DIVING SERVICE

TATSUKUSHI DIVING CENTER     
                         S-8917

〜 2009年 10月のログブック 〜
2009年 10月31日(土)「気持ちいいです!」 かずや みづき

 ポイント: ワレ回廊   水温:25℃  気温:23℃  透明度: 18m♪

       ホンバエ   水温:25℃  気温:24℃  透明度: 20m☆

       バンノコ   水温:25℃  気温:24℃  透明度: 15m♪

 透明度が上がりました。水温も上がって気持ちのよいダイビングができました。今日は、のんびりファンダイビングとナイトダイビング、そしてオープンウォターダイバーコース1日目を開催致しました。

 透明度がいいとたくさんのワイド撮影を撮りたくなります。チョウハンやオニハタタテダイ、トゲチョウチョウウオ、スジクロハギ、ニセカンランハギが一緒になって群れている所は、南の島にで潜っているかのようでした。

 まだまだスズメダイの数も多く、目を凝らすと、メガネスズメダイの幼魚、マルスズメダイの幼魚、タカサゴスズメダイ幼魚もいました。しかし、冬になると現れるテングダイも昨日から見られています。

 他にフシウデサンゴモエビ、キミシグレカクレエビ、ムチカラマツエビ、ムラサキゼブラヤドカリ、イボイソバナガニ、トサカガザミ、キンチャクガニなどの撮影もしてきました♪

          
                   15m下からの様子  
                  ( PHOTO BY TAKA )

         
                      チョウハン            
                   ( PHOTO BY TAKA )

   
       イボイソバナガニ              トサカガザミ        
                 ( PHOTO BY TAKA )

2009年 10月30日(金)「まずまずの透明度」 かずや みづき

 ポイント: ホンバエ   水温:25℃  気温:22℃  透明度: 12m

       日ノ浦    水温:25℃  気温:25℃  透明度: 15m

 キレイな潮が入ってきている竜串エリアです。透明度を20mと言って下さったダイバー様もおられましたが、控え目に上記で↑↑↑。明日も穏やかな海域なので期待したいです。今日はのんびり竜串エリアでファンダイビングコースを開催致しました。

 フリソデエビのペアが出てきました!台風シーズンが過ぎようとするこの時期から、毎年お目見えします。タテガミカエルウオやベニツケタテガミカエルウオも見られています。アサドスズメダイ幼魚やハクセンスズメダイ幼魚、ルリメイシガキスズメダイの幼魚も見られました。

 他にセアカコバンハゼやオキナワベニハゼ、ヒメイソギンチャクエビ、ムレハタタテダイ、トオシマコケギンポなども。
 ヤドカリのリクエストも頂きましたので、アカツメサンゴヤドカリ、ツマジロサンゴヤドカリ、ニシキカンザシヤドリ、カンザシヤドカリの4種をご案内致しました(^-^)♪〜♪〜。

  
       カンザシヤドカリ               フリソデエビ

2009年 10月29日(木)「まずまずの足摺エリア」 かずや みづき

 ポイント: ショートドロップオフ  水温:25℃  気温:22℃  透明度: 15m

       ハナレNO.1       水温:24℃  気温:25℃  透明度: 15m

 足摺エリアに行ってきました。今日は快晴でベタ凪、おまけにまずまずの透明度でとても気持ちよかったです。初ドライスーツということで、絶好のコンディションでした♪

 足摺エリアらしく、見応えあるブリの大群が現れました。他にツムブリの群れやキホシスズメダイの群れ、キンギョハナダイの群れ、シラコダイの群れは、相変わらず数が多いです。

 ハナダイも色々見られています。ハナゴンベ、スジハナダイ、カシワハナダイが見られました。幼魚では、ミナミハコフグ幼魚、タテジマキンチャクダイ幼魚、サザナミヤッコ幼魚など。ムチカラマツエビや、イソギンチャクモエビ、イソギンチャクエビ、ニシキウミウシなど、浅場ののんびり見てきました。

