DIVING SERVICE

TATSUKUSHI DIVING CENTER     
                         S-8917

〜 2008年 8月のログブック 〜
2008年 8月 31日(日)「竜串&足摺&OWDC」 かずや G みづき たけ

 ポイント: 竜串      水温:28℃  気温:28℃  透明度:12〜15m

       足摺      水温:28℃  気温:29℃  透明度:15〜20m☆

 今日は、太陽が出てきて、久しぶりに陽射しがキツイ感を感じられ、おまけに透明度もまずまずだったので、テンションが上がるダイビングとなりました。

 足摺エリアでは、ツムブリの群れが近くで泳いでくれたり、メジナの群れは、相変わらず数には、圧倒されますね。また、アカシマシラヒゲエビは、仲良くペアで居ました。他にハナゴンベ、スジハナダイ、ウミヅキチョウチョウウオ、コクテンカタギ、タテジマキンチャクダイ幼魚、ミナミハコフグ幼魚などなど、ワイドにマクロに楽しんできました。

 竜串では、サンゴの近くに生息するかわいい魚たちが賑わっています。ルリメイシガキスズメダイ、クロメガネスズメダイ、セアカコバンハゼ、サザナミヤッコ、ネッタイスズメダイなど。この水温でも、ゾウゲイロウミウシやニシキウミウシの確認もできました。

 そして、3日目となりました、オープンウォーターダイバーコースのご参加のゲスト様、見事ライセンス取得となり、めでたくダイバーになられました!おめでとうございます。水中世界の魅力を楽しんでいってください。

   
       おめでとうございます!            メジナの群れ       
 
2008年 8月 30日(土)「竜串&大月ボートダイブ&OWDC」 かずや G みづき

 ポイント: ホンバエ    水温:28℃  気温:28℃  透明度:20m☆

       日の浦     水温:28℃  気温:29℃  透明度:20m♪

       大月・安満地  水温:28℃  気温:28℃  透明度:20m☆

 透明度が上がってますよ〜☆お天気がどんより曇ってしとしと雨が降るのが珠にキズです。。光がさしていたら入っているだけで充分!!っていうほど透明度が良かったです!

 更に、魚群がたくさん!メジナの群れや、カマスの群れ、ハタタテダイの群れ、カンパチの群れ、ソラスズメダイ、キンギョハナダイの群れなどが乱舞してました。

 今日のイチバン?!は、コクテンフグの幼魚!!琉球列島以南分布の南方系の種類です。あるダイバー様いわく、「犬のような顔をした可愛らしいフグ☆」です^^v

 他にもたくさんの生物が居ました!キンチャクガニやフシウデサンゴモエビ、オシャレカクレエビのペア、コホシカニダマシ、カンザシヤドカリなどなど、甲殻類も色々見られました!

 明日は8月最後の日ですが、ダイビングシーズンはこれからがベストシーズンですよ〜!

   
     ☆ 祝!!100DIVE ☆      コホシカニダマシ(photo by O.Y)

   
  コクテンフグの幼魚(photo by K.Y)         カンパチの群れ

 
 
2008年 8月 29日(金)「透明度がよい」 G みづき

 ポイント: 爪白ビーチ        水温:27℃   気温:27℃ 透明度:8m

       海中公園1,2,3号地  水面:28℃   気温:28℃ 透明度:12m

 透明度が昨日からいいです!

 今日は、オープンウォーターダイバーコース1日目を行いました。

 講習では、浅場での練習なので、まだ外洋には、出ていませんが、安定しています。明日からのボートでの講習が楽しみですね。

 今日も、昨日同様、サンゴのモニタリングに行ってきました。海中公園の1号地、赤屋根周辺も白化が目立ってましたが、どれもポリプは、まだ元気なので、今の水温の下がり方だと白化しているサンゴは大丈夫だと思い、ホッとしています。

 この時期は、珍物が多いです。ヒレナガスズメダイの幼魚、セグロチョウチョウウオの幼魚が居ました☆ビーチもオススメです♪

          
                ヒレナガスズメダイ幼魚

2008年 8月 28日(木)「水中清掃&モニタリング」 みづき

 ポイント:  海中公園2,3号地  水温:27℃ 気温:27℃ 透明度:15m

 今日は、体の空く時間がとれたので、海中公園に指定されているところの、オニヒトデ駆除と水中清掃を兼ねて、サンゴの様子を見に行きました。

 毎年、オニヒトデ駆除を定期的にやり、外洋から内湾の海中公園には入らないようにしていますが、今日は、結局10匹もオニヒトデを駆除しました。また、網やロープがサンゴに被害を及ぼしているの箇所も多く、丁寧にそれを取ってきました。

 さらに、今年は、海が穏やかで、天気のいい日が多かったため、水温が上昇しサンゴの白化がひどく目立つようになりました。雨が降り、水温が少し下がったので、どうか、白化したサンゴが元気に復活してくれる事を願うばかりです。

