DIVING SERVICE

TATSUKUSHI DIVING CENTER     
                         S-8917

~2016年 4月のログブック~
 
 
 2016年 4月30日(土)「はやっ!!」 

ポイント:ホンバエ   水温:22℃ 気温:18℃ 透明度:10m

     ユルギイシ  水温:21℃ 気温:23℃ 透明度: 8m

 快晴のベタ凪のベストコンディションでした。透明度は期待ほど見えていなかったですね。

 結構大きめのタテガミカエルウオが居ました。今までどこの巣穴で過ごしていたんでしょうかね。その近くにヒトスジギンポも散歩中で巣穴から飛び出して泳いでいました。

 地味ですが、ホソウミヤッコも久しぶりでしたね。またそこら中にカスリハゼが生息しているところもみつけちゃいました。

 イソバナの中に小さなイソバナガニが2匹住み着いていました。また同じ仲間のイボイソバナガニも居ましたね。他にアカホシカクレエビ、オドリカクレエビ、カンザシヤドカリ、アオヒゲヒラホンヤドカリ、モンハナシャコなど見てきました。

 明日から5月!はやっ!

        
           タテガミカエルウオ ( Photo by H . K ) 

        
            クマノミたち ( Photo by H . K ) 

        
            イボイソバナガニ ( Photo by H . K ) 

       
 
 2016年 4月29日(金)「春濁りとれる!」 

ポイント:日ノ浦   水温:21℃ 気温:22℃ 透明度:12m

  キンメモドキ村  水温:22℃ 気温:25℃ 透明度: 9m

 海の色が変わりました!ブルー色で春濁りがとれて水温も上がりました。嬉しいゴールデンウィークの始まりです。ですがのんびりムードのGWなのですが。。。

 水温が上がってハゼの活動も活発になりました。イソハゼが求愛行動をしていて2匹が口を開けてはくるくる回っていました。シュンカンハゼが慌てて巣穴の場所を間違えてしまって逃げ場がなくなってカメラを近づけて撮影ができる珍しいこともありました。

 アカゲカムリが海綿の上を散歩していたり、ムラサキウミコチョウの遊泳があったりとなんだか生き物のネイチャーシーン多く見られるようになりました。ウエットで潜れる季節が近づいてきました。

       
                アカゲカムリ 
 
2016年 4月27日(水)「Dragon eel」 

ポイント:キンメモドキ村   水温:20℃ 気温:18℃ 透明度:10m

     ユルギイシ  水温:20℃ 気温:19℃ 透明度: 7m

 この頃天気が悪いですね。今日も朝から雨でした。海の中はグリーン色の春濁りでしょうか。

 さて、英語でダイビングの2日目は、リクエストがDragon eel(トラウツボ)でした。リクエストに対してNOとSometimesばっかりだったので、Why not!と気合を入れて出港しました。

 The eelばかり見つかりますけど。。。て中で1匹ゲットしましたよ!ウミウシよりキツイ本日のリクエストでした。

 マンボウは足摺海洋館に行ってみてもらいました!楽しい2日間でした。
 See you again!

        
               トラウツボ
 
 
2016年 4月26日(火)「しゃべらないと!」 

ポイント:タキモトSP 水温:20℃ 気温:20℃ 透明度:10m

     ホンバエ   水温:20℃ 気温:24℃ 透明度:10m

 今日はマサチューセッツ州のダイバーさんが初来竜で潜りにおいでくださいました。

 日本語を少しでも話せる様になりたいゲスト様「アリガトゴザイマス」、この機会に英語を少しでも学びたい私「You are welcome」と2人の会話はなかなか面白ものになっていますが、なんとかなるものですね。

 Mola Mola fish(マンボウ)見れますか?NO。Jellyfish(クラゲ)見えますか?Sometimes。Whale shark(ジンベエ)見れますか?NO.Turtle(ウミガメ)見れますか?Sometimes。

 ワイドダイブが好きなのでしょうか。ですが、ここは竜串。ウミウシを案内しましたら、じっくり観察しじっくり撮影してくれてました(^-^)明日もしゃべらないと!

       
            ムラサキウミコチョウの遊泳
 
 
 2016年 4月25日(月)「ダイバー誕生!」 

ポイント:ワレ回廊   水温:20℃ 気温:17℃ 透明度:10m

    ユルギイシ   水温:19℃ 気温:19℃ 透明度: 7m

  キンメモドキ村   水温:19℃ 気温:18℃ 透明度:10m

 曇りの予報なのに、昼前から本降りをくらいました。

 本日はこの竜串でおめでたくダイバーが誕生しました。水中写真を撮るのが目的でライセンスを取得してくださいました。テーマがしっかりあるって大きいですね。

 これからファンダイビングを通してどんどんスキルアップをしていい写真を撮ってください。

 それと今年も足摺海洋館では、ゴールデンウィークにウミウシ展をする予定です。なので、午前中は飼育員の方と一緒にウミウシ採取に行ってまいりました。これは、高知県知事の許可のもと行っている作業でございます。また、展示会が終了後海に返します。

 ということで、ダイビングの後に足摺海洋館にも行きましょう!

