DIVING SERVICE

TATSUKUSHI DIVING CENTER     
                         S-8917

〜 2008年 9月のログブック 〜
2008年 9月28日(日)「早朝見残しダイブからスタート」 かずや G みづき たけ

 ポイント:見残し      水温:24℃     気温:22℃    透明度:5m

      ホンバエ     水温:25℃     気温:24℃    透明度:5m

      ロックアイランド 水温:25℃     気温:25℃    透明度:5m

      バンノコ     水温:25℃     気温:24℃    透明度:5m

 台風15号、チャンミーの影響が出てきました。うねりを伴い透明度もぐっと落ちてしまいました。海況が悪い中、本日は、見残し海岸早朝ダイビングのリクエストからスタートしてファンダイビング、体験プログラム、オープンウォーターダイバーコースを開催させていただきました。ご参加の皆様、お疲れ様です。この時期は、台風に目が離せず、本当にご迷惑をお掛けしております。

 魚は昨日に引き続き多く、アオブダイからスジアラ、マアジ、クロダイ、などなどワサワサと居るのですが、ワイド写真の撮影をするのが厳しい感じでした。

 こういう時は、マクロにスイッチを換えるとミナミハコフグの幼魚が何匹か見る事ができたり、トカラベラの幼魚、黄色のかわいいトオシマコケギンポなどを、とにかくじっくり観察してみたり、写真を撮ってみたりと、スポットの幅を狭めて楽しみ広げてみました(=0=)デスガやっぱり海況がいいのがイチバンいいですけど。。。ね♪

 台風の進路予想では、10月入って四国に最も近づきそうです。大きな被害が無い事を願うばかりです。

  
      見残しのシコロサンゴ群集             ヒメゴンベ
   
2008年 9月27日(土)「竜串&安満地」 かずや G みづき 

 ポイント:竜串   水温:22〜26℃  気温:20〜26℃ 透明度:8〜15m

      安満地  水温:22℃     気温:26℃    透明度:5〜15m

 今日は、竜串エリアと安満地エリアの2つ開催でファンダイビングとアドバンスドオープンウォーターダイバーコースを開催いたしました。

 竜串エリアでは、久々にイロブダイの幼魚が出ました!可愛い目と赤と白のカラーリングが何ともいえません!あと、回遊魚もたくさん見られ、ナンヨウカイワリ、カンパチ、イシフエダイ、アオチビキ、マアジ達が勢いよく泳いでいる様を見ることができました。

 安満地エリアは、ハゼが豊富ですね。オトメハゼ、ハタタテハゼ、ヒメユリハゼ、サンカクハゼなどなど。じっくりハゼの写真を撮るのも楽しいですね。

 そして今日、アドバンスドオープンウォーターダイバーが誕生しました!色々な海域でのダイビングを楽しんでいってくださいね♪

  
       おめでとうございます!           イロブダイの幼魚      

2008年 9月26日(金)「AOW講習」 みづき 

 ポイント:砥崎          水温:26℃  気温:25℃  透明度:8m

      ワレ回廊西側ドリフト  水温:26℃  気温:26℃  透明度:10m

      弁天島西        水温:27℃  気温:27℃  透明度:5m

 東北地方で発達した前線の影響で1本目は、波がたちポイントに行くのに少々大変でしたが、時間が経つごとにどんどん治まっていきました。今日は、じっくりとアドバンスドオープンウォーターダイバーコースを開催する事ができました。

 ダイビングの基本スキルをみっちり練習したり、新しいダイビングスタイルを学んだりとAOWのコースは、これからのダイビングライフの幅をグッと広げてくれるコースですね。明日でいよいよ講習が修了!明日は、海も落ち着きそうです♪

 今日は、講習中にラッキーな事に!マダラトビエイ、イトヒキアジ、が現れました。ダンゴイボウミウシもまだ居ついています(^0^)