  
     2人でこれだけとれました!           白化したサンゴ 

2008年 8月 27日(水)「人気者に色々と☆」 かずや みづき

 ポイント:  安満地     水温:24〜25℃ 気温:27℃ 透明度:5〜12m

        竜串      水面:28℃    気温:28℃ 透明度:8m

 今日は、安満地エリアでガッツリ2DIVEのファンダイビングと竜串でスノーケリングを開催いたしました。ご参加の皆様お疲れ様でした。

 今日は、安満地で、色々な稀種や人気者を見ることができました。
 稀種は、ヒメキンチャクガニとヤマブキスズメダイの幼魚です。ヒメキンチャクガニは、前回見つけた所とほぼ同じ所で発見できました。今回は、カメラを持っておられるゲスト様でしたので、しっかりと撮影をしてもらいました。

 そして、リクエストを頂いていた、アケボノハゼとハナヒゲウツボも見られました。やや、定位置より移動していましたが、高確率で見られています♪

 また、タスジコバンハゼの撮影にもゲスト様が成功されていました。他にキツネベラの幼魚、極小のムスジコショウダイの幼魚、キビナゴにアタックしているカンパチなどなど、大月ならでわの生き物をたくさん見てきました。

  
       タスジコバンハゼ              アケボノハゼ       
                (PHOTO BY T.T)

  
       ハナヒゲウツボ               ヒメキンチャクガニ    
                (PHOTO BY J.M)

2008年 8月 26日(火)「ジュニアアドバンスダイバー誕生」 かずや みづき

 ポイント:  日の浦     水温:27℃    気温:27℃ 透明度:12m

        ホンバエ    水温:27℃    気温:28℃ 透明度:12m

        キンメモドキ村 水温:28℃    気温:28℃ 透明度:5〜12m

 雲ひとつない気持ちのいい天気でした。今日は、2年前にここ竜串でジュニアスクーバーダイバーになって下さったゲスト様が、毎年少しずつスキルとランクを上げ、今年は、アドバンスドオープンウォーターダイバーを目指しておいでくださいました。

 今日は、残す1コースの魚の見分け方を行い、2本のファンダイビングを楽しみました。

 今日は、かなり珍しい、セグロスズメダイの幼魚が現れましたが、写真には、収めることができませんでした。他には、ホシススキベラの幼魚、スミツキベラの幼魚、アジアコショウダイの幼魚、アマミスズメダイの幼魚、クロメガネスズメダイの幼魚など、まだまだ幼魚も見ることができています。

 カマスの群れ、ムレハタタテダイの群れ、アマミスズメダイの群れとワイドも楽しみ、ミチヨミノウミウシ、クリアクリーナーシュリンプ、コホシカニダマシ、ウミウサギガイの幼体、などなどマクロも見られ、多くの生き物を観察してきました!

 ジュニアアドバンスドオープンウォーターダイバー取得おめでとうございます☆「イソマグロの群れを見た事や、キレイなウミウシが見られたこと」が今回のダイブで印象に残ったそうです。来年も是非ともダイビングしにいらして下さい♪

      
         おめでとう!       チョウチョウウオ(PHOTO BY MAIKA)  

2008年 8月 25日(月)「お魚たくさん♪」 G みづき

 ポイント:  ハナレNo.1 水温:26〜28℃ 気温:30℃ 透明度:15〜18m

       ショートドロップ 水温:22〜27℃ 気温:32℃ 透明度:15m

        ハナレNo.2 水温:27℃    気温:31℃ 透明度:15m

 今日もたくさんのお魚さんたちを見てきましたー!とにかく群れで出てくるのが嬉しい限りです☆イチオシは60〜70cm級のイソマグロの群れ!!貫禄の泳ぎがたまりません^^

 おなじみのカンパチ、ツムブリの群れや、メジナの大群、シラコダイの群れ、キホシスズメダイの群れ、更にアカヒメジの群れもばっちり見られました♪

 さらに、アジアコショウダイ、ヒオドシベラ、タテジマキンチャクダイ、ミナミハコフグの幼魚や、スミレナガハナダイ、アカネキンチャクダイ、ハタタテハゼ、レンテンヤッコ、コクテンカタギなどなど、カラフルなお魚さんたちも見られ、今日も賑やかな水中世界でした^^v

   
     カンパチ&メジナの群れ             イソマグロの群れ☆

2008年 8月 24日(日)「CONGRATULATION!」 かずや G みづき たつ

 ポイント ワレ回廊  水温 28℃     気温 28℃    透明度 12m

      日の浦   水温:27℃     気温:29℃    透明度:12〜15m

 今日は、朝から気持ちの良い天気となりました。朝の空気が秋めいて、運動会でも始めましょうか、といった感じです。本日は、ファンダイビングとアドバンスドオープンウォーターダイバーコースを開催いたしました。おめでたく100本記念ダイブのゲスト様がおられ、テンション上々のダイビングとなりました。