        
              おめでとうございます!

        
               ウミウシ展しまーす!
 
 2016年 4月24日(日)「春濁り?」 

ポイント:ユルギイシ  水温:20℃ 気温:21℃ 透明度: 8m

     ホンバエ   水温:20℃ 気温:22℃ 透明度:10m

 今日はショップ様のダイビングツアーのガイドをさせて頂きました。

 透明度が気になるところでしたが緑色の海でした。大雨の後の濁りなのか春濁りなのかしばらく様子見ですね。

 今年はハナイカを見ませんね。春になると見られる場所に行ってみましたが見つかりませんでした。6月ぐらいまでは根気よく見つけたいですね。

 今日はヨコスジイシモチ、ニラミギンポ、オドリカクレエビ、アカホシカクレエビ、ムラサキウミコチョウ、ヒロウミウシなど固い感じで案内してきました(^-^)

      
              ヒロウミウシ
 
 2016年 4月22日(金)「回復はやし!」 

ポイント:バンノコ   水温:20℃ 気温:25℃ 透明度: 3m

     アカイシ   水温:20℃ 気温:27℃ 透明度: 4m

     ユルギイシ  水温:20℃ 気温:27℃ 透明度: 5m

 嵐は去り、海が凪ぐのも早かったです。透明度は悪いですが、4mも見れればオープンウォータダイバーコースは問題なし!という事で、今日は限定水域とオープンウォーターをしてきました。

 人気どころのハリセンボンやイシガキフグ、クマノミなどが出向いてくれるオープンウォーターはテンションが上がりますね。中性浮力の重要性なども身をもって分かってくるのもオープンウォーターの経験からですね。

 さぁ!次回はいよいよ最終日。頑張っていきましょうね~。

       
             夏の様な1日でした。 

       
              お疲れさまでした。
 
 2016年 4月21日(木)「レクチャー日」 

ポイント:店1階 気温:17℃ 天気:大雨、嵐 波:4m 風:南西7m

 よく降り、よく吹きました。嵐です。

 今日は午後からオープンウォーターダイバーコースのレクチャーをしました。昨日の限定水域に今日の知識開発を終え余裕のスケジュールになってきました。残りの実習を楽しんでいきましょう。

 24日からGW終わるまで海三昧の毎日です。今年のGWの天気はどうなるでしょうね。

 ※お知らせ※
 4月23日(土)は臨時休業致します。大変申し訳ございませんがご了承よろしくお願い致します。

        
             がんばってお勉強してま~す。
 
2016年 4月20日(水)「OWD第1弾」 

ポイント:バンノコ 水温:20℃ 気温:20℃ 透明度:8m

 2016年、竜串でのライセンス講習の第1弾が今日からスタートしました。竜串でオープンウォーターダイバーコースを受講してくださり、ありがとうございます。

 今日は海も穏やかで太陽が出てたので20℃の水温でしたが、朝から夕方まで海での講習を中心にしてきました。

 初日は全てにおいて何かと大変ですが、今日の最後の講習になると随分慣れて上手になってきますね。陸上と違って、水の中のスキルは上達が早いので次へのやる気も沸いてくるのがいいところです。

 では、次回までにはプレダイブセイフティチェック覚えておいてくださいね。お疲れさまでした。

         
            器材の取り外し、すっかり覚えました。
 
 
2016年 4月18日(月)「本気でドMです。」 

ポイント:赤屋根前ビーチ 水温:19~20℃ 気温:16℃ 透明度:8m

 とっても海は凪ぎました!透明度も回復が早かったです。

 ですが、ハーフマラソンを一緒に走ったゲスト様のリクエストは昼に一本ビーチダイブに夜はナイトスペシャルティでビーチと。太もも痛っ!ていいながら2ビーチ楽しみました。これこそ本気でドMです!

 ビーチでアユカワウミコチョウを見ました。ラッキーでした。ナイトダイブでは、ヤマトホンヤドカリ、サメハダヤドカリ、ニシキカンザシヤドカリが賑やかに活動しまくっていて面白かったです。
 
 本日はナイトダイバーSPで認定となり、今年はサンゴの産卵を見るのが目標らしいです。絶対に見ましょうね!

 ほんでもって2ビーチ終えて、筋肉が和らぎ、なんだかまた走れそう!なんて言ってましたよ~本気でドMです(^0^)

       
     ナイトダイバー認定!サンゴの産卵を今年は見ましょう! 