            
                  マダラトビエイ

2008年 9月24日(水)「足摺&竜串セットダイブ」 G みづき たけ

 ポイント:ハナレNO1      水温:27℃  気温:25℃  透明度:15m

      ショートドロップオフ  水温:2℃  気温:26℃  透明度:15m

      弁天島西        水温:26℃  気温:27℃  透明度:8m


 昨日の様な台風14号の影響は今日はあまり無く、しかも足摺エリアはまずまずの透明度でホッとしました。本日は、足摺2本と竜串1本のファンダイビングのリクエストを頂き両エリアを満喫してきました。また、アドバンスドオープンウォーターダイバーコース第2日目も開催。お疲れ様でした。

 さすが、足摺は、カメや回遊魚を見る確率が高いですね〜♪オアウミガメ、カンパチの大群、ツムブリの群れ、マアジの群れ、キビナゴの群れ、メジナの群れのカッコイイ流線型に囲まれてのダイビングをしてきました。

 他に、竜串に帰ってきては、先日出たダンゴイボウミウシが今日も見ることができました。しばらく居てくれそうな感じが致します♪

 さて、本日、見事にアドバンスドオープンウォーターダイバーになられたダイバー様が誕生しました。おめでとうございます!水中世界を色々と楽しんで満喫していってくださいね。

   
       カンパチの群れ               ダンゴイボウミウシ     
               (PHOTO BY Z.M)

2008年 9月23日(火)「うねうね」 みづき たけ

 ポイント:ワレ回廊     水温:27℃  気温:25℃  透明度:8m

      キンメモドキ村  水温:27℃  気温:26℃  透明度:5〜8m

 今日は、台風14号の影響でうねりが発生したため、ゆらゆらと揺られながらのファンダイビングとなり、ご参加のゲスト様お疲れ様でした。明日からは、台風は西に向かって行くので、大丈夫だと思いますが、あんなに離れていても、大きな台風の威力はすごいですね。

 少々のうねりでは、さすが魚はあまり関係ないのでしょう。カマスの群れ、カンパチの群れ、マツバスズメダイの群れ、キンメモドキ、クロホシイシモチ、スカシテンジクダイの大群、アオリイカの群れなど、数多くの回遊魚などを見ることができました。

 しかし、うねりになると、ぽつぽつ見え出したウミウシは、隠れてしまうのか、見つけるのが困難になります。ゾウゲイロウミウシ、クチナシイロウミウシ、ムラサキウミコチョウ、ミチヨミノウミウシをなんとか見ることができました(^-^;)
 明日は、穏やかな海になると思いますが、透明度も早く回復してほしいものです。

   
       カマスの群れ               クチナシイロウミウシ

2008年 9月22日(月)「んんん・・・」 G みづき

 ポイント:日の浦   水温:27℃  気温:27℃  透明度:5〜8m

      ホンバエ  水温:27℃  気温:29℃  透明度:5〜10m

      爪白ビーチ 水温:27℃  気温:25℃  透明度:5m

 朝からとてもすがすがしい一日になりました♪しかし、海の中は、先日の台風による大雨の影響がまだ残っていて、透明度が悪いですね。魚が賑わっていますが、マクロダイビングにスイッチを変えて楽しむのがよさそうです。。。

 今日は、の〜んびり♪ファンダイビングとアドバンスドオープンウォーターダイバーコース1日目を開催いたしました。

 サンゴ群集が広がる中、色々な種類のチョウチョウウオの幼魚がいました。またこの水温が高い時期には、熱帯地域に生息するイナセギンポ、オウゴンニジギンポの両方も確認ができました。他にモヨウモンガラドオシ、トオシマコケギンポ、コホシカニダマシ、テンロクケボリガイなどなどマクロ中心に見てきました。

 アドバンス講習の一つ、ナイトダイビングでは、夜のダイビングの楽しみ方と注意点やサインの仕方などをレクチャーをして、ナイトダイビングを楽しんできました!かわいい寝顔の魚たちをじっくりと観察してきました♪

   
           マクロ撮影も、ワイド撮影も両方楽しみました♪
              (PHOTO BY 蘭)

