DIVING SERVICE

TATSUKUSHI DIVING CENTER     
                         S-8917

〜 2008年 6月のログブック 〜
2008年 6月 29日(日)「ついつい・・・」 かずや G たけひこ

 ポイント:安満地  水温:24℃ 気温:26℃  透明度:10〜12m
                          天気  曇りのち晴れ♪
 
 潜水時間が長くなってしまいます。^^;

 白い砂とサンゴ。そして、サンゴの上に戯れるカワイイお魚さんたち。
 そこに射し込んで来る陽射し。
 もう、それだけでイイ!!って感じ。^^/
 いつまでも、フワフワと水中で漂っていたい・・・そんな気持ちになっちゃいます。

 ほんとに海の中って癒されます〜。非日常の世界を味わうことが出来ちゃいます。 
 まだ、ダイビングをしたことのない方は、ずぇひ!この夏に体験しちゃいましょう!!^^/

カワイイお魚さんたちの紹介
 まずは、赤ちゃんから・・クマノミ、コガネスズメダイ、フタスジリュウキュウスズメダイ、アジアコショウダイ、ホシテンス、マツカサウオちゃん

 他にも・・ソラスズメダイ、キンギョハナダイ、チョウチョウウオ、トゲチョウチョウウオ、ミスジチョウチョウウオ、スミツキトノサマダイ、ハタタテハゼ、オトメハゼさん。

 甲殻類では、オトヒメエビ、ガンガゼカクレエビ、イソギンチャクモエビ、マルガザミさん。

 ひょうきん顔の!?^^クビアカハゼ、オニハゼ、サビウツボ、シテンヤッコさん。

 ちょっと変わった!?^^ところで、イタチウオ、ミヤケテグリ、ノコギリヨウジ、キハッソク、ブイ字模様をまとったタキゲンロクダイさん等など、たくさんの方々に楽しませて頂きました。

 いやあ、んっとに海は良いっすね〜。^^/

 いや!!陸での食事もサイコーっす!!^^/
 特に魚介類のお好きな方にはこたえられない!お値打ちもののお食事を頂くことができますよ〜!!

☆「安満地ツアー」も、どんどんリクエストしてくださいね〜!^^/

**お知らせがございまする〜。
  「トピックス」も御覧になってくださいまし〜。
                                  以上 Gでした

   
         トラウツボ              イソギンチャクモエビ  

2008年 6月 28日(土)「ボート&ビーチ」 かずや みづき

 ポイント:  ロックアイランド 水温:25℃ 気温:23℃  透明度:12m

        赤屋根前     水温:24℃ 気温:24℃  透明度:10m

        爪白ビーチ    水温:24℃ 気温:24℃  透明度:5m

 セミの鳴き声が大きくなってきました。梅雨が明け夏になるのももうすぐそこまで来てますね。今日は、ボートチームとビーチチームに分かれファンダイビングを開催いたしました。

 海中公園1号地である赤屋根前はボートからでもビーチからでもエントリーできるポイントです。サンゴの産卵が見られるポイントだけあって、サンゴの種類が豊富でサンゴのある面積も広く見応えのあるポイントです。そこにはかわいい魚や甲殻類が居ます。

 チョウチョウウオの幼魚が色々居ました。トゲチョウチョウウオ、アケボノチョウチョウウオ、フウライチョウチョウウオ、トノサマダイ、スミツキトノサマダイ、ヤリカタギなどのベビーが見られました。ツユベラ、ヒレナガハギの、フタスジリュウキュウスズメダイ達の幼魚も居ました。

 他には、大きなオキザヨリやツバクロエイ、ハマフエフキ、サザナミヤッコ、キンチャクダイ、スカシテンジクダイの群れ、ゾウゲイロウミウシ、ミカドウミウシ等も写真に収めてきました。