       
        アユカワウミコチョウ ( Photo by T . Y ) 

       
        これは何でしょう? ( Photo by T . Y )  
 
 
 2016年 4月17日(日)「ドMですな!」 

ポイント:大月白崎の浜 水温:21~22℃ 気温25℃ 透明度:2~15m

 昨日は宿毛マラソンのハーフに出場して頑張ってきました!

       
 
 初体験で色々いい経験していい汗流していいお酒を呑みました。詳しくはブログでお知らせします!

 それで本日、足が痛ーい!と悲鳴の中、ダイビングはビーチダイブです。ドMですな!と言いたいところですが、仕方なく頑張らねばならないのでした。風が強いため、竜串も安満地も船が出せませんでした。

 まっいいクールダウンと思って2ビーチ楽しみました。

 昨日、ウミウシTシャツ着て走ったメンバーですから、もちろん!ウミウシ探しをせねば。ようやく、オトメミドリガイ、セトイロ、イガグリ、アオ、コイボ見つけてホッとしました。

 深場ではヒレナガネジリンボウを見ましたね。また久々マツカサウオが見られました。
 
 本当に皆様、お疲れさまでした。明日からのお仕事頑張ってくださいね~(^-^)/

       
          オトメミドリガイ ( Photo by Yoko ) 

       
           イボイソバナガニ ( Photo by Yoko ) 

 
 2016年 4月15日(金)「越冬したか!」 

ポイント:ホンバエ   水温:20℃ 気温:19℃ 透明度:10m

     ユルギイシ  水温:20℃ 気温:22℃ 透明度:10m

 昨夜、熊本県で大きな地震がありました。活断層の地震は突然なので日頃の備えがとっても大切ですね。被災者の皆様が一日でも早く心穏やかに過ごせる日が来ます事を切に願います。

 明日は宿毛マラソンの陸トレなので、今日は海トレで潜ってきました。

 久々のホンバエです。まさか、ヒトスジギンポが居ました!巣穴から全身出して岩場で呑気に休んでいました。てっきり越冬できずいなくなったと思っておりましたが、嬉しいですね。またしばらく観察ができそうです。

 ムラサキウミコチョウはまだ遊泳をしてくれません。来月辺りから泳いでいる姿を撮影できますでしょうか。

 さてさて、早速宿毛マラソンの受付を済ませコースの確認をしてきました。なんだかとってもワクワクしてきました~。またブログで報告いたします!

       
               ヒトスジギンポ 

       
              サキシマミノウミウシ
 
 2016年 4月12日(火)「ビーチもたまには!」 

ポイント:爪白 水温:19℃ 気温:18℃ 透明度: 8m

 明日から海況が崩れそうなので、今日の天気を有効活用ということで海に行ってきました。

 ボートダイブばかりしていると、ビーチダイブが億劫になってしまいます。たまにはビーチダイブを楽しまないと!ハナハゼを多く見ました。ユビノウハナガサウミウシも何個体も見ましたね。ウエイト探しは見つかりませんでした。ザンネン。。

 今年も開催するサンゴの産卵もビーチダイブです。今年のサンゴの産卵は、7月27日と8月24日がキクメイシ科の産卵日です。その他クシハダミドリイシが7月25日、エンタクミドリイシは8月5日、スギノキミドリイシが7月5日になっています。ビーチダイブもたまにはしましょう!(^0^)

       
             キクメイシの仲間の産卵
      
 
 2016年 4月10日(日)「第14回ウミウシ大会!」 

ポイント:タキモトスペシャル 水温:19℃ 気温:14℃ 透明度:10m

     キンメモドキ村   水温:20℃ 気温:19℃ 透明度:12m

 おかげ様です。14回目のウミウシ大会を開催することができました。ご参加ありがとうございました。4月の陣は毎年ご参加くださる人数が少ないのですが、内容の濃い大会になる率が高いです。今回も大混戦で最後まで誰が優勝なのか本当に分からないくらいで、皆さんのウミウシ魂を見させていただきました☆☆☆

 今回は初めて見られるレアなウミウシは見られませんでしたが、クロフチウミコチョウを見つけることができた喜びやアオウミウシの交接シーンを撮影できた喜びなど、ウミウシ探しを通して心揺らぐ2ボートでした。この大会は本当に楽しいですね。次は6月5日(日)です。是非ともこの面白さを味わってみてください。

       
         クロフチウミコチョウ ( Photo by 130Y ) 

       
         サキシマミノウミウシ ( Photo by UDM ) 

       
          アオウミウシ ( Photo by Y . S ) 
 