 明日もコンディションがよい様です。週末までは、このコンディションが続いてほしいですね。

       
                コクテンベンケイハゼ           

           
                コガネスズメダイ幼魚           

2009年 10月27日(火)「おさまった♪」 かずや みづき

 ポイント: ホンバエ     水温:24℃  気温:20℃  透明度: 8m

     キンメモドキ村    水温:24℃  気温:23℃  透明度: 8m

 とても気持ちの良い天気になりました(^-^)昨日までのうねりは嘘の様にとれています。やっとコンディションのいい海況になりそうです。今日もライト購入をして頂き、カメラとライトのテスティングダイビングを開催致しました。

 ウミウシの被写体もそろそろ出始めました。極小のアオウミウシが見られています。他に、ミチヨミノウミウシ、キイロウミウシ、ニシキウミウシ、ゾウゲイロウミウシが見られました。

 他にイボイソバナガニ、イソコンペイトウガニ、トサカガザミ、タキゲンロクダイ幼魚、ヒレグロコショウダイ幼魚、ブリの大群、イサキの群れ、メジナの群れとマクロにワイドに楽しめました♪

        
                 イソコンペイトウガニ           
                 ( PHOTO BY  都 )           

       
                 タキゲンロクダイ幼魚         

2009年 10月26日(月)「南海上に台風通過」 かずや みづき

 ポイント: 砥崎   水温:23℃  気温:19℃  透明度:8m

 今日も前線と台風20号の影響で、うねりと波があり湾内でのファンダイビングとなりました。コンディションがよくない中、大変おつかれさまでした。

 3日前からきれいな潮が入ってきているので、うねりの湾内も色がいいです。台風が去った夕方には、青空が広がり北西の風に変わってきたので、明日からの海に期待したいところです!

 今日は、ライトとカメラのチェックダイビングをしました。クマノミ、キリンミノ、オトヒメエビ、アカゲカムリなど、じっくりと居座ってのダイビングを楽しみました♪

            
                   オトヒメエビ       
                 ( PHOTO BY きらり☆ )     

       
                   アカハチハゼのペア         

2009年 10月25日(日)「ダイバー誕生」 かずや みづき

 ポイント: 大月・安満地   水温:23℃  気温:19℃  透明度:5〜8m

 今日は、低気圧の影響で波が高いので大月エリアに移動して、ファンダイビングとオープンウォーターダイバーコース最終日を開催致しました。

 本日無事、ダイバーが誕生しました。体験ダイビングから始めてくださり、cカード取得までとても熱心にダイビングに向き合って講習に励んでくださいました。寒くなる時期ですが、これからもダイビングライフを楽しまれてください♪

 ファンダイビングチームは、大月エリアの開催が今年はもう終わりに近づいてきたので、ハゼ見つけをしてきました。造礁サンゴのたくさんあるところでは、クロダルマハゼ、ダルマハゼ、パンダダルマハゼを見つけました!小さくてとってもカワイイハゼですね。

 他に、イトマンクロユリハゼ、セボシウミタケハゼ、ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、タテジマキンチャクダイ、シマキンチャクフグ、ノコギリハギ、タコサゴスズメダイ、ゼブラガニなども見てきました。

   
      イトマンクロユリハゼ             セボシウミタケハゼ     
                ( PHOTO BY MIDORI )                

2009年 10月24日(土)「透明度あがったのに」 かずや みづき

 ポイント: バンノコ  水温:24℃  気温:20℃  透明度:10〜12m

       砥崎    水温:24℃  気温:21℃  透明度:15m♪

 昨日からきれいな潮が入ってきています。バンノコがとてもきれいで、新しいポイントにでも入っているかの様でした♪今日は、オープンウォーターダイバーコースとそのお連れ様のファンダイビングコースを開催致しました。

 オオウミウマやウミテングは砂地ポイントのお馴染みになってきました。サザナミヤッコ幼魚、ミナミハコフグ幼魚、ミカドチョウチョウウオ、フウライチョウチョウウオ、ニセフウライチョウチョウウオ、特大のガンガゼエビ、カマスの群れ、キビナゴの群れ、ニザダイの群れなどを見てきました。

