DIVING SERVICE

TATSUKUSHI DIVING CENTER     
                         S-8917

〜 2009年 7月のログブック 〜
2009年 7月31日(金)「やっと梅雨明け!!」

 今日、四国地方が梅雨明けしたと発表がありました!!お天気も上々♪海もベタ凪です☆あとは透明度がグーンと上がって欲しいところですねー。

 明日、8月1日から、竜串海中公園駐車場奥の【海のギャラリー】にて、特別展・タカラガイ展が開催!!竜串界隈で見られるタカラガイや、【日本三宝】と称される超希少3種のタカラガイが展示されます。アフターダイブに是非ご鑑賞下さい♪

      
        今日の海のギャラリー。ハイビスカスも良く咲いてます☆

 そして、明日8月1日より、8月中の土曜日、日曜日は海洋館の大水槽にて30分ほどのダイビングが出来ます!(要予約)
 カメラを持って入ってもよし、水中餌やりの体験も出来るようです!

      
    詳しくは、海洋館 0880−85−0635 までお問い合わせ下さい。
 
2009年 7月30日(木)「体験スノーケル」 かずや 

 ポイント:赤屋根前ビーチ     水温:24℃    気温:30℃  透明度:5m

 朝から太陽が照りつけ、とても暑い日となりました。海もベタ凪でベストコンディションの中、ファミリーの体験スノーケルを開催致しました。

 海中公園の1号地には、豊かなサンゴ群集があるので、ソラスズメダイ、チョウチョウウオ、ヒブダイなど色とりどりの魚が見られ、足が届きそうなぐらいの浅さに広がるテーブル状や枝状のサンゴがあります。

 小さなお子様から大人まで大はしゃぎするくらいの楽しいスノーケリングは、海の恵みを体いっぱいに感じ取る事ができるコースですね♪

   
           生き物の近くまで行こう! レッツ スキン♪           

2009年 7月27日(月)「久々のピーカン♪」 かずや みづき

 ポイント:日ノ浦     水温:24℃      気温:28℃  透明度:10m

      バンノコ    水温:24℃      気温:30℃  透明度:3m

 天気予報が当たらない時期ですね。今朝から快晴で一日中崩れることなく、久しぶりに太陽の下でダイビングができました。海は、早朝まで降った雨の影響でスッキリしません。。。今日は、のんびりフォトダイビングを楽しんできました(^-^)v

 幼魚が色々見られだしました。今日は、シマウミスズメの幼魚がホバリングをしてくれていて、とっても撮りやすい被写体でした。またオキナワベニハゼも岩間を見ると居て、それぞれじっくりとハゼの撮影もできました。

 また、ウミテングのリクエストも頂いたので見に行くと、2カップルの4個体を見ることができました。

 他には、イチモンジハゼ、シュンカンハゼ、アオサハギ、カンザシヤドカリ、ニシキカンザシヤドカリ、イソギンチャクエビ、イソギンチャクモエビ、エンビキセワタなどを撮影してきました!

   
        シマウミスズメ             オキナワベニハゼ       

2009年 7月26日(日)「ダイビング&スノーケル&バナナボート」 かずや みづき

 ポイント:ワレ回廊    水温:26℃     気温:26℃  透明度:10m

      ホンバエ    水温:23〜25℃  気温:28℃  透明度:8〜15m

      バンノコ    水温:26℃     気温:26℃  透明度:5m

       砥崎     水温:26℃     気温:26℃  透明度:10m

 昨日の南西の風の影響でせっかくキレイな潮が白くなって透視度が落ちてしまいました。。。残念ですが、水温は暖かいです。

 今日は、ダイビングとスノーケリング、そしてバナナボートと、マリンスポーツ満喫の3コースを開催致しました!

 今日は、カンパチの群れがずっとトルネードを描き、我々の周りを廻ってくれたり、久々登場のキャラメルウミウシが出てきてくれたりと、ワイドにマクロに楽しめました♪ひとつの被写体にじっくりフォトダイブのスタイルで潜り、キャラメルウミウシもバッチリ収めて頂けました。

 また、ログブック初登場のバナナボートは波の影響で行動範囲が限られましたが、ダイビングやスノーケリングにはないスリルとアドベンチャーがありますね〜☆バナナボートの詳細につきましては、近日【体験しよう!】の項目でアップ致しますので、乞うご期待!!