  
      赤屋根前の造礁サンゴ             テンクロスジギンポ    

2008年 6月 25日(水)「おめでとう!」 かずや みづき

 ポイント:  ロックアイランド 水温:23℃ 気温:23℃  透明度:12m

        ホンバエ     水温:23℃ 気温:24℃  透明度:10m

 朝から雨が降り、梅雨らしい毎日ですが、今日はオープンウォーターダイバーコース3日目の最終日です。ラストダイブには、テンションがやや上がりモードで入ってきました。

 今日は、BCDに入れる浮力コントロールと呼吸による浮力コントロールを大きなテーマとして講習が進められました。かわいいお魚や甲殻類を見るのにも、中性浮力は必要です。色々な生き物をご案内しながら、そのスキルの練習をしました。

 ライセンス取得おめでとうございます。これから、ダイビングライフを楽しんでいってください。

   
            定期的にダイビングをしていってくださいね。         
 
2008年 6月 24日(火)「今日も楽しい」 かずや みづき

 ポイント:  爪白ビーチ   水温:25℃ 気温:23℃  透明度:5m

        砥崎      水温:24℃ 気温:24℃  透明度:12m

        弁天島東    水温:24℃ 気温:24℃  透明度:5m

 昨日から引き続き、オープンウォーターダイバーコースを開催いたしました。今日は、浅場での練習をした後に、ボートに乗ってポイントに行き、ファンダイビングを楽しみながら、各スキルをしてきました。

 何度も繰り返している、浮力コントロールのやり方も体得できてきて、中性浮力が取れだすようになってきましたね。明日で、いよいよライセンス取得になります!明日も、かわいい幼魚や、大きなお魚を見ながらがんばりましょう♪

                       
                   明日はダイバーだ!               

2008年 6月 23日(月)「オープンウォーターダイバーコース」 みづき

 ポイント:  爪白ビーチ   水温:25℃ 気温:27℃  透明度:5m

 今日は久しぶりに朝から太陽が出ていて、梅雨の中休み。そんなラッキー日和にオープンウォーターダイバーコースがスタートしました。水温も温かくなったので、浅場でのトレーニングも問題なくなってきました。

 今日は、レクチャーと限定水域を行いました。各スキルを繰り返す事で、大きな自信にも繋がってきますね。スキルの間には、クマノミやハタタテダイ、アジの群れなども見られて思わず、水中で拍手をする程の感激でした。明日も楽しんでいきましょう!

                     
                  器材セッティング〜♪              

2008年 6月 18日(水)「蒼い☆」 みづき

 ポイント:  ハナレNO1     水温:23℃ 気温:24℃  透明度:20m☆

      ショートドロップオフ   水温:23℃ 気温:26℃  透明度:15m♪

 今日は、足摺エリアに行ってきました。今日は船から見ても明らかに透明度が良さそうな、蒼い海でした。透明度がいいと、中層が気になりますね〜♪今日は昨年のこの時期出た大物は、出ませんでしたが、気持ちよく潜る事ができました。

 足摺エリアはハナダイの仲間が多いです。今日見たので、スミレハナダイ、カシワハナダイ、スジハナダイ、ケラマハナダイです。色がとってもきれいですね。このハナダイ達の幼魚を見てみたい気がします。

 足摺エリアは、南方の魚も見られます。今日は、カガミチョウチョウウオが泳いでいました。他にはテングチョウチョウウオ、ミナミハコフグ幼魚などが見られました。

 また、ヤドカリの中でとてもキレイな色のゼブラヤドカリ属の仲間も豊富で、フルセゼブラヤドカリ、ケフサゼブラヤドカリ、アデヤカゼブラヤドカリ、ムラサキゼブラヤドカリ(リンク集「Hermit Crab's World」に掲載)が居ました!足摺も面白いエリアです(^-^)

  
       キビナゴの群れ               メジナの群れ       

  
       フルセゼブラヤドカリ            ミナミハコフグ      

2008年 6月 15日(日)「体験プログラム」 かずや みづき

 ポイント:バンノコ  水温:23℃ 気温:24℃  透明度:5m

 昨日から、社会法人日本青年会議所の2008年度四国地区会員大会が土佐清水市で開催されました。
 本日は、エクスカーションツアーで各地に行き、観光や釣り、ホエールウォッチングなどを楽しんで頂くようになっている中で、当ショップも、体験ダイビングのツアーを開催させて頂きました。ご参加のみなさま、ありがとうございました。

 あいにくの雨で少し残念ですが、水中は大変穏やかで、じっくり、まったりと水中世界を楽しんで頂きました。水温も23℃なので、本格的に体験ダイビングシーズンの始まりです!

