbPは・・・♪ダダダダダダダダダダダダダダダダ♪♪
 シャイさbP、地味さbQ、ガイドされなさbP!?
 見事、総合第1位!に輝いたのは〜 ・・・アザハタの幼魚さ〜ん!に決定〜!!

  ・・・ってことで、今日も楽しいダイビングでございましたぁ〜^^/
 
   
       イシガキダイ             イッテンチョウチョウウオ     

トップページへ
PIRA