  
        カンパチの群れ              キャラメルウミウシ
      ( PHOTO BY TAKA )           ( PHOTO BY A . M )

  
           スノーケルとバナナボートでマリンスポーツを満喫♪

2009年 7月25日(土)「大月&沖ノ島群島」 かずや みづき

 ポイント:安満地エリア  水温:25℃  気温:27℃  透明度:8〜15m

      沖ノ島群島   水温:25℃  気温:28℃  透明度:10〜15m

 今日は朝から南西の風が吹き竜串はクローズ×××。大月エリアでのファンダイビングと体験プログラムを開催致しました。

 ライセンスをお持ちの方とお持ちでない方の同時開催のご希望が随分増えてきました。体験プログラムの浅場でのスキル練習は、ライセンスをお持ちの方の復習スキルにもなるのでいいですね♪
是非とも、次は、ライセンスを持たれて一緒にダイビングを楽しんでください!

 沖ノ島群島へのツアーは無事開催する事ができました。ワイドを期待する沖ノ島群島では、今日は、アオウミガメ、サカタザメ、イトヒキアジの群れ、ツバメウオの群れが見られました。他に、カシワハナダイ、ナンヨウハギ、タテジマキンチャクダイの幼魚、ミナミハコフグ幼魚、ガンガゼエビ、インターネットウミウシなどのかわいい系も♪♪♪

 次回は、9月と10月に沖ノ島群島ツアーを開催予定です。当ホームページ「トピックス」をご覧下さい。

 また、8月13日のサンゴの産卵ツアーもダイバー募集しております。学習会のみ(料金は無料です)のご参加も大歓迎ですので、当店にお問い合わせ下さい。

   
       ファンダイビングと体験プログラムで一緒に水中世界へGO!       

   
         サカタザメ              インターネットウミウシ     
               ( PHOTO BY ASAKO )   
 
2009年 7月24日(金)「ダイバー誕生!!」 かずや みづき

 ポイント:ワレ回廊  水温:26℃  気温:27℃  透明度:15m♪

      ホンバエ  水温:25℃  気温:28℃  透明度: 8m

      バンノコ  水温:25℃  気温:28℃  透明度:5〜8m

      爪白ビーチ 水温:25℃  気温:24℃  透明度:−

 やっと、やっと透明度が回復してくれ、今日はブルーの海で潜る事が出来ました!!そして、一昨日からのオープンウォーターダイバーコースは最終日を迎え、最高のコンディションで修了♪晴れてダイバーの誕生です☆3日間お疲れ様でした!!

 また、ファンダイブ、体験ダイブ、ナイトダイバースペシャルティコースも開催させて頂きました!これからのシーズンは、スキューバダイビングのイメージ通り旬を迎えます。コース、エリアともにリクエストお待ちしております!

   
      オウゴンニジギンポ              夏本番ですね〜♪

 
2009年 7月23日(木)「ライセンス講習2日目」 かずや みづき

 ポイント: バンノコ  水温:25℃  気温:28℃  透明度:5m

       砥崎    水温:22℃  気温:30℃  透明度:5〜8m

 昨日からオープンウォーターダイバーコースとリフレッシュコースを開催しております。昨日は、講習中に部分日食が見られ、記念するライセンス講習になりました。

 今日は、やっと竜串もベタ凪の海となりましたが、まだ濁りが取れず、すっきりしません。今年は夏が遠いですね〜。

 明日は、残りオープンウォーターダイブ3と4ですね。最後のスキルをマスターして水中ツアーも満喫してください!

   
         ウミテング                ダテハゼ         

2009年 7月20日(月)「大月はGOOD!」 かずや みづき たけひこ

 ポイント:  見残し  水温:25℃  気温:28℃  透明度:5m

       バンノコ  水温:25℃  気温:28℃  透明度:3〜5m

      大月・安満地 水温:23℃  気温:27℃  透明度:15m


 南からのうねりがなかなか止みません。。おまけに透明度も悪く、今日も竜串エリアは内湾での開催となりました。一方、南の風に強い大月町では透明度もよく、波もない状態で潜れました!