 今日は、ソラスズメダイ、チョウチョウウオ、クマノミ、アカエイ、クロホシイシモチ、ダテハゼ、イバラカンザシなど、シコロサンゴの周りに生息する生き物を見てきました。皆様、四国のハワイ、ジョン万のふるさと 土佐清水市を楽しんで頂けたでしょうか。またお会いできる日を楽しみにしております♪

                      
             皆様お疲れ様でした!
(PHOTO BY S.T)

2008年 6月 14日(土)「ワイドもマクロも♪」 かずや みづき

 ポイント:ワレ回廊  水温:25℃ 気温:23℃  透明度:10m

      ホンバエ  水温:21℃ 気温:24℃  透明度:10m

      バンノコ  水温:23℃ 気温:25℃  透明度:8m

 水温が上がってきましたね。水温が上がると魚の種類も多く、動きも活発で水中がとても賑わっている感じです。今日は3本ガッツリ潜ってきました。

 前回はイソマグロの群れが見えたので、今日はどんな群れが見れるかな?と期待すると、一瞬、ギンガメアジ?と思いましたが、ようく見ると、イシフエダイの群れでした。カンパチの群れ、メジナの群れ、ムレハタタテダイの群れや大きなイシダイ、アオブダイなど見られました。

 マクロでは、今日は、人気のカエルアンコウが出ました!かわいい3cmくらいの小さな子どものイロカエルアンコウでした。他にテンクロスジギンポ、トサカガザミ、オドリカクレエビ、ゾウゲイロウミウシ、ケフサゼブラヤドカリ、オキナワオニヤドカリなどをじっくりと写真撮影を楽しんできました。

  
         ワレ回廊                イシフエダイ      

  
       イロカエルアンコウ             オドリカクレエビ     

2008年 6月 12日(月)「楽しい!!」 G

 ポイント:バンノコ、砥崎   水温:23℃  気温:24℃ 透明度:5〜8m
                        天気 曇りのち晴れ
 
 おめでとうございます!!^^/ 
 ここにまた一人、ダイバー誕生!!です。^^/

 初めての水中世界。
 最初は戸惑うこともあられたかと思いますが、最終日には、見事に中性浮力をとることができるようになりました。
 そして、浮きもしない、沈みもしないという、あの何ともいえない浮遊感ふわふわ感を余裕をもって楽しんでおられました。^^
 マスク越しに、素晴らしい笑顔を見せて頂きましたよ。^^/

 「楽しいですね〜。」
 
 ダイビング後に満面の笑顔で言って頂くこの一言。
 私たちスタッフにとって、大変ありがたく嬉しいお言葉でございます。
 最良のビタミン剤!!です。
 本当にありがとうございます。

 さてさて、海況は・・・うねりと濁りがございまして;ベストコンディションとはいえませんでしたが、写真のイソマグロさんが11匹!!「ダイバー誕生」のお祝い!!!?に^^やってきてくれました。^^/
 わたくし、竜串でイソマグロさんにお会いしたのは過去に1度しかなかったような・・・。^^;
 もちろん、オープンウォーター講習中に出会ったのは初めてです。
 ちょっと贅沢な!?オープンウォーター講習とあいなりました。^^/

                      いやぁ、やっぱダイビングっていいっすね〜^^/


   
        イソマグロ              講習お疲れ様でした!!