 せっかく透明度があがりましたが、気圧の谷の影響で、明日は竜串はクローズとなり、大月エリアでの開催となります。

   
       明日でダイバーだ!             はいチーズ♪
      ( PHOTO BY いとう )

   
        ウミテング                 ウミテング        
                 ( PHOTO BY いとう )                

2009年 10月23日(金)「台風20号」 

 ポイント: 竜串漁港  天気:晴れのち曇り  気温:22℃  風:北東4m

       店     天気:晴れのち曇り  気温:23℃  風:無風

 台風20号が停滞していましたが、進路が徐々に北東を向いてきています。もう西の方に行って熱帯低気圧にでもなっているかと思ってましたが、驚きの展開です。

 ということで、日曜日と月曜日、火曜日には台風の影響がありそうです。大月エリアへの移動もあるかもしれません。ご予約頂いておりますゲスト様には、ご連絡させて頂きます。

 今日は、陸上でせっせと船の整備とリーフチェックの準備にかかりました。海は透明度が良くなっているのに、台風が痛いデス×××。

   
      タンクホルダーの応急処置     リーフチェック水中カンニング図鑑づくり

2009年 10月22日(木)「おさかな尽くしで♪」 かずや みづき

 ポイント: バンノコ  水温:24℃  気温:22℃  透明度:3〜8m

       見残し   水温:24℃  気温:23℃  透明度:3〜8m

 台風20号のうねりが心配でしたが、少しずつうねりがなくなっています。今日は、浅場でフォトダイビングのリクエストを頂き、スタッフもカメラを持って入らせて頂く許可をもらいましたので、写真大会となりました。
 フォトダイブだと寒さも忘れますね。今日は全員ウエットで70分程度のロングダイビングとなりました。おつかれさまでした。

 いつもは岩礁でのダイビングですが、今日は、水深ー5mの砂場でのダイビングなので、見られる生き物も変わってきます。

 ネジリンボウ、ホシハゼ、クサハゼ、サラサハゼ、クロイトハゼ、ウミテング2ペア、オオウミウマ、クロウミウマ、ワニゴチ、アカエイ、ナミダフグ、トゲダルマガレイ、ザラカイメンカクレエビなどをじっくり収めてきました!

      
                  ホシハゼ
               ( PHOTO BY じ〜ん )

      
                   ナミダフグ          
                ( PHOTO BY じ〜ん )

      
                    ウミテング 

      
                    ネジリンボウ              

2009年 10月21日(水)「まだ台風20号のうねり」 かずや みづき

 ポイント: ホンバエ  水温:24℃  気温:22℃  透明度:4m

       見残し   水温:24℃  気温:24℃  透明度:4m

 台風20号のうねりがすごい竜串エリア。昨日よりひどくなっているので、深場−30mに逃げてもうねりがあって、台風のすさまじさを感じました。

 明日も台風の進路があまり変わらないので、今日と同じコンディションになりそうですが、少しずつよくなっていくことは、間違いないですね(^-^;;)

      
               イソギンチャクモエビ               

       
                 イボイソバナガニ            

2009年 10月20日(火)「台風20号のうねりと北西の風」 みづき

 ポイント: 日ノ浦   水温:24℃  気温:22℃  透明度:3m

 昨夜、台風20号が大きく西に旋回してから大きなうねりが入ったようです。北西の風に強いはずの竜串がとても濁っていて、しかもうねりがありました。逃げ場もなく、1本だけのファンダイビングを開催いたしました。
 ご参加の皆様、おつかれさまでした。。。

 マクロにスイッチを換えてもどうしようもないうねりでしたが、オキナワベニハゼ、シュンカンハゼ、コバンハゼ、フタイロサンゴハゼ、マルスズメダイ幼魚、タテジマキンチャクダイ、サザナミヤッコ、イソバナガニ、クロヘリアメフラシを何とか見てきました。。今日の午後から、風もうねりも治まってきて、徐々に回復傾向です。

 明日も海に入って海の情報を流します。

 ※リーフチェックのお問い合わせを受け付けております。11月7、8日のリーフチェックの詳細は、当ホームページの「トピックス」にて掲載しております。
 また、冬場シーズンのお楽しみ企画も考えております。決定次第トピックスに掲載しますので、お楽しみに♪