2008年 9月21日(日)「体験ダイブ&OWDコース」 かずや みづき

 ポイント:バンノコ  水温:28℃  気温:29℃  透明度:5〜8m

      弁天島西  水温:28℃  気温:29℃  透明度:5〜8m

 今日は前線が通過したため一時的にものすごくお天気が崩れてしまいましたが、2本潜ってきました!ボート上が少し涼しく感じる一日でした^^;

 今日は!!ずっと探していたイボウミウシのキング?!ダンゴイボウミウシがお目見えしました☆イボウミウシというと気持ち悪がられるウミウシの代表格で、ウミウシの中でもスポットが当らない感じがしますが、こいつは一味も二味も違いますよ♪

 他にもミカドチョウチョウウオの幼魚やムラサメモンガラの幼魚など、この時期に出てくる季節来遊魚が見られました。

 徐々にウミウシのシーズンが近づいてきてますが、今シーズンはまた期待が高まります!台風13号に続き、14号も発生して台湾方面に向かっていますが、、そのまま西へ流れていってもらいたいものですね。。

   
      ダンゴイボウミウシ            ミカドチョウチョウウオ

2008年 9月17日(水)「台風接近」

 迷走していた台風13号は、速度を上げて九州〜ここ土佐清水を目指しているようです。

 現在、竜串で行われている花・人・土佐であい博のイベント・「竜串見残しフラワーフェア」の食・華・音のコラボレーションイベントが20日の土曜日に開催される予定ですが、、台風の進み具合によっては開催が危ぶまれる可能性がありますね。。。

 今日の海は台風の影響はあまり無く、思ったよりも穏やかですが、風が少しづつ吹き始めてきました。とりあえず、来るなら早く通り過ぎて行って欲しいものですね^^;


 ※ 先日出てきたウミウシは、ナンヨウウミウシに間違いなさそうですね☆
    新部屋のウミウシです♪この冬は何種類見つかるか、すでに楽しみです*^ ^*


                  
                           ナンヨウウミウシ
                        
2008年 9月15日(月)「FD&レスキュー」 かずや G みづき たつ

 ポイント: ワレ回廊    水温:26℃     気温:25℃  透明度:12m

       ホンバエ    水温:24〜27℃  気温:26℃  透明度:10m

       日の浦     水温:27℃     気温:26℃  透明度:15m

       キンメモドキ村 水温:27℃     気温:26℃  透明度:8m

 連休最終日は予定通り竜串エリアでの開催ができました。今日は、ファンダイビングとレスキューダイバーコース3日目を行いました。太陽光がなく少し暗い海の中ですが、それでも透明度はまずまず良く気持ちがいいですね。

 今日は、色々と人気の生き物が現れました。フリソデエビ、キンチャクガニ、イロカエルアンコウ、ムラサキゼブラヤドカリ、が見られました。また、ハタタテダイの群れの数が多く、1個体が大きくなっているので、キレイで見応えがあります。他にミナミハコフグ幼魚、モンガラカワハギ、ゾウゲイロウミウシ、クロメガネスズメダイ幼魚などが見られました。

 今年は、この水温で早くもパラパラとウミウシが出現してきました。今年の冬がなんだか楽しみです♪

 そして!今日、見事!レスキューダイバーに加え、マスタースクーバーダイバーになられましたダイバー様が誕生いたしました。おめでとうございます!これからもダイビングを安全に楽しまれていってください。

   
       おめでとうございます!           フエヤッコダイ
                            (PHOTO BY K .T)
       
2008年 9月 14日(日)「足摺&安満地」 かずや G みづき たけ たつ

 ポイント: 足摺    水温:26℃  気温:28℃  透明度:20m☆

       安満地   水温:27℃  気温:28℃  透明度:18m♪

 今日も台風の影響がなく、予定通り足摺エリアと安満地エリアでのファンダイビングを開催する事が出来ました。

 足摺エリアは、大変透明度がよく、これぞ夏のブルーを感じさせる蒼!デシタ♪回遊魚では、イトヒキアジが見られ、お馴染みでは、ハナゴンベ、スジハナダイ、ミナミハコフグ幼魚、などなどが。

