DIVING SERVICE

TATSUKUSHI DIVING CENTER     
                         S-8917

〜 2010年 12月のログブック 〜
2010年12月31日(金)「よいお年を♪」 かずや みづき

 ポイント:キンメモドキ村 水温:18℃ 気温: 6℃  透明度: 8m

      見残し     水温:18℃ 気温: 6℃  透明度:10〜12m

      弁天島西    水温:18℃ 気温: 7℃  透明度: 8m

      弁天島東    水温:18℃ 気温: 7℃  透明度: 8m

      日ノ浦     水温:18℃ 気温  8℃  透明度:8〜10m

 毎年、大寒波が到来する大晦日。今年も土佐清水市に雪が降る寒さとなりました。北西の風が強く、安全上、ポイントが限られご迷惑をおかけ致しました。

 また、昨日の良かった透明度はうねりの為がた落ちです×××。自然には勝てませんね。

さて、明日は、いよいよ2011年のスタートです。寒さに負けずはりきって海に行ってきます!今年も皆様には大変お世話になりました。心から感謝しております。来年もまたよろしくお願い致します。

 今日ガイドした生き物。代表で、アサドスズメダイ幼魚、フタイロサンゴハゼ、コクテンベンケイハゼ、オキナワベニハゼ、ヒレナガスズメダイ幼魚、ミナミハコフグ幼魚、アカゲカムリ、フリソデエビ、ホシナシイソギンチャクエビ、ヒロウミウシなどです。

   
      モンツキベラ幼魚             「よいお年を〜!」
               ( Photo by レイモンド )

2010年12月30日(木)「南だったり北だったり」 かずや みづき

 ポイント:キンメモドキ村 水温:18℃ 気温: 8℃  透明度:15〜18m♪

      見残し     水温:18℃ 気温: 9℃  透明度:15〜18m♪

 日本海に低気圧が通過した為、2ダイブ中に、西南西の風が吹いたかと思えば、強い北西の風が吹き始めたりと、水中でガイド中も何度も水面を見てしまう1日でした。

 しかし、とても気持ちのいい透明度となっています。深いブルーの潮が入ってきていて、船での道中で心が折れかけたのを一瞬で忘れさせてくれました♪

 さぁ明日は、大晦日ダイビング。今日以上に冷たい北西の風が吹く予定です。どうか、この透明度だけは、明日もお願いしたいです。

 今日は、ヘコアユ、クサハゼ、ホシハゼ、サラサハゼ、フリソデエビ、キンチャクガニ、キミシグレカクレエビ、トサカガゼミ、ツルガチゴミノウミウシ、ミチヨミノウミウシ、セトイロウミウシ、テヌウニシキウミウシ、コノハミドリガイ、ムラサキウミコチョウ、オビクラゲなどの撮影を楽しんできました。

         
            フリソデエビ ( Photo by レイモンド )      

          
             シコロサンゴ群集 ( Photo by K . T )      
           
2010年12月29日(水)「デジカメフォトSP&ファンダイブ」 かずや みづき

 ポイント: 日の浦  水温:17℃  気温: 9℃  透明度:8〜10m

      弁天島西  水温:17℃  気温:10℃  透明度:5m

      ホンバエ  水温:17℃  気温: 9℃  透明度:5〜8m

 昨日の大波が一変、北風でうねりが大分なくなっていましたが、冬の透明度が崩れて濁ってしまった竜串エリアです。水温も17℃、一年で一番低い水温に近づいてました。

 病み上がりのコンディションだったものの、ウミウシがぽつぽつ見られ、甲殻類や幼魚なども色々見られました!ミカドウミウシが元気に泳いでくれたり、かなり撮り易い位置でフタイロサンゴハゼのペアが居たり、イソギンチャクの真ん中にオランウータンクラブがいたりと、面白い被写体が出てきました。

 この時期、動かない被写体でじっくりフォトダイブが面白いですね!はやくうねりが完全に消えてほしいものです!