 夏になると、いつもは見られない魚が見られます。今日は、ハナグロチョウチョウウオが元気にサンゴの周りを泳いでいました。また、いつもは、こんな風には見られないのが、キンチャクガニが岩の上にちょこんとのっていました。これもまた珍しい光景でした。

 他に、ミナミハコフグの幼魚、ツノハタタテダイ、クロメガネスズメダイの幼魚、タテジマキンチャクダイ、サラサゴンベ、セアカコバンハゼ、サザナミヤッコの幼魚、カンザシヤドカリなどなど、色々見られました。

 記念ダイブをむかえられたダイバー様、アドバンスドオープンウォーターダイバーを取得されたダイバー様。おめでとうございます。これからもダイビングを楽しんでください。

   
                おめでとうございます!                

2008年 8月 23日(土)「大月ボート&ビーチ」 かずや G みづき たつ

 ポイント 安満地   水温 24〜27℃  気温 28〜30℃ 透明度 8m

      白崎の浜  水温:27℃     気温:29℃    透明度:8m

 低気圧の影響で、今日は大月エリアに移動してのダイビングになりました。。

 ファン&アドベンチャーインダイビングプログラムのボートチームと、リフレッシュ&体験ダイビングのビーチチームに分かれていざ海へ!!

 雨の影響か、少し濁ってましたが、魚影は今がピークか!?と、言わんばかりにたくさんの魚が見られます!

 安満地エリアでは、これでもかと言わんばかりのキビナゴの群れに、大きなアカカマスの群れ。メジナの群れ。キンギョハナダイやソラスズメダイも数が多くて見てて楽しくなりますよ〜。

 わたくしGは、個人的にヌノサラシさんとキハッソクさんが気にいっておりまする。ネーミングと、イマイチ地味!?なお姿が郷愁を誘いまする。(なんのこっちゃ。;;)

 明日は竜串でお魚さんたちと戯れる予定です☆

 いやあ、んっとに海はいいっすね〜!!^^/
 
                                Gでした

   
      アカカマスの群れ               体験ダイビング♪


2008年 8月 22日(金)「足摺&竜串」 かずや G みづき

 ポイント:足摺    水温:26〜28℃  気温:28℃  透明度:20m☆

      竜串    水温:30℃     気温:28℃  透明度:8m

 低気圧が発生し、朝から涼しい日となりましたが、まだまだ、水温は高く、色々な魚が見られています。今日は、足摺エリアでファンダイビングと魚の見分け方スペシャルティと竜串でスノーケルを開催いたしました。

 足摺エリアでは、どのポイントも透明度がよく気持ちよく潜る事ができました☆

 カンパチの群れ、マアジの群れ、ノコギリダイの群れ、アカヒメジの群れ、メジナの群れ、マクロでは、ホホスジタルミの幼魚、タテジマキンチャクダイの幼魚、ミナミハコフグの幼魚などが見られました。

 ヤドカリ探し in 足摺 チームは、キレイなゼブラヤドカリを写真に収めることができました。
アデヤカゼブラヤドカリ、フルセゼブラヤドカリ、ケフサゼブラヤドカリとオガサワラヒメホンヤドカリなど。まだまだ確認でそうなので楽しみが増えました。

  
       カンパチの群れ               アデヤカゼブラヤドカリ

2008年 8月 21日(木)「ファン&デジカメSP&ナイトSP」 かずや みづき

 ポイント: 日の浦  水温:28℃  気温:30℃  透明度:12m

      ホンバエ  水温:28℃  気温:30℃  透明度:8〜10m

     爪白ビーチ  水温:28℃  気温:30℃  透明度:

 お盆が過ぎ、ちょっぴり秋のにほひがする涼しい風が感じられました!また季節は代わり始めてますね☆今日は北西の風が吹き、南からうねりが入るという、フォトダイブにはちょっと辛いコンディションでしたが、デジカメを使ったダイビングを中心に2本潜ってきました!

 水中での光の具合を調整したり、色々な設定を駆使して撮影し、構図の決め方や撮った写真の画像処理、バックアップなど、デジカメとパソコンを使って遊びの幅をグーンと広げるデジタルアンダーウォーターフォトグラファースペシャルティコース!楽しいですよ^^うまく取れるようになったらなお面白さが湧き出てきます♪

 ミナミハコフグの幼魚も撮りやすい被写体としていい場所に居ましたが、おしい!!後一歩の所で後ろを向いてしまいました^^;次はきっと真正面のいい写真が取れますよー^^

 今晩は、ナイトスペシャルティも開催。この時期は、ひょっと、、、と思ってましたら、やっぱり!サンゴの産卵を見ることができました。23日のサンゴの産卵ツアーでは、何種類のサンゴの産卵が見られるか楽しみです♪

   
     クマノミとテーブルサンゴ       ミナミハコフグの幼魚(おしい〜〜!)