 安満地では、ハナヒゲウツボの幼魚が浅場で見られたほか、クダゴンベ、ホタテツノハゼなど人気魚が色々と見られました。

 そして、今日は、バズパームス20周年記念の植樹祭を開催させて頂きました(^-^;;)やしの木を訳あって、当店の裏に植樹をいたしまして、皆様と記念撮影をしました。20周年、心よりお祝い申し上げ、益々のご活躍とご発展をお祈り申し上げます。そして、やしの木をりっぱに成長させる事を誓いますm(__)m♪

   
       おめでとうございます!           ミナミハコフグ幼魚 
 
2008年 9月 13日(土)「台風迷走」 かずや G みづき たけ たつ

 ポイント:  砥崎   水温:28℃  気温:27℃  透明度:10m

       バンノコ  水温:28℃  気温:29℃  透明度:5〜8m

       安満地   水温:27〜28℃ 気温:28℃  透明度:12〜15m

 今日の夕方の台風情報を見ると、急に向きを変えて九州上陸の可能性が出てくる予報になってます。。何とか連休の間海況がもってくれないものでしょうかね〜。。でも今日の竜串は昨日よりもうねりが小さくなってました☆台風のコースによって海況も大きく変化しますね。

 今日は南方系の魚がいくつか見られました!まずヤスジチョウチョウウオです!個人的にも四国で見るのは初めてでした!

 他にはヤマブキスズメダイやカスリフサカサゴ、ハナヒゲウツボの幼魚&成魚!しかもハナヒゲの成魚は一つの穴からペアで出てました!

 その他はシマヒメヤマノカミやアケボノハゼ、ハタタテハゼ、ズグロダテハゼなどなど、面白い魚の他、アデヤカゼブラヤドカリやモンハナシャコ、ゼブラガニなどカラフルな甲殻類も見られました!

   
     ヤスジチョウチョウウオ            ハナヒゲウツボの幼魚

 
2008年 9月 12日(金)「午後からうねりが・・・」 かずや G みづき

 ポイント:
  砥崎     水温:27℃  気温:26℃  透明度: 10m

        ホンバエ   水温:27℃  気温:28℃  透明度: 10m

       安満地    水温:27℃  気温:28℃  透明度:15〜20m☆

 当初の予想進路より、大分西に進んでくれた台風13号、しかしやっぱり太平洋側にはうねりが出てきますね〜。。まだ外国にいるのに影響があります。今日の竜串エリアは少しうねりが入って、昨日よりも透明度が下がってしまいました>_<

 大月ボートダイブはうねりも無く、透明度も結構良かったです♪常々思いますが、地の利とは大事なものですね〜!

 それでも竜串でも色々な生物が見られました!ソラスズメダイ&キンギョハナダイの群れ、ハタタテダイの群れやメジナの群れ等の常連に加え、今日はバラフエダイの小編隊がお目見え!!しかも30〜40cmの結構なサイズです!

 他にもコクテンフグの幼魚など、この時期とはいえ南方系の魚がよく出てきます。これは果たして、温暖化の影響なんでしょうか?!

 明日からの連休ですが、まだまだ台風情報から目が離せませんね。。。

   
         ホンバエ               ミナミハコフグの幼魚

 
2008年 9月 11日(木)「ベリーグッド♪」 G みづき

 ポイント:  砥崎       水温:27℃  気温:26℃  透明度: 15m

        ホンバエ     水温:27℃  気温:28℃  透明度: 12m

        キンメモドキ村  水温:27℃  気温:29℃  透明度: 8m

 今日は、朝からすがすがしい気持ちのよいダイビング日和となりました。3日前からオープンウォーターダイバーコースにご参加のゲスト様が、本日、最終日の講習とファンダイビングを楽しんでくださりました。

 中性浮力を取るのも随分上手になり、最後のマスク脱着は、中性浮力を取りながら見せてくださいましたね。ファンダイビングでは、フォトにも挑戦され、ダイビングの楽しみ方をどんどん広げて行かれてました。これからも定期的にダイビングをやられて、楽しんでいってください。