 竜串エリアはグラスボートが欠航した為、見残しのシコロサンゴ大群落へ!一体何歳なんだろうか?といつも思ってしまうほど、巨大なサンゴです!砂地ではハゼとエビの共生が見られたり、今日はホウセキキントキの幼魚が見られました。

 大月チームは、アケボノハゼやキツネウオ、タナバタウオ、イナセギンポ、コクテンカタギ、コブダイなど人気の生物を見てきました!

 梅雨明け宣言はまだおあずけ、太平洋高気圧が北に上がってくるのが待ち遠しいですね。。

 
〜 おしらせ 〜

 9月と10月の最終週末に沖ノ島群島ツアーを開催します。
 今回のテーマは【フォトコンテストに参加しよう!】です!
 くわしくはトピックス!のページをご覧下さい。
   
2009年 7月19日(日)「外洋に出られず。。」 かずや みづき たけひこ

 ポイント:  ホンバエ  水温:22℃  気温:28℃  透明度:8m

        バンノコ  水温:25℃  気温:29℃  透明度:5m

        見残し   水温:25℃  気温:29℃  透明度:5m
       
      キンメモドキ村 水温:22℃  気温:29℃  透明度:8m

        砥崎    水温:23℃  気温:29℃  透明度:8m

 今日も日本海にある梅雨前線の影響で海のコンディションが悪く、竜串エリアの湾内のみの開催となりました。リクエストにお応えできずご迷惑をおかけ致しましたm( _ _ )m

 透明度がすっきりしませんが、回遊魚が見られています。イソマグロ小編隊、カンパチの群れ、マアジの群れ、カマスの群れが獲物を狙って泳いでいる様が、とても迫力がありますね♪

 透明度の悪い時のお助けのマクロな生き物は、オオモンカエルアンコウ、ヨウジウオ、トウシマコケギンポ、ツバクロエイの幼魚、オランウータンクラブ、ナカソネカニダマシ、トサカガザミなどを見てきました。

 体験プログラムにご参加のゲスト様、お疲れ様でした♪水中世界の面白い感覚を楽しんで頂けましたか?またお会い出来ます事を楽しみにしています。

   
       カンパチの群れ             オオモンカエルアンコウ     

2009年 7月18日(土)「サンゴの産卵ツアー」 かずや みづき

 ポイント:  バンノコ  水温:25℃  気温:28℃  透明度:5m

         砥崎   水温:24℃  気温:29℃  透明度:5m

      キンメモドキ村 水温:24℃  気温:29℃  透明度:5m

      赤屋根前ビーチ 水温:24℃  気温:25℃  透明度:−

 海の日の連休、偶然にもサンゴの産卵が予想される日と合致しました!日中は体験ダイビングとファンダイビングを開催させて頂きました!天気は夏本番の活気溢れる雰囲気ですが、相変わらず透明度が思わしくないのが残念ですね。。

 でも、夜は意外と見えている感じがしました!事前にサンゴの産卵についての勉強会を行い、期待一杯に膨らまして夜の海へ!しかし、予想していた種は全く産卵の気がありません。。

 もう普通のナイトダイブで楽しもうか??と、諦めかけていたら、予想外のエダミドリイシが卵をたくさんセットしているのを発見!!産卵スタートの午後9時半ごろを目安に、途中水面で残圧の節約などをしながら時間が来るのを待ち、産卵が始まった所で一斉に観察&撮影に入りました!

 ミドリイシの仲間らしい一斉にピンク色の卵をフワフワさせるシーンが見られ、じっくり粘った甲斐のある産卵ツアーになりました!ご参加頂きました皆様、有難うございました♪

        
          エダミドリイシ 卵がたくさんついています。

      
                 一斉に卵を放出!!

 
2009年 7月17日(金)「お腹いっぱいOotsuki」 かずや みづき

 ポイント: 大月・安満地  水温:25℃  気温:28℃  透明度:8〜12m

 今日は、大月エリアに行ってのんびりファンダイビングとJBDAアドバンスダイバーコースをを開催しました。

 今日は、ダイバーにとって人気種がたくさん出てきました!
 イロカエルアンコウ、ハナヒゲウツボ幼魚、アケボノハゼ、ヒレナガネジリンボウ、ヤクシマキツネウオ幼魚が見られました。水温が高くなっているので、ハゼがよく出ていますね。近くまで寄れると嬉しくなります。

 また、図鑑にも出ていない、とてもキレイなウミウシも発見しました。一瞬キレイなエビなのかと思っていたら、触角と二次鰓が見えてウミウシと判りました。なんていうウミウシなのか楽しみですね。