                 photo by  K.S

       2008年 8月 20日(水)          G 
    
               「ゆらゆら」

 ポイント: 日の浦   水温:27℃ 気温:31℃  透明度:12m 
      
       ホンバエ  水温 27℃ 気温 31℃  透明度  8m

                            天気  曇り時々晴れ

 ゾウゲイロウミウシさんの二次鰓がゆれています。
 
 ・・・そうです。少しうねりがございました。^^;

 初めてのファンダイビングのお客様。少し辛かったでしょうか。
 楽しんで頂けたでしょうか。^^;初ファンおめでとうございます。^^/
 優しく見守ってくれているバディがいて幸せですね。^^/

 そして、今日初めて竜串においでて頂きましたお客様。ありがとうございます。
 うねりとうねりによる濁りがあったのが残念です。;;
 ずぇひ!また海況の良い時においでてくださいませ〜!^^/

 お魚さんたちは、さすがにうねりなんて「そんなのかんけ〜ね〜」(このギャグ、もう古くなってしまいましたね;;)って感じでお元気でございました。

 モンガラカワハギさん、サザナミヤッコさん、ユカタハタさん、メジナさんの群れ(67匹)、チョウチョウウオさんの群れ(124匹)、アマミスズメダイさんの群れ(51匹)、・・・(数は推定^^;)等々、うねりを楽しんでいるかのようでした。

 可愛い幼魚ちゃん。クロメガネスズメダイちゃん、ミナミハコフグちゃんも元気です。^^

 お魚さんではございませんが、綺麗なテンロクケボリガイさんにも
 お会いすることが出来ました。

 クリアクリーナーシュリンプさんもおいでます。

 少々うねりはございましたが・・・        

 やっぱり、それでも・・・
               いやあ、んっとに海はいいっすね〜!!^^/
 
                                   Gでした

   
    初めてのファンダイビング^^          ゾウゲイロウミウシさん

2008年 8月 19日(火) 「サンゴのモニタリングスノーケリング」 みづき 

 ポイント:白崎の浜   水温:31℃ 気温:32℃  透明度:8m

 今日は、南西の風の影響で竜串はクローズとなりました。隣町に移動して、スノーケリングを開催しました。

 サンゴのお話を盛り込んでのスノーケリングのリクエストを頂きましたので、簡単にサンゴのお話をして、サンゴとその周りに見られる生き物を見に行きました。

 サンゴの周りには、そこを住処にする生き物や、サンゴを食糧にしている生き物がいて、賑わっています。でも、残念なことに、この水温の高さで白化が進んでいるのも見られました。海の潮をかき回してくれる力が欲しいように思いました。

  
               サンゴも魚もたくさん見ました!
 
2008年 8月 18日(月) 「のんびり体験ダイビング」 みづき 

 ポイント:バンノコ   水温:29℃ 気温:30℃  透明度:5〜8m

 朝が少し涼しくなりましたが、日中は、まだまだ暑い日がづついています。今日は、のんびりと体験プログラムを開催させて頂きました。

 今日は、とってもかわいいタツノオトシゴを見ることができました。体験のゲスト様は、ゴミか海藻かと思ったようですね。久々の登場で嬉しかったです。

 また、クマノミ、ツノダシ、チョウチョウウオ、ハリセンボン、ハナミノカサゴなど色とりどりのかわいいお魚を見てきました。

             
                   タツノオトシゴです♪

2008年 8月 17日(日) 「安満地へ」 みづき たけ たつ

 ポイント:  安満地 水温:28〜29℃ 気温:28℃  透明度:5〜12m

 昨日からのうねりと波で、竜串エリア、足摺エリアはクローズとなり、今日は安満地エリアでのファンダイビングと体験ダイビングとなりました。

 大月エリアは、甲殻類とハゼが実に豊富ですね。キレイな配色のハタタテハゼがそこら中に居ますね。ネジリンボウ、オトメハゼ、コバンハゼ、ダンダラダテハゼ、ガラスハゼ、サンカクハゼなどなど。

 オドリカクレエビ、オシャレカクレエビ、コマチテッポウエビ、ウミシダヤドリエビ、シロスジコマチガニ、ゼブラガニなどなどなど。

 生き物観察をゲスト様としているとあっという間に時間が過ぎてしまいました♪

 体験ダイビングのゲスト様、ご参加ありがとうございました。安満地エリアの海も女将さんの手料理もご満足していただけたでしょうか。またお会いできる日を楽しみにしております。

   
        ゼブラガニ                  美味しいランチ     


        
2008年 8月 16日(金) 「出タッ!!」 かずや G みづき たけ たつ

 ポイント:  竜串  水温:32℃    気温:30℃  透明度:5〜8m

        安満地 水温:28〜29℃ 気温:30℃  透明度:8〜12m

 安満地漁港内では、送り火を海にながしていました、今日はお盆最終日、竜串では体験プログラム、安満地では、ガッツリのんびり3本ダイビングを開催させて頂きました。

 2日前に安満地はいい潮が入ってきて、スコーンと抜けていたと聞いていたので、ワクワクしていくと、海はさすがに分かりませんね。今日はよく見えて10m前後といった感じでした。

 しかし、マクロ王国の大月です。じっくりとマクロダイブを楽しんできました!