 
2008年 6月  9日(月)「オニヒトデモニタリング」 かずや G みづき

 ポイント:日の浦〜砥崎付近 水温:23℃  気温:26℃  透明度:12〜15m

 ちょっとだけ梅雨の中休みになった今日、オニヒトデの食害状況を確認し、駆除に行ってきました!
4年前ごろの大発生に比べると、大分数が少なくなってきましたが、已然食害が目に付きます。

 今日は7人のダイバーで作業を実施し、合計69匹のオニヒトデを駆除しました!

 ******

 一昨日足摺エリアで発見した妙なオニヒトデ、アカオニヒトデといって、普段見ているオニヒトデとは別のヒトデという事が判明したのでご紹介します!!

 南方系のヒトデらしく、本州ではわずか数個体しか発見されていない結構レアなヒトデのようです。
毒があるかどうかは定かではないですが、オニヒトデと大きく違うのはサンゴを食べない種らしいです!

   
      出港前の様子です。          アカオニヒトデ!初めて見ました!

       
2008年 6月 8日(日)「まったりダイビング♪」 みづき

 ポイント:日の浦   水温:23℃ 気温:22℃  透明度:12〜15m

      ヒラトコ  水温:22℃ 気温:24℃  透明度:10m

 今日は竜串エリアでの〜んびりと2本潜ってきました。少しうねりがありましたが、水中はまずまず見えていました。水温も上がってきているので、魚が増えてきましたね〜(^0^)

 ベビーラッシュのこの時期は、かわいい幼魚を見ることができます。あまり目にしないキヘリキンチャクダイの幼魚なんかも居てかわいいかったですよ。他にアマミスズメダイの幼魚やトカラベラの幼魚も子どもの時だけのかわいいカラーリングがいいですね。

 サンゴの周りには、ルリメイシガキスズメダイやイナセギンポ、トウシマコケギンポ、サザナミヤッコ、ヒレナガハギ、スミツキトノサマダイ、アケボノチョウチョウウオが居ました。また、カゴカキダイの群れ、アカヒメジの群れ、メジナの群れ、二ザダイの群れ、キビナゴの群れと群れる魚も色々と増えてきました!

 しばらく梅雨空ですが、水中はすっかり春の濁りはとれて、きれいに見えています〜♪シーズン前にのんびりとダイビングが楽しめられる時期ですね。

   
        トウシマコケギンポ             カゴカキダイ       
                 (PHOTO BY みどり)               

2008年 6月 7日(土)「久しぶりに!」 かずや G みづき

 ポイント:ハナレ No.1  水温:20〜23℃ 気温:24℃  透明度:10〜15m

     ショートドロップオフ 水温:19〜23℃ 気温24℃ 透明度:10〜20m☆

 今日は足摺エリアに行ってきました!どんよりと曇ったお天気でしたが、水底は冷たく澄んだ潮が入っていてよく見えてましたよ♪

 昨年のこの時期にはマダラトビエイやウミガメ、ハンマーヘッドシャークなどビッグフィッシュが大当たりだったので、今日もついつい中層を気にしてしまいました^_^;残念ながら今日は大物は出て来ませんでしたが、カンパチやツムブリなど回遊魚を始め色々見られました!

 マクロでは、まさにベビーラッシュといった感じで、ミナミハコフグの幼魚は全部で9個体も確認!しかも、1cmほどのサイコロサイズで、愛嬌抜群です(^ ^)/

 他にも、コガネスズメダイの幼魚や、タテジマキンチャクダイの幼魚、キホシスズメダイの幼魚、クマノミの卵など、新しい命で水中は一層賑やかさを増してます!

 また、足摺エリアではヤドカリも見所アリですよ!ゼブラヤドカリの仲間が良く見られてます。今日はフルセゼブラヤドカリが見られました!今後の更なる新顔発見に期待が掛かります♪

   
      ショートドロップオフ           コガネスズメダイの幼魚

 
2008年 6月 6日(金)「うねりあり」 かずや G みづき

 ポイント: ホンバエ    水温:23℃  気温:25℃  透明度:10m

      キンメモドキ村  水温:23℃  気温:25℃  透明度:10m

 昨日の大雨の濁りが気になりましたが、意外と見えてました!ただ、南海上の前線の影響か、うねりがまだ続いてます。。撮影にはちょっと辛いですね〜。。

 水温が上がってきているので、魚影もどんどん濃くなってます!今日はソラスズメダイ、キンギョハナダイ、ハタタテダイ、フエダイ、メジナなどの群れが目立ちました!