   
        マツバギンポ              アオウミウシ

                PHOTO BY 主夫
   
2010年 12月 28日(火)「爆弾低気圧?!」 かずや

 ポイント:バンノコ  水温:18℃  気温:17℃  透明度:10〜15m

 ものすごい風の一日でしたね〜、、暴風波浪警報が出るほど吹きました。コンディションの悪い中、オープンウォーターダイバーコースを開催させて頂きました。

 台風の避難場所にもなるバンノコでも、さすがに風が舞い込んで寒かったですねー。。次回は穏やかな時にじっくり練習しましょう!

 今年も寒波の年越しになりそうです。交通情報、気象情報から目が離せません・・!

 
2010年 12月 27日(月)「今日は回収してきました」 かずや みづき

 ポイント: 日ノ浦   水温: 18℃  気温:5〜9℃  透明度:12m

 透明感ある冬の澄んだ海になっています。水温も18℃と例年並でしょうか。ただ、陸上は寒波から脱出できず寒いです。

 今日はオニヒトデ駆除作業の仕事納めで潜ってきました。今年はホントによく取れました。

 明日からお正月3が日までは、ファンや講習のご予約を頂き、のんびりまったりと、年末年始ダイビングを楽しみます。まだまだボートの空きがありますので、潜り納めダイビング、潜り始めダイビングをお待ちしております♪

 さて、下の写真にオニヒトデは何匹見られるでしょうか?

         
                  答え 15匹です。      

2010年12月23日(木)「興津ツアー&ダイブマスター誕生!」かずや みづき

 
ポイント:四万十町・興津  水温:20℃ 気温:16℃ 透明度:12〜18m♪

 高知県の新たなダイブサイトとして準備を進めている四万十町の興津に行ってきました!今シーズン竜串にてトレーニングを積んできた四万十町観光協会のお二人のガイドの下、ご参加頂きました皆様、有難うございました!

 まだ準備段階での開催ですので、大変ご迷惑をお掛けいたしましたが、様々なご意見も頂き、有難うございます。本当に未開の地である興津の海、今後何が出てくるか楽しみですね!透明度もまずまずで、2本潜ってきました!

 
ブリの群れや、ハタタテダイの群れなど、竜串でもお馴染みの魚から、竜串ではあまりみないザ・スズメダイの群れがいたり、ガラスハゼ、マダライロウミウシ、コトヒメウミウシ、白いミツイラメリウミウシなどマクロも色々見られました!

 そして、このツアーのガイド実習にて、ダイブマスターコースの修了です!本当にお疲れ様でした!いよいよここからが本当のスタートです。ダイビングライフを楽しみながら、興津の海の魅力とダイビングの楽しさをたくさんのダイバーへ伝えてくださいね☆


   
       ブリの群れ             透明度もまずまず☆

2010年 12月 22日(水)「ドライスーツSP」 みづき

 ポイント: バンノコ   水温: 19℃  気温:10℃  透明度:10m

       弁天島西   水温: 20℃  気温:15℃  透明度:15m

       ホンバエ   水温: 20℃  気温:18℃  透明度:15m

 今日は、10月下旬並みの気温となりました。ドライスーツのインナーを着すぎて汗ばむほどです。水中もきれいな潮が入ってきて、透明度も水温も上がりました。ラッキーコンディションの中、ドライスーツスペシャルティを開催しました。

 浅場でのトレーニングの後、2ダイブ、5m以上の水深で、ドライスーツの中性浮力の仕方や潜降や浮上の練習をしてきました。ウエットと感覚が少し違いますが、この保護スーツがあると年中ダイビングを楽しむ事ができますよ。

 ドライスーツキャンペーンを開催中の今、ドライスーツを購入して透明感溢れるこれからの時期、まったり、のんびりとダイビングを楽しみましょう。詳細はお問い合わせ下さい。

   
  テングダイ ( Photo by I . S )          お疲れ様でした♪  
 
2010年 12月 19日(日)「300ダイブ&X'masツアー」 みづき

 ポイント:ワレ回廊   水温: 19℃  気温:10℃  透明度:12m

     キンメモドキ村 水温: 18℃  気温:15℃  透明度:10m

 ダイビング日和の暖かい1日になりました。船上でのお湯の出方が悪かったほどですよ。今日は、300本記念ダイブと少しだけ早いクリスマスツアーのダブル記念で潜ってきました。