 この時期は、サンゴの周りに珍物チョウチョウウオが見られます。ミカドチョウチョウウオの幼魚、ゴマチョウチョウウオの幼魚が居ました。チョウチョウウオの種類も豊富でこの時期ならではの楽しみの一つです♪

 台風の影響がまだない海です。なんとか、3連休が終わるまでもって欲しいです。

   
      おめでとうございます!        イソバナに居るオキゴンベ      
                         (PHOTO BY MARIKO)    

2008年 9月 10日(水)「今日もむむむ・・・」 かずや G みづき

 ポイント:  弁天島西  水温:27℃  気温:28℃  透明度: 7〜10m

        日の浦   水温:27℃  気温:29℃  透明度:10〜12m

        ホンバエ  水温:27℃  気温:28℃  透明度: 8〜12m

 むむむ・・台風発生;
      午後から、微妙に台風の影響が出始めたような・・・。

 むむむ・・ウミウシ博士!?かずやがうなっている。
      名前を特定できないウミウシさん発見! 「ウミウシの部屋」入り!なるか!?

 むむむ・・やけに、くっついているウミウシさんが多いような気が・・・。カップルか!?
      今は、ウミウシさんの恋の季節なのか・・・!?
      (もし、そうだとしたら羨ましいぞ      よ。・・・切ない^^;)
      コイボさん、ゾウゲイロさん、タテヒダイボさん、キイロさん。
      みんな誰かと一緒っす。
 
 むむむ・・いや、「お〜!」 立派なアカカマスさん。(美味しそう^^)
 
 むむむ・・「ベイベー!動きすぎ!! シャッター押す瞬間は、じっとしててよね!!」
      キンチャクダイ、ミナミハコフグ、ノコギリヨウジ、コロダイ、アジアコショウダイ、各種チョウチョウウオ・スズメダイの幼魚ちゃんたちぃ〜!^^;

   
   むむむ・・・でも、やっぱり、海は良いっすね〜!! ^^/
                                  Gでした

  
      ナンヨウウミウシか?!           オウゴンニジギンポだ!

2008年 9月 9日(火)「むむむ、、、」 かずや G みづき

 ポイント:  ホンバエ  水温:28℃  気温:28℃  透明度:15m

        日の浦   水温:28℃  気温:29℃  透明度:10〜12m

      キンメモドキ村 水温:28℃  気温:28℃  透明度:5〜20m!?

       爪白ビーチ  水温:28℃  気温:28℃  透明度:8〜10m

 今日もたくさんのお魚さんたちを見てきました〜!魚群魚群の3本でした♪ゴンズイの群れからカマスの群れ、キンメモドキの大群、カンパチの群れまで色々な魚群が出てきました。

 それからペアも色々出てきました!昨日出会ったフトスジイレズミハゼのペアに、パイナップルウミウシのペア、ミヤケテグリのペア、クチナシイロウミウシのペア、イソギンチャクエビのペア、セアカコバンハゼのペアなどなどが見られました!

 3本目は浮遊物が目立ち、透明度が下がってしまったなー。。というダイビングでしたが、エキジット直前にはものすごくブルーな潮が近づき、光がキレイに差し込んできました!およそ20mはあろうかというクリアブルーでしたよー♪明日に期待が高まりますね!・・・

 こんな折、フィリピン沖で台風13号(シンラコウ)が発生してしまいました。。。

 なんと連休に影響が出る可能性が高まっています>_<なにもこんな時に来なくても!と、朝からぶつぶつ言ってしまいました^ ^;

 連休中にダイビングのご予定の皆様、逐一台風情報をチェックし、ご注意下さい!

   
      キンメモドキの大群              カンパチの群れ

               PHOTO BY U.Y
 
     
2008年 9月 8日(月)「ワイドにマクロに」 かずや みづき

 ポイント:ワレ回廊  水温:28℃  気温:29℃  透明度:12〜15m

      日の浦   水温:28℃  気温:30℃  透明度:10〜12m

 昨日に比べると若干透明度が下がりましたが、、それでもまずまず見えてます☆今日はワイドにマクロに潜ってきました!