 また、イトヒキアジが3個体ゆうゆうと泳いでいく姿も見られ、また回遊魚の季節になってきたのが実感できました!

 その他、アマミスズメダイの幼魚、サラサゴンベ、コガネミノウミウシ、キイロウミウシなどが見られました!

   
     アマミスズメダイの幼魚            コガネミノウミウシ

      
2008年 6月 5日(木)「ブイ補修」 かずや みづき

 ポイント:キンメモドキ村  水温:23℃  気温:23℃  透明度:0〜10m

       ホンバエ    水温:23℃  気温:23℃  透明度:0〜10m

 今朝降ったものすごい雨で、真っ茶色に濁った川の水が海に流れ出し、瞬く間に湾内に広がっていってしまいました(>_<)

 水面下1m辺りまでは全く見えなくなってしまいましたが、2mぐらいからはぼちぼち見えていて、作業中にアジの群れが出てきたりとか、キビナゴの大群が見られたりしました♪

 台風5号と梅雨前線のうねりがまだ少しあって、ウミウシを見ていると触角と二次鰓がなびいてまるで台風中継をしているニュースキャスターのようでした!

 この週末はお天気のようですが、、透明度は回復してくれるでしょうか??

            
              ヒュプセロドーリス・クラカトア

2008年 6月 4日(水)「2打数1安打」G みづき 
                                
 ポイント: 安満地・柏島   水温: 22℃ 気温:23℃ 透明度:15m

 今日は、安満地エリアに行ってきました!楽しみな女将さんの食事の前に2本潜ってきました。今日のリクエストは、カエルアンコウとハダカハオコゼでした!結果は、ハダカハオコゼは見つけることができましたが、残念×××。次回の楽しみとしてお許し下さい。お疲れ様でしたm(__)m

 しかし、色々見てきました!まずは、ハナイカです。身体を様々な色に変えてとってもきれいでしたよ。モンハナシャコが近くにやって来て、シャコパンチがあわや見えるところでした。

 他に、ツマジロオコゼ、フタイロハナゴイ、シマヒメヤマノカミ、アマミスズメダイ幼魚、メガネスズメダイ幼魚、コガネスズメダイ幼魚、カイメンガニ、オラウータンクラブ、ブリ、特大アオリイカ、コブダイ、イワシの大群など、ワイドからマクロまで、それと女将さん手作りの昼食まで堪能してきました☆

 今年も安満地のグルメ&ダイビング宿泊ツアーを開催したいと思ってますので、トピックスにてお知らせいたしま〜す♪

  
        ハダカハオコゼ                ハナイカ        
  
2008年 6月 1日(日)「ナクリーのうねり」G みづき たつひこ
                                
 ポイント: ホンバエ   水温: 22℃ 気温:23℃ 透明度:5m

       弁天島西   水温: 22℃ 気温:25℃ 透明度:3〜5m

 台風5号(ナクリー)が北緯20度を越すと大きなうねりが入ってきます。昨日の透明度は嘘のような水中ツアーになりました。ご参加してくださった皆様、本当にお疲れ様でしたm(__)m

 マクロにスイッチを入れて見ていると、フリソデエビのペアが居ました!このうねりの中でも、しっかり食欲は旺盛で大きなヒトデを食べていました。また、サンゴの中に居着いている、オオアカホシサンゴガニも、浮遊してくる物を触角で敏感に察知して食を探していました(^-^)

 他にはムレハタタテダイ、クロホシフエダイ、フウライチョウチョウウオ、シマキンチャクフグの幼魚、アカツメサンゴヤドカリ、ムラサキウミコチョウ、アオウミウシ、などを見てきました。

    
       フリソデエビのペア            オオアカホシサンゴガニ   

トップページへ
PIRA