 陸では、リニューアルした吉田渡船でおいしい女将さんの手料理も食べてきました!3連休前に海も陸でもお腹がいっぱいの今日デシタ♪

   
        アケボノハゼ             ヒレナガネジリンボウ     
               ( PHOTO BY MIDORI )

  
       イロカエルアンコウ             ???ウミウシ
               
                ( PHOTO BY じ〜ん )

2009年 7月16日(木)「小学校サマーキャンプ」

 ポイント:  桜浜  水温:25℃  気温:30℃  透明度:−

 なかなか濁りと南からの波が取れません。。。何とか連休にはコンディションが戻って欲しいところです(>_<)陸に居る分には、もう夏本番といった感じなんですけどね〜。

 今日は地元三崎小学校のサマーキャンプで、カヤック体験のサポートに行ってきました!少し波がありましたが、皆楽しんでくれたようです♪ほとんどの児童がカヤックに乗った事があるというのがやっぱり地元の凄みですね!逆に、引率の先生が初めて!というのが新鮮でした☆

 桜浜の西側すぐ裏手には高知県立の水族館、海洋館があり、目の前にはグラスボートと海中展望塔が見え、夏のレジャー&観光にはもってこいのロケーションですよ♪アフターダイブの散策にもなります!

   
    “竜串”の名の由来と言われる臥竜山をバックに、湾内をカヤックで散策!

 
2009年 7月14日(火)「梅雨明け?!」 かずや みづき

 ポイント:  バンノコ  水温:25℃  気温:29℃  透明度:5m

 今日は朝からドピーカンで、梅雨明けしたかのような天気でした!透明度がイマイチながら、陽がさんさんと差し込むので、浅場は水温も高くとっても気持ちがいいですよ♪体験ダイビングにご参加頂くにあたっていい季節になりました☆

 今日も、クマノミ、チョウチョウウオ、ソラスズメダイを初め、ヤマブキベラ、アオヤガラ、クロサギ、ロクセンスズメダイ、オヤビッチャ、クロホシイシモチなどなど、サンゴの周りを彩る魚たちで賑わってました。

 また、昨日見られたウミテングもペアで見られ、ハゼなど砂地にいる生物も観察すると面白いです。他にはタツナミガイやウミエラなども見られてます。これらについて暮らすエビも魅力がありますねー!

 後は透明度が上がるだけですね〜(^ ^;;はやくいい潮が入ってきてよー!!

         

                     慣れてきたら水中ツアーへGO!!

2009年 7月13日(月)「の〜んびり☆」 かずや みづき

 ポイント:   砥崎  水温:23℃  気温:28℃  透明度:5m

        バンノコ 水温 25℃  気温:28℃  透明度:5m

 九州南部が梅雨明けしたようですね!ここも“まもなく梅雨明け”を知らせる南風が吹いて、ポイント選びに悩まされてます。。

 今日は内湾のポイントでのんびりと2本、サンゴ群集をたっぷり見てきました!陽射し+サンゴ群集+チョウチョウウオ、スズメダイなどの魚は、いつ見てもいいですね〜♪これに高い透明度が加われば最高の癒しデス☆

 砂地ではハゼやウミテング、アカエイ、ヒラメなどが見られたり、中層ではカマスの群れが見られたりして、賑わいを見せてくれてます。浅場のポイントですが、色々見られてしかも減圧や残圧の心配が少ないのが何よりです。しかも、日差しに照らされて水が暖かいです!

 沖は相変わらず変な潮のようですが、、梅雨明けと同時に、きれいに入れ替わって欲しいものですね〜。。

   
     砥崎〜テーブルサンゴ群           バンノコ〜シコロサンゴ群

2009年 7月12日(日)「う〜〜ん。。」 かずや みづき たけひこ

 ポイント: ハナレNo.1  水温:20〜23℃  気温:27℃  透明度:5m

     ショートドロップオフ 水温:20〜23℃  気温:28℃  透明度:5m

        ホンバエ    水温:20〜23℃  気温:27℃  透明度:5m

        バンノコ    水温:25℃     気温:28℃  透明度:5〜8m
 
         砥崎     水温:22〜23℃  気温:28℃  透明度:5〜8m

 今日は内湾のポイントは少し回復したものの、外洋である足摺エリアの透明度もイマイチで、グリーンの海でした(>_<)今日はファンダイビングと体験ダイビングを開催させて頂きました!