       
                オキナワベニハゼ             

2009年 10月18日(日)「バリアフリー体験ダイビング教室」 かずや みづき

 ポイント: 大月・竜ヶ迫   水温:24℃  気温:25℃  透明度:5m

 今年も無事、高知チャレンジドクラブ主催のバリアフリー体験ダイビング教室が開催されました。参加者は6名様、視覚障害や肢体不自由の方が参加してくださいました。

 昨年度からJBDAサポートダイバーの育成も行った成果で、陸上スタッフから水中スタッフを合わせて多くの方々のサポートがあり、安全で楽しいダイビングを行うことができました。

 サポートダイバー育成の助成事業は、残念ながら今年で終了のようですが、当店でもサポーターならびにサポートダイバー講習を開催しておりますので、一緒にバリアフリーダイビングを楽しみませんか?ステキな出会いやたくさんの笑顔がありますよ☆

  
      全身で水中世界を体験          人力ウインチでエキジット

   
        お疲れ様でした            また来年も会いましょう!

2009年 10月16日(金)「オニヒトデ駆除とサンゴの移植の準備」 かずや みづき

 ポイント: 日ノ浦     水温:25℃  気温:24℃  透明度:10m

       海底館     水温:23℃  気温:23℃  透明度: 8m

 今日は、オニヒトデ駆除に行って来ました。久々の駆除で随分サンゴ群集が食べられていました。駆除区域の制限などで駆除が例年に比べて出来ていないところが残念なところですが、これからも少しずつ行いたいと思います。

 また、10月18日(日)は、宝石珊瑚保護育成協議会と黒潮生物研究所主催による足摺海底館の周辺にサンゴの移植を行うイベントがあり、その準備に海底館に潜ってきました。
 海底館の中の観光客様にじろじろ見られるとなんだか恥ずかしい感じがしました。

 上記のイベントのお問合せ先は、黒潮生物研究所の中地研究員まで。

      
                イチモンジハゼ 

      
               マルスズメダイ幼魚

      
                メガネクロハギ

2009年 10月15日(木)「OWDコース&体験」 かずや みづき

 ポイント: バンノコ   水温:26℃  気温:25℃  透明度:5m

 今日も雲ひとつない秋晴れの竜串です。本日は、オープンウォーターダイバーコースと体験プログラムを開催致しました。

 水温が、まだ26度もあるので、天気が良く、フードベストを着ていれば、まだまだライセンスコースも体験プログラムも大丈夫です(^0^)

 バンノコのシコロサンゴ群集には、ゴマチョウチョウウオ、ニセフウライチョウチョウウオ、フウライチョウチョウウオ、ミスジチョウチョウウオ、アケボノチョウチョウウオ、トゲチョウチョウウオ、トノサマダイ、スミツキトノサマダイ、ムレハタタテダイ、ツノハタタテダイと、チョウチョウウオ科の仲間がたくさん居ます。

 11月8日のリーフチェック、魚類班に備えてのチョウチョウウオのチェックもできました♪

        
                  チョウチョウウオ科の仲間        

2009年 10月14日(水)「本日ビーチにて」 みづき

 ポイント: 赤屋根前ビーチ   水温:25℃  気温:25℃  透明度:8m

 天気のいい日が続いていますが、朝晩は随分涼しくなりました。船上でも風が冷たく感じます。

 今日は、赤屋根前ビーチに入ってきました。透明度も安定してきており、これから冬にかけて、赤屋根前や弁天西、キンメモドキ村のポイントが本領発揮してくる時期であります。