 そこで大ヒット!ヒメキンチャクガニが見られました。人気のキンチャクガニには、お目見えする事はあっても、ヒメキンチャクガニはそんなに見られないので、とっても興奮してしまいました。が、こういう時は、カメラがないという場合が多いのが現実です。居つくタイプと信じて、次回の楽しみにします。

 他には、ハダカハオコゼ、コバンハゼ、テンスの幼魚、ミナミハコフグ幼魚、ヨウジウオ、アカカマスの群れ、カンパチの群れ、オオアカホシサンゴガニ、ゼブラガニ、オルトマンワラエビ、などなどログブックに書ききれないほどの生き物を見ました!

 体験プログラムご参加の皆様お疲れ様でした。なんと!体験プログラムでカエルアンコウが見られたチームがあったようですね。ラッキーと思うのは、我々だけでしょうか。。他に、ソラスズメダイ、ハリセンボン、チョウチョウウオとかわいい生き物を見てきました!

  
        ハダカハオコゼ              カエルアンコウ      

2008年 8月 15日(金) 「竜串ファンと体験&足摺ファン」 かずや G みづき 

 ポイント:  竜串  水温:32℃    気温:32℃  透明度:5〜15m

        足摺  水温:27〜29℃ 気温:32℃  透明度:20m♪

 お盆の最終日に差し掛かかり、変わらず天気もよく、海もよく、最高のダイビング日和です。今日は、竜串で、ファンダイビングと体験ダイビング、足摺で、ファンダイビングを開催いたしました。

 竜串では、お馴染みのモンガラカワハギ、ミナミハコフグ幼魚、ケサガケベラ幼魚、ムスジコショウダイ幼魚が見られ、体験プログラムでは、アケボノチョウチョウウオ、フウライチョウチョウウオ、セグロチョウチョウウオなどかわいいチョウチョウウオの魚が色々見られました。

 足摺は、スペシャルポイントに行くと、相変わらず魚影が濃いです。メジナ、シラコダイ、ニザダイ、マツバスズメダイ、キンギョハナダイたちの群れが集まっているので、大変見応えがあり、透明度がいいので、カメラで下から魚の群れと水面を撮るのがとってもイイですね。

 他には、スジハナダイ、ヒオドシベラ幼魚、タテジマキンチャクダイ幼魚、コクテンカタギ、アマミスズメダイ幼魚などなども見られました。

   
       ムスジコショウダイ幼魚           スジハナダイ        

2008年 8月 14日(木) 「竜串&足摺&大月」 かずや G みづき 

 ポイント:  竜串  水温:30℃    気温:32℃  透明度:5〜15m

        足摺  水温:27〜29℃ 気温:32℃  透明度:20m♪

        大月  水温:28〜29℃ 気温:32℃  透明度:25〜30m☆

 今日は3エリアを潜ってきました!竜串エリアの湾内は濁ってましたが、外海に出れば夏のブルーの海が眩しいですよ♪大月エリアは20mオーバーの透明度で入るだけで充分な心地よさでした。

 3エリアとも、とにかく魚影が濃いです!竜串では今日もハタタテダイやメジナの群れ、ソラスズメダイ、キンギョハナダイの群れが見られ、また足摺ではおなじみの回遊魚も出てきてくれました☆

 幼魚系もいろいろ見られてます。ミナミハコフグの幼魚は3エリアとも出てきてくれました!ツユベラの幼魚やトカラベラの幼魚、スミツキベラの幼魚などベラ系も良く見られてます。

 その他、ハナゴンベやコクテンカタギ、フエヤッコダイ、アカシマシラヒゲエビ、ガンガゼエビなどなど、色々な生物が見られました!

   
      ミナミハコフグの幼魚            アカシマシラヒゲエビ

2008年 8月 13日(水) 「夏の海☆」 かずや G みづき たつ

 ポイント:    日の浦   水温:30℃  気温:31℃  透明度:15m

      ロックアイランド  水温:29℃  気温:32℃  透明度:10〜12m

         ホンバエ   水温:29℃  気温:31℃  透明度:15m

         弁天島西   水温:30℃  気温:32℃  透明度:5〜8m

          砥崎    水温:30℃  気温:32℃  透明度:15m

        爪白ビーチ   水温:30℃  気温:27℃  透明度:−m

 日の浦など外洋のポイントはボート上ではうねりのため少し揺れますが、水中はそんなに気にならなく、おまけに色は夏のブルーの海ですよ!魚群もたくさん、マクロも色々で水中は大賑わいです♪

 カマスの群れや、ハタタテダイの群れ、キンメモドキの群れ、チョウチョウウオの群れ、ノコギリダイとアカヒメジ、メジナの群れ、ソラスズメダイ、クロスズメダイの群れなど、中層だけを見ていても飽きが来ません☆

 マクロはベラの幼魚を始め、ミナミハコフグの幼魚、メガネスズメダイの幼魚、フシウデサンゴモエビのペア、オシャレカクレエビのペア、ベンケイハゼのペア、クビアカハゼ、ベニワモンヤドカリなどなど、今日も色々な生物と出会いました!
 