 今年は台風が来ていないからでしょうか??たくさんのソラスズメダイが成長し、大きな群れを作って中層に乱舞してます!これに混じってキンギョハナダイやキホシスズメダイなども賑やかに泳いでますよ!

 それから、今日はフトスジイレズミハゼがペアで見られました!目がグリーンの可愛らしいハゼです☆他にオキナワベニハゼ、シュンカンハゼ、セアカコバンハゼや、ミナミハコフグの幼魚、セグロスズメダイの幼魚、クロメガネスズメダイの幼魚などなど、色々見られました。

 その他キンチャクガニ、ゾウゲイロウミウシ、パイナップルウミウシ、ムラサキウミコチョウなどが見られました!

   
        ワレ回廊                フトスジイレズミハゼ

   
      ソラスズメダイの群れ             これはなんだ??

               PHOTO BY O.Y

2008年 9月 7日(日)「透明度がいい♪」 かずや G みづき

 ポイント:   日の浦   水温:28℃  気温:29℃  透明度:20m☆

        ホンバエ   水温:28℃  気温:29℃  透明度:15m♪

      ハナレNo.2  水温:28℃  気温:29℃  透明度:20m☆

        ヒラバエ   水温:28℃  気温:29℃  透明度:20m☆

 今日も朝からいい天気で、ダイビング日和となりました。海の中の透明度もよく、気持ちよく潜る事ができました。今日は、足摺エリアでファンダイビング、竜串エリアで、3日目のオープンウォーターダイバーコースを開催いたしました。

 連日、足摺エリアの透明度が安定してますね。マクロダイビングにも適している足摺ですが、やはり、ワイド狙いのダイビングになってしまいます。今日も、大物には、出会えませんでしたが、魚影が濃いので、キンギョハナダイやシラコダイ、マツバスズメダイ、キビナゴなどの群れの数が半端ではないですね。地形もダイナミックなので、大自然を体いっぱいで感じ取りました。

 オープンウォーターダイバーコースは、最終日。ボートに乗って、通常のファンダイビングを想定して行いました。おめでとうございます!ダイビングを楽しんでいってください。

   
       おめでとうございます!            足摺エリア        

2008年 9月 6日(土)「クリアーですよー♪」 かずや G みづき

 ポイント:   日の浦   水温:28℃  気温:29℃  透明度:15〜18m

        ホンバエ   水温:28℃  気温:29℃  透明度:15〜18m

         砥崎    水温:28℃  気温:28℃  透明度:10〜12m

      ハナレNo.1  水温:28℃  気温:29℃  透明度:20〜25m☆

    ショートドロップオフ 水温:28℃  気温:29℃  透明度:18〜20m

 透明度が上がりました!足摺エリアでは20mオーバーですよ^^v竜串エリアでも、20mから水面が見えてます☆陽射しも入り、癒し度満点です♪透明度がいいと、入るだけで気持ちいいですね〜。

 お魚さんも色々な種類がたくさん見られてます。特に幼魚が目立ちますよ!ミナミハコフグの幼魚は一本で4、5個体は見られ、アジアコショウダイやコロダイの幼魚も良く見られてます。タテジマキンチャクダイの幼魚や、ツユベラの幼魚なども高確率ですよー^^

 それから、夏場ながらウミウシもポツリポツリ見られました!パイナップルウミウシやゾウゲイロウミウシ、ニシキウミウシが見られました。

 ただ玉に瑕なのが回遊魚の不発でした。。ブルーの海に似合う回遊魚を求めて、明日も行ってきまーす☆

   
     パイナップルウミウシ                 日の浦

  
2008年 9月 5日(金)「ナイトで記念ダイブ」 かずや G みづき 

 ポイント:日の浦    水温:26〜28℃    気温:27℃  透明度:15m

      ホンバエ   水温:27℃       気温:27℃  透明度:12m

      爪白ビーチ  水温:28℃       気温:27℃  透明度:5m

 今日は、ざぁ〜と雨が激しく降り、ぴか、ゴロゴロと雷の音が激しい、高知らしい夏の1こまの天候デシタ。。その中で、のんびりファンダイビングとオープンウォーターダイバーコース1日目を開催いたしました。そして、100本記念ダイブをナイトダイビングで迎えられたゲスト様もおられました!