 チョウチョウウオの幼魚やブダイの幼魚、ベラの幼魚などスギノキミドリイシの群落により集まってまだまだ魚が賑やかな赤屋根前ビーチでした。

         
                 極小のイソギンチャクエビ        

2009年 10月12日(月)「体育の日」 かずや みづき たけ

 ポイント: ショートドロップオフ   水温:25℃  気温:24℃  透明度:12m

        ハナレNO . 1.5    水温:26℃  気温:26℃  透明度:12m

        バンノコ       水温:26℃  気温:25℃  透明度:8m

 今日も秋晴れの気持ちのいい一日でした。10月連休最終日は足摺エリアでファンダイビングと竜串エリアで体験プログラムを開催致しました。

 足摺エリアでは、大きなマダラトビエイが1匹出てきました。悠々と泳ぐ様がとても貫禄がありますね。他にハナヒゲウツボ、モンガラカワハギ幼魚、ハタタテハゼ、ミナミハコフグ幼魚、スジハナダイ、カシワハナダイ、マジマクロイシモチ、タテジマキンチャクダイ、サザナミヤッコキンチャクガニ、アデヤカゼブラヤドカリ、なども見られています。

 晴れの日の体験プログラムですと11月上旬まで楽しむことができます。今日もシコロサンゴ群集の周りに居るソラスズメダイや、チョウチョウウオ、オヤビッチャ、クマノミなどかわいいお魚を見てきました!

 この連休度重なる予想外のトラブルに大変ご迷惑をおかけした。不思議と重なるものですね。1日2台も車のバッテリーがあがる事もあるもんですね。。。申し訳ありませんでしたm( _ _ )m

  
        ハナヒゲウツボ               マダラトビエイ      

2009年 10月11日(日)「秋晴れ」 かずや みづき たけ

 ポイント:  ホンバエ     水温:26℃  気温:24℃  透明度:10m

        ロックガーデン  水温:26℃  気温:26℃  透明度:10〜12m

        キンメモドキ村  水温:26℃  気温:27℃  透明度: 5m

        日ノ浦      水温:25℃  気温:24℃  透明度:10m

        ワレ回廊     水温:25℃  気温:27℃  透明度:12m

        大月・安満地   水温:25℃  気温:26℃  透明度:5〜8m

 10月連休の半ばに入りました。台風で心配していた事など忘れるくらいの天気と凪の海です。本日は、竜串エリアと大月エリアに分かれてのファンダイビングを開催致しました。

 透明度はスッキリしませんが、様々な生きものが見られています。サザナミヤッコ幼魚、ミナミハコフグ幼魚、ウミヅキチョウチョウウオ、トウシマコケギンポ、ヒメゴンベ、メガネゴンベ、ノコギリハギ、ノコギリヨウジ、イタチウオ、イセエビ、が見られました。

 大月では、浅場のんびりファンダイビングで、ハナミノカサゴの幼魚、ヒレナガネジリンボウ、キツネメネジリンボウ、ハタタテハゼ、フタイロサンゴハゼ、コバンハゼ、セダカギンポ、シマヒメヤマノカミ、ハナビラウツボ、ヤクシマキツネウオ、キンチャクガニなどを撮影してきました。

 明日は、竜串エリアと久々に足摺エリアの開催です!透明度が上がってほしいですね〜。

   
       ハナミノカサゴ幼魚             ミナミハコフグ幼魚     
      ( PHOTO BY ASAKO )           ( PHOTO BY Y . O )     

2009年 10月10日(土)「まずまず」 かずや みづき たけ たつ

 ポイント:  ワレ回廊     水温:26℃  気温:24℃  透明度:10m

        日ノ浦      水温:26℃  気温:27℃  透明度:10m

        大月・安満地   水温:26℃  気温:26℃  透明度:15〜20m

 10月の3連休は台風も過ぎて秋晴れが続くようです。海も思ったより見えています。今日は竜串と大月エリアに分かれてファンダイビングを開催致しました。

 台風の後で、ワレ回廊の転石は見事に波の力で動いて地形が変わっていましたが、海の生きものは柔じゃないですね。フリソデエビもキンチャクガニ、ホンカクレエビ属の1種、クロメガネハギ、オキナワベニハゼ、セアカコバンハゼなど台風前と同じ位置をキープしていました♪

 スズメダイも多く、メガネスズメダイ幼魚、クロメガネスズメダイ幼魚、セダカスズメダイ、アサドスズメダイが居ました。他にモヨウモンガラドオシ、ウミヅキチョウチョウウオ、トウシマコケギンポ、ミナミトゲアシガニ、ミカドウミウシ、ムラサキウミコチョウなども見られました。