    
         ハタタテダイの群れ           ノコギリダイとアカヒメジ

2008年 8月 12日(火) 「今日も色々♪」 かずや G みづき たけ

 ポイント:  砥崎  水温:29℃  気温:30℃  透明度:12m

      ホンバエ  水温:29℃  気温:32℃  透明度:15m

       日の浦  水温:28℃  気温:31℃  透明度:12m

      バンノコ  水温:29℃  気温:32℃  透明度: 8m

 今日も多彩なコースで水中を楽しみました!沖縄の南海上に熱帯低気圧が発生したようで、今日の午後からは少しうねりが出てきたのがちょっと気になります。お盆の3日間に影響が出なければよいのですが、、また天気予報とにらめっこです^ ^;

 今年はホントにソラスズメダイの数が多いです!サンゴの上で乱舞する姿はやっぱりいいですね〜♪いつ見ても飽きません(*^ ^*)

 ホンバエでは20m付近に巨大なシンデレラウミウシが居ついています。ちょこちょこ移動していますが、あまりにも大きいので見つけるのはカンタンですよ!

 あと、今日はグルクン(タカサゴ)が数匹編隊遊泳してました!沖縄県の県魚ですが、黒潮に乗ってやってきたのでしょうか??

 暑い暑い夏、とにかく水の中は最高の避暑地ですよ☆

 
   
      シコロサンゴとソラスズメダイ        体験ダイブお疲れ様でした! 

 
2008年 8月 11日(月) 「んんん・・・」 かずや G みづき 

ポイント:日の浦     水温:28℃   気温:29℃     透明度:15〜18m

     ホンバエ    水温:29℃   気温:32℃     透明度:10m

     バンノコ    水温:29℃   気温:29℃     透明度:5〜8m

     弁天島西    水温:29℃   気温:32℃     透明度:8m

 大気の状態が不安定で、高知の夏らしく時折、バケツをひっくり返したような雨が降ったりします。涼しくて気持ちがいいです。

 今日も、様々なコースを開催。ファンダイビング、レスキューダイバーコース、アドバンスドウォープンウォーターダイバーコース、体験プログラムの内容で、水中世界を思い存分楽しんだ方やシャカリキ頑張った方がおられました。皆様お疲れ様でした♪

 今日は、ナビゲーションがあったので、メジャーで透視度を見ることができました。20m!んんん・・・潜っていると、透視度が厳しくなっていくのでしょうか。8〜10mという感じが致しました。

 明日からも、様々な講習と体験、ファンダイビングを開催いたします。16日以降からのご予約は可能となっております。尚、23日のお昼のご予約と、夜のサンゴの産卵ツアーのご予約の空状態が少しになっておりますので、ご予定を考えられている方は、お早めにお問い合わせ下さい。

   
                 書中お見舞い申し上げます

2008年 8月 10日(日)  「竜串&沖ノ島」 かずや G みづき たけ たつ

ポイント:日の浦     水温:29℃   気温:29℃     透明度:15m

     キンメモドキ村 水温:29℃   気温:30℃     透明度:10m

     沖ノ島     水温:27℃   気温:28℃     透明度:15〜18m

 今日は、竜串エリアと沖ノ島エリアに分かれ、ファンダイビングとアドバンスドウォープンウォーターダイバーコースを開催いたしました。

 両エリアとも透明度がまずまずイイですね。大きく天気が崩れる様子もないので、このまま海況も崩れないのではないかと思います。

 沖ノ島では、ナンヨウハギが見られたり、群れを成す魚の数が多いですね。また、生き物がとにかく大きいです。大きなアカカマス、大きなヤリカタギ、大きなアカエイ、やたら数の多い、キビナゴの群れ、キンギョハナダイの群れと言った感じです。

 竜串でも沖ノ島でも、幼魚はこの時期は楽しめますね。ミナミハコフグの幼魚、アマミスズメダイの幼魚、タテジマキンチャクダイの幼魚など。他にヨスジフエダイの群れ、アカヒメジノ群れ、モクズショイ、オトヒメエビなどなどまったり、のんびりとファンダイビングを楽しみました。