 今日は、どうした事でしょう。チョウチョウウオの群れがすごく多く居ました。146匹居たとか、、ホントでしょうか。。(^-^)

 サンゴのあるところには、色々なチョウチョウウオや幼魚が居ますね。スミツキトノサマダイ、ヤリカタギ、アケボノチョウチョウウオ、ミナミハコフグ幼魚、カンムリベラ幼魚、アサドスズメダイ幼魚、セアカコバンハゼ、などなどをじっくり観察、じっくり撮影をして頂きました。

 ナイトダイビング、100本ダイブ、おめでとうございます。3桁の節目をナイトとは。とても、オシャレ、シブイ、感がしますね。これからも、ダイビングを楽しまれてください。

 講習コースは、浅場でみっちり、基本的スキルを練習をしてきました。オープンウォーターへの世界に向けて、一つ一つ、バディと一緒にマスターしていきましょう♪

   
      アサドスズメダイの幼魚            ミナミハコフグの幼魚    
                 (PHOTO BY S.T)

2008年 9月 3日(水)「おだやかな海♪」 G

 ポイント バンノコ   水温 28℃    気温 29℃  透明度  8m
                       天気 晴れ時々曇り

 今日は、のんびりと体験ダイビングを開催させて頂きました。^^

 まだまだ水温は高く、可愛いお子ちゃまたちに出会うことができます。

 ハコフグちゃん、ミナミハコフグちゃん、チョウチョウウオちゃん、トゲチョウチョウウオちゃん、フウライチョウチョウウオちゃん、ニセフウライチョウチョウウオちゃん、アケボノチョウチョウウオちゃん、ハタタテダイちゃん、ミナミハタタテダイちゃん、クマノミちゃん等々。

 アカエイさんには、お会いできずに残念でした。

 泳ぎ去った後の砂煙だけ確認できました。^^;
 
 体験ダイビングのお客様。
 初ダイビング、初竜串の海はいかがでしたでしょうか。

 ずぇひ、また遊びにいらしてくださいませ。

 
  いやあ、今日もやっぱり・・・海って良いね〜!!^^/

                                  Gでした

           
                  今日のバンノコ
 
2008年 9月 1日(月)「ブルーです☆」 かずや みづき 

 ポイント:ワレ回廊   水温:28℃    気温:28℃  透明度:12m

      ホンバエ   水温:28℃    気温:29℃  透明度:18m♪

      赤屋根前   水温:28℃    気温:29℃  透明度:5m

      爪白ビーチ  水温:29℃    気温:28℃  透明度:5m

 9月になりました。これから益々透明度がよくなる、最高の海況の月がやってきました。今日も、ブルーな水中世界を楽しむ事ができました。本日は、ガッツリ3本ファンダイビングとオープンウォーターダイバーコースを開催。

 今日のテーマはカメラとサンゴ、という事で、じっくりと生き物、地形、サンゴの写真をじっくりと撮ってきました。透明度がいいので、ワイド写真を撮るのも楽しくなりますね♪

 今日の生き物。セダカスズメダイ幼魚、ミナミハコフグ幼魚、ハナグロチョウチョウウオ、サザナミヤッコ幼魚、コホシカニダマシ、ムラサキウミコチョウ、ケフサゼブラヤドカリ、ムレハタタテダイ、キビナゴの群れ、イワシの群れ、マアジの群れなどが見られました。

 オープンウォーターダイバーコースのゲスト様、浅場での講習お疲れ様でした!一つ一つのスキルを頑張ってマスターしていってください。

   
       ミナミハコフグ幼魚               ワレ回廊        
       PHOTO BY HIRO              PHOTO BY O.Y

トップページへ
PIRA