 さすがにウミウシが増えましたね。今日は、13種類も確認できました。(サキシマミノウミウシ、ミチヨミノウミウシ、ヘリシロイロウミウシ、マダライロウミウシ、テヌウニシキウミウシ、コールマンウミウシ、センテンイロウミウシ、ミカドウミウシ、キヌハダモドキ、アオウミウシ、タツナミガイ、ムラサキウミコチョウ、ゴクラクミドリガイSP)

 久しぶりにクシノハカクレエビも見られました。他にヨコシマエビ、フリソデエビ、イソギンチャクエビ、ウミシダウバウオ、キンチャクダイ幼魚、カマスの群れ、ヤッコエイが見られました。
 
 最後に300ダイブおめでとうございました♪まだまだダイビングを楽しんでいってください。

         
                   マダライロウミウシ

2010年 12月 18日(土)「12月らしく」 みづき

 ポイント:日ノ浦   水温: 18℃  気温:10℃  透明度:12m

     ホンバエ   水温: 18℃  気温:12℃  透明度:12〜15m

 海に入っていたのですが、ログブックの更新ができていませんでした。水温を見てください。18℃です。21℃がないまま20℃になりましたが、次は、19℃がないまま18℃にあっという間になって、例年通り12月らしくなりました(^-^;)なんじゃそりゃ!

 透明度も安定しています。この時期にカンパチとツムブリの群れが見られています。ダイビング中、ずっと尾行されることがありますが、今日はしばらく回遊してどこかに行ってしまいました。

 フリソデエビのペアも相変わらず見られています。また一回り大きくなった様子で立派です。一回り大きくなったといえば、ヒレナガスズメダイの幼魚。まだガイドできる黄色と黒のかわいい色ですが、大きさはなかなか立派。あと、ナンヨウハギ幼魚4個体目発見しました♪今年は多い。

 他に、オキナワベニハゼ、ベンケイハゼ、マツバギンポ、トウシマコケギンポ、コケギンポ、コガネミノウミウシ、ヒュプセロドーリスー・クラカトア、ヒロウミウシ、キミシグレカクレエビ、アカホシカクレエビ、ウミシダカクレエビなど見られました。

 船上は、ボートコート、毛糸の帽子に手袋、そして命の湯(お湯)は必需品になってますよ!ご用意くださいね〜(^-^)/※お湯はこちらでご用意いたします。

          
                  フリソデエビ  

2010年 12月 11日(土)「樫西に行ってきました♪」 かずや みづき

ポイント:大月 樫西エリア 水温:20℃ 気温:17℃ 透明度:12〜15m

 今日はお隣にある海域公園の樫西に潜りに行ってきました。南西の風が吹いてポイントが限られましたが、透明度が良くてとっても気持ちよかったですよ〜☆

 ネジリンボウには会えませんでしたが、ハチマキダテハゼ、オニハゼがよく見られました。ヤセアマダイも居て、近づくと巣穴に入る様子がとても面白かったです。

 レアなカミソリウオがゆらゆら揺れているのをじっくり観察もできました。レアで言うと、竜串エリアではまだ未発見のウミウシ、トルンナ・ダニエラエをゲスト様が見つけられ、樫西でお宝発見!と嬉しかったですよ。

 テンスの幼魚やオランウータンクラブ、オシャレカクレエビ、クリアクリーナーシュリンプ、ゼブラガニ、キカモヨウウミウシ、ツルガチゴミノウミウシ、大きなワニゴチとヒラメも見られました。

   
      透明度がいい(^0^)          オランウータンクラブ
               ( Photo by ASAKO )