  
        ナンヨウハギ              キンギョハナダイ       

2008年 8月 9日(土)  「足摺&竜串」 かずや G みづき たつ

ポイント:ハナレNO1→スペシャル→ハナレNO2 水温:22〜℃ 透明度:12〜15m

     ショートドロップオフ     水温:26℃       透明度:10〜15m

     バンノコ           水温:28℃       透明度:8m

 夏らしい日差しの強い天気となりました。蒼い海、白い雲、夏本番で気持ちがいいです。今日は、足摺エリアでファンダイビングと竜串エリアで体験ダイビングを行いました。

 この時期は、足摺が面白ですね〜1本目は、海況が良かったので、ハナレのNO1に入って、シラコダイの群れ、キンギョハナダイの群れマツバスズメダイの群れの中を泳ぎ、スペシャルポイントへ移動。住処にしているアオウミガメを見た後に、ダイナミックなアーチをくぐり、その後は、軽い流れにのってハナレNO2へ。ブリやカンパチ、またまた、カメを見るなどして、ドリフトダイビングの足摺スペシャルコースを満喫しました。

 2本目は、マクロが期待できるポイントへ。ハナゴンベ、スジハナダイ、ヒオドシベラ幼魚、ミナミハコフグ幼魚、ツユベラ幼魚、クロメガネスズメダイ幼魚、セホシサンカクハゼ、ヤマドリ、アデヤカゼブラヤドカリ、ケフサゼブラヤドカリ、コマチテッポウエビなどなどガッツリとマクロも楽しみました。

 体験プログラムご参加のゲスト様、水中世界を楽しんで頂けたでしょうか?今日もソラスズメダイの群れがたくさん出迎えてくれました♪陸は暑いので、この時期は水中散歩がいいですヨ(^ ^)v

  
       アオウミガメ                こんにちは〜♪      
            (PHOTO BY  HARUSHIGE)

2008年 8月 8日  「おめでとうございます!」 G みづき

 ポイント:弁天島西    水温:28℃  気温:26℃  透明度:8m

      日の浦     水温:28℃  気温:27℃  透明度:12〜15m

 かなりの雨が昨晩から明朝まで降りましたが、海には全く問題なく、透明度も安定している中、アドバンスドウォープンウォーターダイバーコース、オープンウォーターダイバーコースを開催いたしました。

 アドバンスコースは、中性浮力のスキル開発と魚の見分け方と楽しみ方を広げられるコースを選ばれ、じっくりと水中でも陸でも講習が繰り広げられていました。

 オープンは今日は、最終日。潜降しながら浮力コントロールできるまでになり、水中世界を十分楽しんで頂ける様になりました。お疲れ様です。これから、ダイビングライフを楽しんでいってください!

   
     海洋実習お疲れ様でした!        祝☆AOWダイバー&OWダイバー☆

   
2008年 8月  7日(木)「体験&ファン&OW&AOW」 かずや G みづき

 ポイント:バンノコ    水温:28℃  気温:27℃  透明度:8m

      砥崎      水温:28℃  気温:33℃  透明度:5〜8m

      爪白ビーチ   水温:29℃  気温:30℃  透明度:3〜5m

 今日は朝から雷鳴が響き、時にザーッ!と強く降る雨の天気でした!梅雨が明けてから実に32日、やっとまとまった雨が降った感じがします。裏庭のハイビスカスも葉がピンと張って、実にみずみずしく見えます☆

 連日太陽の厳しい照り付けの中でエントリーしていましたが、今日は帽子の出番も無く、暑さにやられる事が無かったですねー!ただ、曇っていて水中がちょっと薄暗いなという印象でした。

 今日からトップシーズンらしくマルチコースが開催されております。透明度も安定しておりますので、体験ダイビングやファンダイビングの方にも楽しんでいただけております。

 ミナミハコフグの幼魚、フタスジリュウキュウスズメダイの幼魚、ミツボシクロスズメダイの幼魚、ムスメベラの幼魚、イシガキダイ幼魚、コロダイ、クロホシフエダイ、フエダイ、アカエイなど見られました。

 アドバンスドウォープンウォーターダイバーコース、オープンウォーターダイバーコース受講のゲスト様、明日はいよいよ最終日ですね。水中ツアーも楽しみながら、スキルをマスターしていきましょう!

   
        ミナミハコフグ幼魚          ネッタイミノカサゴ       

2008年 8月  6日(水)「スノーケルツアー&OW&AOW」 かずや G みづき

 ポイント:赤屋根前ビーチ  水温:31℃  気温:33℃  透明度:10m

        爪白ビーチ  水温:31℃  気温:33℃  透明度:5〜8m

 連日海中公園1号地にて各種コースを開催させて頂いております!今日はスノーケルツアー、オープンウォーターダイバーコース、アドバンスド・オープンウォーターダイバーコースを開催させて頂きました。

 透明度に若干ムラがある印象がしますが、相変わらずチョウチョウウオの幼魚やミナミハコフグの幼魚などたくさんの幼魚系がサンゴの上に集まっています♪

 他には、ボラの群れが目の前を横切ったり、カマスの群れが出てきたりと、回遊系も楽しめますよ!ただ、クラゲがぽつぽつと出始めたので、裸になっての海水浴は気を付けたい所です。。

   
   スギノキミドリイシ(エダサンゴ)         スノーケルツアーです

 
2008年 8月  5日(火)「ニューアクティビティ!?」

 ポイント:竜串湾  水温:31℃  気温:32℃  透明度:10m

 日本初の海中公園に指定されて今年で38年になる竜串海中公園ですが、このかた楽しみ方はグラスボート(2、3、4号地)と、海中展望塔(1号地)が主でした。

 現在、1号地ではスノーケリングやダイビングも行い、不定期でシーカヤックも行っていますが、新しい海中公園の楽しみ方としてシーカヤックとスノーケリングをミックスしたメニューが出来ないか現在考案中です。

 今日は試験的に、近所の中学生を連れて竜串漁港から出発、2号地と1号地をカヤックとスノーケリングで楽しみ、桜浜へ上陸するコースをやってみました!