 透明度が悪いけど魚群はバッチリで、シラコダイやキホシスズメダイ、キンギョハナダイの群れがどんどん大きくなってますね!今日はブリの群れとヒラマサの群れも見られました!

 あと、幼魚も色々見られました!特に、チョウチョウウオの幼魚がまた今年もバリエーション豊富に見られそうです☆今日はセグロチョウチョウウオとハナグロチョウチョウウオを初め、アケボノ、ミスジ、フウライ、トゲ、トノサマダイ、スミツキトノサマダイ、チョウチョウウオの合計9種が見られました!

 梅雨の空から夏本番の空に変わりつつありますが、、透明度がもう少し欲しいなあぁぁとぼやいてしまう週末でした(^ ^;

   
   ヒラマサの群れ(Photo by M.K)       体験ダイビングお疲れ様でした☆

  
2009年 7月11日(土)「やみあがり」 かずや みづき

 ポイント:  日の浦  水温:20〜23℃  気温:26℃  透明度:5m

       ワレ回廊  水温:20〜23℃  気温:26℃  透明度:5m

       ホンバエ  水温:20〜23℃  気温:26℃  透明度:5〜10m

      爪白ビーチ  水温:23℃     気温:25℃  透明度:−

 ここ数日は南西の風が強く吹いて、海はクローズ状態でしたが、週末に合わせてくれたかのように今日はボートが出せました!しかし、まだやみあがり状態の水中でした。。。

 コンディションはイマイチでしたが、今日はファンダイブ、ドリフトダイバースペシャルティコース、ナイトダイバースペシャルティコースを開催させて頂きました!
 
 濁りがある事で、すぐ近くまで魚が寄ってきてくれます。怪我の功名で、モンガラカワハギ、サザナミヤッコ、メジナ、バラハタなどなど、たくさんの魚がすぐそばで見られました!

 ウミウシはかなり数が減ってきて、ゾウゲイロウミウシなどもしばらく探さないと見つからないようになって来ましたが、甲殻類は色々見られました!特に、モンハナシャコは巣から出てきてじっとしてくれ、全身バッチリ撮れました☆

 昼過ぎにはうねりもとれて、明日の透明度回復に期待が掛かりますねー♪

   
       モンハナシャコ                 バラハタ

                PHOTO BY K.T

 
2009年 7月 7日(火)「足摺で七夕ダイビング」 かずや みづき

 ポイント: ハナレ NO.1    水温:21℃     気温:26℃  透明度:10m

     ショートドロップオフ 水温:21℃     気温:27℃  透明度:8〜15m

 今日は七夕です。この日に星が見られる星天率は、梅雨の時期なのでかなり低いようですね。大阪で10年に1〜2回程度らしいですよ。今日も朝から大雨が時折襲ってくる天候デシタが、足摺エリアに行って2ダイブ楽しんできました♪

 足摺エリアは、ほんの目の前は黒潮の早い潮流が発生していましたが、ダイビングポイントは残念ながら、透明度の落ちる潮溜まりの状態でした。

 透明度が良かったらワイド写真が楽しめられる魚が色々と見られました。カンパチ、ブリ、ウメイロ、イサキ、カシワハナダイ、ハナゴンベ、スジハナダイ、コクテンカタギ、イッセンタカサゴなど。これからの透明度回復を願いたいですね。

 マクロの足摺は、ハナヒゲウツボ、タテジマキンチャクダイ幼魚、ムラサキゴカクガニ、コホシカニダマシ、オランウータンクラブ、アデヤカゼブラヤドカリ、シライトウミウシ、キイロウミウシ、ヒロウミウシなどが見られました。

 今週末も竜串・足摺エリア同時開催!コンディションが楽しみです♪

   
      クモガニ属の1種                ハナヒゲウツボ     
                 ( PHOTO BY C . S )                

   
       ムラサキゴカクガニ           タテジマキンチャクダイ幼魚   
                 ( PHOTO BY Y . T )                  
    