 大月エリアはのんびりファンダイビング。タテジマキンチャクダイやキハッソク、ハタタテハゼ、カンパチなど魚中心に見てきました。女将さんの民宿でお泊りダイブ。朝から晩まで美味しい手料理を堪能です♪

 ナイトダイビングでは念願のアオボシヤドカリをゲット!何年追い求めたことでしょう。嬉しい限りです( T T )♪

   
        フリソデエビ               ぶつぶつカワイイ☆    
                 ( PHOTO BY TAKA )

   
       カザリイソギンチャク           ウミヅキチョウチョウウオ   
                 ( PHOTO BY たかぴ☆ )                

   
       モンガラカワハギ             トウシマコケギンポ      
                ( PHOTO BY Y . O )            
     
        
                 アオボシヤドカリ
                ( PHOTO BY TAKA )           

2009年 10月 9日(金)「濁りもとれています」 みづき

 ポイント:  赤屋根前     水温:25℃  気温:23℃  透明度:5〜8m

 台風の後の海は時間とともに回復しています。雨水の影響も出てきているところではありますが、そこそこ見られています。水温が下がってまって、もう冬支度のスーツの衣替えも近いですね。

 海中公園1号地に指定されている赤屋根前の造礁サンゴの状況を見てきました。枝状サンゴのスギノキミドリイシやショウガサンゴが折れている以外は大きな被害はありませんでした。

 今年のリーフチェックは、11月7、8日です。トピックスにて詳細を掲載いたします。お気軽にお問い合わせご参加をお待ちしております。

          
               先端が折れたスギノキミドリイシ         

 
2009年 10月 8日(木)「ほっと一息」

 台風18号が足早に日本を縦断していきました。秋雨前線の影響で台風が近づくまではよく雨が降りましたが、暴風警戒域に達すると雨も風も落ち着いた状況になり、ほっと一息の夜を迎えました。

 本日は、朝から船や器材の片付けや店周辺の掃除が始まり、大忙しです。湿気を感じないこの時期の台風だったので、レンタル器材の後の処理も簡単で良かったです。

 今週末の連休にも多少の濁りが残る程度で終わりそうなので、ほっと一息です。
まだ、台風は東北付近に居ます。被害が拡大しませんようお祈り申し上げます。

       
         今日の竜串湾。波は落ち着いていて、濁りが残ってます。     

         
                最終の船のチェックも終了!           

2009年 10月 6日(火)「台風18号、8日に接近」

 非常に強い台風18号(メーロー)の1週間前の予想は、本州の南海上を通る予想でしたが、ぐっと北に進路を変えて、8日には上陸する恐れがあるようになりました。

 本日から竜串エリアはクローズになり、船やテラス、器材などの台風対策の準備に追われています。

 9日の午後には波も治まり、連休には船は出せそうです。濁りと吹き返しの風が心配ですが。。。

 本州に接近する8日は、945ヘクトパスカルの非常に強い台風のままの予想です。どうぞ皆様お気をつけ下さい。

   
         今日の桜浜             テラスも頑丈に縛りました    

2009年 10月 5日(月)「大月&竜串」 かずや みづき

 ポイント:  バンノコ     水温:26℃  気温:23℃  透明度:3m

        大月・安満地   水温:26℃  気温:24℃  透明度:10〜12m

 台風18号がじわじわと近づいてきています。今後の進路が心配です。皆様どうぞお気をつけ下さい。
 本日は、竜串エリアでファンダイビングと体験プログラムと安満地エリアでファンダイビングを開催しました。

 竜串エリアはうねりが入ってきていて、今日はかろうじてバンノコでは開催できました。久しぶりのダイビングと初めてのダイビングでしたが生憎の天気。。。ですが!また遊びにおいで下さい。