 カヤック最大の魅力は、グラスボートが入っていけない様な浅くて狭い所にも入っていける事です。また、のんびり景色を楽しむ事や、すぐにスノーケリングにスイッチして水中景観を楽しむ事が出来るのも魅力ですね!

 まだ常時開催には準備が進んでいませんが、こんな楽しみ方が常時出来たら海中公園の魅力が更にアップするのではと思い、常時開催に向けて準備を進めたいと考えてます。

   
  2号地でスノーケリングにスイッチ!         海中展望塔と記念撮影☆

2008年 8月  4日(月)「リフレッシュダイビング」 かずや

 ポイント:赤屋根前  水温:31℃  気温:33℃  透明度:10〜12m

 連日真夏日が続きますねー。おまけに7月4日に梅雨明けして以来、まとまった雨が降っていないので花や草木もかなり暑そうです^^;

 こんな時は陸に居るよりも海でのんびり過ごすのがベストですね♪今日は2年間のブランクをリフレッシュしてダイビングを楽しんで頂きました!

 海中公園1号地の枝サンゴ群やテーブルサンゴ群も水温が高いので少し色が薄くなってますが、相変わらず癒しの場所です☆チョウチョウウオやスズメダイの幼魚がたくさん居ますし、透明度もまずまずです。

   
   リフレッシュお疲れ様でした!       アケボノチョウチョウウオの幼魚その他

 
2008年 8月  3日(日)「いろいろと」 G みづき たけ たつ

 ポイント:ホンバエ       水温: 28℃    気温:29℃ 透明度:10m

       ワレ回廊       水温: 29℃    気温:30℃ 透明度:10m

       日の浦        水温: 28℃    気温:32℃ 透明度:10m

 今日は、竜串エリアでのんびりとファンダイビングをしてきました。南風がやや強く風波がたち道中は潮シャワーでウォーミングアップといった感じとなりました。皆様お疲れ様でした。

 
この時期には珍しく、シンデレラウミウシが居ました。このウミウシはネーミングが本当によくて、他のウミウシに羨ましいがられているぐらいです。しばらく居ついてくれるのを期待したいです。

 今高確率で見られる回遊魚、カンパチがダイビング中、我々の周りをグルグルと回ってくれてました。ここまでフレンドリーに近づいてくれると、餌でもプレゼントしたくなりますね。

 今日は他に、ミナミハコフグ幼魚、イナセギンポ、ニセフウライチョウチョウウオ、セアカコバンハゼ、サザナミヤッコ幼魚、ムスジコショウダイ幼魚、モンガラカワハギ、ナンヨウカイワリ、カンザシヤドカリ、ムラサキゼブラヤドカリなどなど、たくさんの海の生き物が見られました。

   
       シンデレラウミウシ              カンパチの群れ

2008年 8月  2日(土)「透明度ヨシ☆」 G みづき たけ たつ

 ポイント:ハナレNO1     水温:29℃   気温:32℃ 透明度:20m☆

      ショートドロップオフ 水温:29℃   気温:33℃ 透明度:15m♪

      ハナレNO2     水温:29℃   気温:33℃ 透明度:12〜15m

 今日は、足摺エリアに足を伸ばしてファンダイビングをしてきました。船から見ると蒼さが期待できたので、入ってみるとブルーウォーターが広がってました♪

 大物は残念ながら出て来ませんでしたが、カンパチ、ヨスジフエダイ、シラコダイ、キホシスズメダイ、キンギョハナダイ、メジナ、ニザダイ達の多くの群れが見られました。透明度がいいとワイド写真を撮るのもの気持ちがいいですね。

 他に、オオモンカエルアンコウ、ミナミハコフグ幼魚、カンムリベラ幼魚、ヌノサラシ、ハタタテハゼ、アカ八チハゼ、アマミスズメダイ幼魚、タテジマキンチャクダイ幼魚、オグロエソがベラを捕食するシーン、アカシマシラヒゲエビ、コホシカニダマシなど色々見ることができました。

 この透明度がいい中、本日200本の記念ダイブを迎えられたゲスト様がおられました!おめでとうございます。これからもダイビングを楽しんでいって下さい。

   
      おめでとうございます!           ブルーウォーター       
 

トップページへ
PIRA