 
 2016年 4月 9日(土)「インナー間違えた!」 

ポイント:日ノ浦    水温:20℃ 気温:15℃ 透明度:12m

  タキモトスペシャル 水温:20℃ 気温:21℃ 透明度:12m

     弁天島西   水温:20℃ 気温:22℃ 透明度:12m

 今週末はお天気も海況も恵まれた週末になりそうです。前回のダイブでとても暖かく感じたので、インナーを少なめにしたら、エントリーした瞬間間違えた!と思いました。ログでは20℃でしたが、水中で水温確かめたら18℃でした。ご参考にまで。

 春先に見られるウミウシが大爆発しております。クロフチウミコチョウ、ほだら(たくさん)います。

        
          クロフチウミコチョウ ( Photo by UDM )  

 3ポイント全てで見つけました。合計10個体程度見られました。また交接しているシーンにも出会いました。

        
        クロフチウミコチョウの交接 ( Photo by UDM ) 

 春先から見られるものとして、アリモウミウシも交接中でしたよ。

 他に人気なトウモンウミコチョウはしっかり居着いてくれています。木曜日の時化の後なのに、頼もしい限り。

 他に、スイートジェリーミドリガイや久々にスミレウミウシ(通称?)も見ました。全部で31種類ものウミウシ見ましたよ!明日はウミウシ大会!張り切っていきましょう!

        
           スミレウミウシ ( Photo by UDM )
 
 2016年 4月 5日(火)「あったかくなった」 

ポイント:ホンバエ  水温:20℃ 気温:18℃ 透明度:12m

     弁天島西  水温:20℃ 気温:20℃ 透明度:12m

 気持ちのいい快晴でした!こんな日に海に行かないともったいないですね!2本遊んできました。

 水温がぐっと上がって20℃と暖かくなりました。インナーがぐんと減らすことができます。透明度もまずまずいいですよ!

 今日は甲殻類を見てきました。クリアクリーナーシュリンプのホバリングはなかなかチャンスをくれませんね。もう少し水温が上がったらよくホバリングしてくれそうです。

 1本のムチカラマツにキミシグレカクレエビとイボイソバナガニが2匹も住み着いていました。賑やかなムチカラマツです。

 他には、相変わらずトウモンウミコチョウが居着いています。ゴールデンウィークまで居着いてくれるとありがたいですけどね。。。クロフチウミコチョウ相変わらず多いです♪

      
           クリアクリーナーシュリンプ

      
            ナカソネカニダマシ 

      
            クロフチウミコチョウ
 
 
 2016年 4月 3日(日)「うねってた」 

ポイント:ユルギイシ  水温:18℃ 気温:16℃ 透明度:10m

     アカイシ   水温:18℃ 気温:18℃ 透明度:10m

 雨が降ったりやんだりの天気でした。海は昨日よりもうねりが入ってきました。でも、意外にも透視度がいいですよね。春濁りはどこにいったのだろうか。。。

 今日も2ボート楽しんできました。フォトダイバーとしてスタートを切ったばかりの方の興味の持たれるものって、刺激になりますよね~。

 ホヤの仲間や棘皮動物、ゴカイの仲間や刺胞動物だったりしたので、なんだか私がテンション上がって調子のってお話ししずぎちゃいました。海の中には面白くって不思議な生き物がたくさんいますね。また遊びにおいでくださいね。

 さて来週の日曜日はウミウシ大会です!その次の土曜日は宿毛マラソンです!イベントが続きます!張り切ってがんばります!

       
        オオナガレカンザシの仲間 ( Photo by おかゆ ) 

       
           八放サンゴの仲間 ( Photo by おかゆ )
 
  2016年 4月 2日(土)「意外にも」 

ポイント:バンノコ   水温:18℃ 気温:13℃ 透明度:10m

  タキモトスペシャル 水温:18℃ 気温:17℃ 透明度:10m

 4月になりました。けど、桜があんまり咲きません。こんなこと珍しいですね。3月の下旬に満開になって4月には花びらがとんでしまうのですけどね。。。一層の事入学式まで待ってあげて、という感じです。

 さてさて、海は昨日時化ました。なので、今日は透明度悪いかなと思ってたら、意外によくてラッキー!今日は初めて竜串においでのゲスト様でしたので、まずまずのいい印象で良かったです。

 昨年からみられるテンスの幼魚でしたが、まだテンスの幼魚でした。身体は相当大きくなってましたけど、やっぱりテンスの幼魚でした。近づいても砂に潜らなくなった堂々ぶりですけど、やっぱりテンスの幼魚でした。

 ウミウシも興味も持ってくださってたので、紹介しました。ミドリリュウグウウミウシが見られて良かったです。

 明日もなんだか天気がイマイチみたいですけど、楽しんできます!

       
          テンスの幼魚 ( Photo by おかゆ ) 

       
       218歳 コブハマサンゴ (Photo by おかゆ )

 
 トップページへ
PIRA