2009年 7月 5日(日)「やや回復」 みづき

 ポイント: 日ノ浦     水温:22℃     気温:24℃  透明度:10m

     城ノ鼻北側ドリフト 水温:21℃     気温:25℃  透明度:10m

 朝からよく雨が降った竜串です。桜浜の海開きも残念ながら来週に延期となりました。。しかし、ダイビングチームは、雨でもへっちゃら、と言った感じで出港すると、昨日とは明らかに違う色に、嬉しくなりました。やや厳しく透明度を10mにしましたが、ブルーが戻ってきました♪

 今日は、夏場になると見られる、チョウハンが居ました!チョウチョウウオとは明らかに違うと!ログ付けで盛り上がっちゃいました♪他に、オキナワベニハゼ、シュンカンハゼ、キホシスズメダイ幼魚、マツバスズメダイ幼魚、イシガキフグ、サラサゴンベ、ヤッコエイ、ヒラタエイ、アカエイなどの魚が見られました。

 魚以外では、ヒメサンゴガニ、イソギンチャクエビ、ミネミズエビ、イソカクレエビ属の1種、テヌウニシキウミウシ、クチナシイロウミウシ、ゾウゲイロウミウシ、ムラサキウミコチョウの遊泳シーンなどを見てきました。

 城の鼻は、珍しい造礁サンゴが色々見られるポイントです。硬いサンゴや柔らかいサンゴに興味ある方には、たまらないポイントです。また、じっくりサンゴを見に行きたいところです♪

   
        イシガキフグ               オキナワベニハゼ      
      ( PHOTO BY ASAKO )           ( PHOTO BY たかぴ )     

2009年 7月 4日(土)「もうひとつ!!」 かずや みづき

 ポイント:調査中ポイント  水温:21〜22℃  気温:25℃  透明度:5m

       赤屋根前    水温:22℃     気温:26℃  透明度:8〜10m

 もうひとつ透明度が上がって欲しい所です。。またいい潮が入って来るまでは、ワイドはおあずけかなと思っていましたが、今日は調査中のポイントに行って、透明度イマイチながら撮影してきました!

 竜串エリアのメインポイントで見られるキンギョハナダイは大抵ソラスズメダイと一緒に泳いでいるのですが、現在調査中のポイントではキンギョハナダイだけが固まって、しかも、テーブルサンゴではなくトゲトサカについて泳いでいました!メインポイントとは環境が少し違うので、もう少し調査をして正規のポイントに出来たらいいなと思っている所です♪

 それから、リーフチェックのポイントである赤屋根前に行って、チェックに使う目印の点検とモニタリングに行ってきました!目立ったダメージも無く、オニヒトデの姿も無く、元気いっぱいという感じのサンゴ群☆周りにはチョウチョウウオやベラの仲間がたくさん泳いでいました。

 あと、新しく見つけたヤドカリもお目見え!ヤドカリの部屋も賑わいを見せつつありますよ♪

   
     キンギョハナダイの群れ               オオイソバナ

   
      キヌヅツミの仲間             手前のロープが目印です☆

2009年 7月 2日(木)「魚が増えたが・・・」 みづき

 ポイント:日の浦    水温:23℃    気温:26℃    透明度: 8m
  
      ホンバエ   水温:21℃    気温:28℃    透明度: 5m

 南西の風の影響で昨日まで竜串はクローズ。昨夜から風が変わりみるみる波はおさまりましたが、多くの雨水が海に流れ込み透明度が落ちていました。それでも、まったりのんびりのファンダイビングのリクエスト頂き、2ダイブ潜ってきました!

 マアジの群れやメジナの群れ、イサキの群れ、ムレハタタテダイ、カゴカキダイの群れなど、多くの魚が見られています。視界が悪いのも魚も一緒で、近くで見ることができるのは、こういうコンディションならではデス。

 ニセゴイシウツボやアジアコショウダイの幼魚、コウワンテグリ幼魚、アマミスズメダイ幼魚、タテジマキンチャクダイ、メガネゴンベ、オキナワベニハゼ、トオシマコケギンポなどかわいいお魚をたくさん見てきました♪

 ※ 6月29日に見つけたウミウシを調べたところ、ノウメア・ワリアンスに間違いないようで、ウミウシの部屋へ入りました!!これで219種♪夏場でも少しづつ記録を伸ばしていきたいですね〜☆

   
       カゴカキダイ群れ              メガネゴンベ        
                ( PHOTO BY HIROKO )                  

トップページへ
PIRA