2010年 12月 10日(金)「こんな日もあるさ」 かずや みづき

 ポイント:日ノ浦   水温: 20℃  気温:16℃  透明度:10m

     ホンバエ   水温: 20℃  気温:17℃  透明度:12〜15m

 大月にオニヒトデ駆除作業に行ったり、試験的に行う酢酸によるオニヒトデの注射の段取りをしたりと、師走らしくバタバタしています。今日は久々に竜串エリアに調査とアンカーロープの補修で入ってきました。

 透明度も安定して透明感がアップしています。でもまだまだ魚が多く幼魚も確認できています。

 今日は撮りたい被写体にとにかく拒否される日でした。いつもいい子だと思っている子にも、断固撮影拒否です。マメに通わないとダメですね。。。

          

 アオサハギの幼魚、モンガラカワハギの幼魚、ヒレナガスズメダイの幼魚、アサドスズメダイの幼魚、ナンヨウハギの幼魚、レンテンヤッコの幼魚の撮影を試みました。

               
 
 ミナミハコフグ幼魚もまた、いつもより、サービスが悪かったです。こんな日もあるさ。。。

2010年 12月 6日(月)「竜串卒業!」 かずや みづき

 ポイント:バンノコ   水温: 20℃  気温:21℃  透明度:12m

 バツグンの透明度になってきています。体験プログラムのポイントでこれだけ見られると、もう1本別のポイントで潜りたかったです。

 今日は、ダイブマスターが実施するプログラムの一つ、体験ダイビングの開催を我々がゲスト役になり実施しました。ダイブマスターコースの終盤にあたる内容なので、安全意識の高い体験プログラムが行われていました。まだまだこれから経験を積みながら得る点もありますが、安全第一を忘れないで、これから経験を積んでいってほしいです。

 興津でダイビングのガイドをするお二人の竜串で行う講習は、今日で全日程が終了しました。次は、12月23日(木)にホームグランドの興津で実施するファンダイビングのガイドでダイブマスターコースが修了となります!がんばってくださいね。

 ※お知らせ※
 12月23日(木)興津ツアーにご興味ある方、当ホームページの「トピックス」に詳細を掲載しております!一緒に高知のニューポイントに潜りにいきましょう♪

         
                   ガラスハゼ
 
2010年 12月 5日(日)「21℃がないまま」 かずや みづき たけ

 ポイント:ホンバエ   水温: 20℃  気温:18℃  透明度:8〜10m

      日ノ浦    水温: 20℃  気温:20℃  透明度:12m

 最高のダイビング日和です。風もなく船上も寒くありません。これから冬になっても今日のような日にダイビングができるといいですね。

 昨日、浅場の河川近くを潜ったので、水温が20℃だと思ってましたが、今日もやっぱり20℃でした。21℃がないまま早々と水中も冬になっていっています。

 さすがにウミウシが増えてきました。シライトウミウシ、コールマンウミウシ、シロイバラウミウシ、イガグリウミウシなど。

 幼魚は、ナンヨウハギ幼魚、アサドスズメダイ幼魚、ヒレナガスズメダイ幼魚、モンガラカワハギ幼魚、他には、フリソデエビ、ウミウシカクレエビ、マツバギンポ、ヒメギンポなど見れました。

         
            ウミウシカクレエビ ( Photo by 130Y )

         
              フリソデエビ ( Photo by ASAKO )

         
             アサドスズメダイ ( Photo by 130Y )

2010年 12月 4日(土)「師走です」 みづき

 ポイント:赤屋根前   水温: 20℃  気温:18℃  透明度:3〜8m

 先日の大きな時化からは一転、とても穏やかな海になりました。昼間は暖かく12月とは思えない南国ぶりです。

 今日は、一昨年に大規模な貝駆除をしたところ中心に見てきました。貝の被害に遭った所は、かわいい小さなサンゴが加入してきて、花畑みたいなっていました。

         

 サンゴの下に小さなクマノミの子どもが泳いでいたので、ようく見てみると、サンゴとサンゴの間にサンゴイソギンチャクが居て、しかも触角は下に向いているので、クマノミの行動範囲がサンゴの下になっているようでした。

               

 明日は、もっと暖かく凪になりそうです。明日は外洋にでたいですね♪

トップページへ
PIRA