 大月・安満地エリアでは、まずまずの透明度。人気ハゼが色々と見られました。
 ヤシャハゼ、アケボノハゼ、クロオビハゼ、ヒレナガネジリンボウ、パンダダルマハゼ、そして巣作り真っ最中のアカハチハゼとオトメハゼをじっくり観察してきました。
 他には、セダカギンポ、シボリキンチャクフグ、ヤクシマキツネウオ幼魚、ミカドチョウチョウウオ、アカホシカニダマシ、タテジマキンチャクダイ、サザナミヤッコなどなど見てきました♪

   
        ヤシャハゼ               ヤクシマキツネウオ     

2009年 10月 3日(土)「のんびり2本☆」 かずや

 ポイント:  ワレ回廊  水温:26℃  気温:28℃  透明度:5〜8m

        日の浦   水温:26℃  気温:28℃  透明度:5〜8m

 昨日の大雨&波で湾内はニゴニゴになってしまいましたが、外はかろうじて見えていて、少しうねりがあったものの、のんびり2本潜れました☆

 今日はスイッチを変えてマクロ中心に潜りました。岩の隙間を覗くと、シュンカンハゼ、ベンケイハゼ、イチモンジハゼ、オキナワベニハゼ、サンカクハゼ、イソハゼの仲間など、岩の裂け目にいるハゼがよく見られました!

 それから、ケフサゼブラヤドカリの結構大きな個体が出てきたり、キンチャクガニやモンハナシャコなど甲殻類もぽつぽつ出てきました。

 魚は透視が効かない分イマイチでしたが、群れの大きさは変わらず、ソラスズメダイ&キンギョハナダイ、チョウチョウウオの群れが見られてます♪早く中秋の澄んだ海になり、魚群を堪能したいですが、、、台風が気になります。。。
 
 
!!! おしらせ !!!

 誠に勝手ながら、10月18日(日)の2日間は、JBDA体験ダイビングのため、海をお休みさせて頂きます。
 大変ご迷惑をおかけ致します。


       
                   シュンカンハゼ

 
2009年 10月 2日(金)「ビーチで水中スクーター」 かずや

 ポイント:  白崎の浜  水温:27℃  気温:26℃  透明度:8〜10m

 前線の影響で、今日は竜串エリアは大波になり、クローズになってしまいました。。。という事で、今日は大月のビーチへ移動して、ビーチで水中スクーターを使って水中ツーリングをしてきました!

 大月でもかなり強い雨の影響で水面は濁り気味でした。。おまけにどんより暗い空で、水中だと薄暗い印象でしたが、2本楽しんできました☆

 日本の南にある2つの大きい台風が気になります。。。特に、18号の進路がちょっと危ない感じで、直撃も考えられるだけに暫くはまた天気予報から目が離せませんね。。。

 
2009年 10月 1日(木) 「AOWダイバー!!」 かずや

 ポイント: ホンバエ     水温:26℃  気温:27℃  透明度:10〜12m

       人魚御殿ドリフト 水温:26℃  気温:27℃  透明度: 8〜10m

       赤屋根前     水温:26℃  気温:24℃  透明度:  −

 
今日から10月、衣替えの季節ですが、まだまだ海はウエットスーツでOKですよ!ボート上で少しひんやりする日があるので、ボートコートやベストがあれば寒がりな方でも大丈夫です☆

 透明度はイマイチですが、色々な魚が見られてます!今日の一番は、ロクセンフエダイとキュウセンフエダイ!!特にロクセンフエダイは、6月の屋久島ツアーで見てきたやつだけに、まさかここでも見られるとは!!という思いで見てきました♪

 ブリの群れも結構大きな群れがまあまあの確率で出てきてくれます☆キビナゴがざわざわしてきたらリーチ♪大抵当たりますが、大当たりと小当たりがあります^^

 それから、ナイトダイブではウズラガイが度々出てきてます!めちゃめちゃ大きいウミウシのような風貌で、ゲスト様いわく【怪獣】のようです!

 今日は、ディープダイブ、ドリフトダイブ、ナイトダイブの3種のアドベンチャーダイブを修了し、新たに2名のアドバンスドオープンウォーターダイバーが誕生☆認定おめでとうございます&講習お疲れ様でした!!

   
        
ウズラガイ            更なるダイビングライフの充実を☆

 
トップページへ
PIRA