海が恋しい暑さです!

2022年 6月28日(火)

ポイント:バンノコ アカイシ

水温:24℃ 透明度:7~10m

 

6月の終わりですが梅雨明けみたいな天気と気温です。すっかり夏です!

今日はライセンスお持ちのダイバー様がお持ちでない方とご一緒に体験プログラムを2ボートご参加くださいました。

まだ少しひんやりした海が最高に気持ち良かったです!

小さなミナミハコフグ幼魚やキツネベラ幼魚も見られ始めましたね~♪

クロホシイシモチの子育てシーンも写真におさめやすくなってますよ。

 

クロホシイシモチノ口内保育

 

ミナミハコフグ幼魚

寒いっ( > < )

2022年 6月26日(日)

ポイント:日ノ浦 ホンバエ

水温:20~23℃ 透明度:10~12m

 

やっと海は穏やかに。しかし冷たい潮が入って来たのか、水面近くは23℃ですが、

ほぼ20~21℃の水温でした(> < ;)寒い。3ボート予定の方も2ボートで打ち切り!

5月上旬の水温ですもの。仕方ないですね~。また懲りずにご都合付けばおいでくれまーし~!

画像提供:( Photo by ぶっち ) 画像提供ではない作品提供デシタ♪

 

ウミガメ

 

大きなマダラエイ

 

トカラミドリガイ

蝦夷梅雨

2022年 6月25日(土)

ポイント:見残し湾 ユルギイシ キンメモドキ村

水温:21~23℃ 透明度:8~12m

 

梅雨前線がぐっと北に上がって南風が吹き続けています。

今日はなんとかボートダイブができました。皆様お疲れさまでした。

アカオビハナダイ、ミナミハコフグ幼魚、ウミテング、ムラサキミノウミウシ、クチナシイロウミウシなど色々見られました。

 

ウミテング

 

ニラミギンポの子育て

アカオビハナダイ

2022年 6月23日(木)

ポイント:ユルギイシ キンメモドキ村

水温:24℃ 透明度:10m

 

南の風がよく吹いて昨日も海を眺めながら潜りに行くのを止めましたが、今日はだいぶ凪ぎました。(週末はどうだろうか)

水深8mに居着くアカオビハナダイを撮影しに行ってました。

サクラダイ18mにアカオビハナダイ8mと浅いアサイ。ありがたいです~。

(↑↑サクラダイはもう場所を変えたのか居ませんでした。。。)

 

 

 

ダイビング行く頃には。

2022年 6月18日(土)

ポイント:キンメモドキ村 フィッシュアイランド

水温:23~24℃ 透明度:10~15m♪

 

今日は大雨の中のダイビングを覚悟してましたが、1本目に出かける頃から雨が小降りになってきて、

1ダイブ終わってエキジットすると空が明るくなりました。ラッキーな天気でしたね。

海の中も透明度は思ったより良かったですよ。

回遊魚に出会う機会も増えてきました。幼魚も増えてきましたね。

ウミウシ探ししてもまだ見られているので初夏の時期をまったり楽しむことができています♪

リフレッシュダイブにもいい季節です。

画像提供:( Photo by Yoko ) 小さいのよく見つけますね~。明日もよろしくお願い致します。

 

ハレギミノウミウシ

 

小さいイガグリウミウシ。可愛かった。

 

 

さすがっ!バンノコ!!

2022年 6月15日(水)

ポイント:バンノコ

水温:23℃ 透明度:8~12m

 

今朝までよく雨が降り東風も強かったです。

今日の透明度がどうかと心配してましたが、川の影響も受けない入江の「よっ!さすがっ!バンノコ!!」掛け声が出ました。

本日はWWFジャパンの有藻性イシサンゴの担当をされてる職員の方が、

竜串湾のサンゴを見に来てくださいました。

地球のことがわたしたちの仕事です|WWFジャパン

非常に光栄です。非常に光栄すぎて、何故に竜串?なぜに当店??という疑問さえも。いやっ光栄です!!

スノーケリングでのサンゴのご案内だったので、透明度が良かったので本当に良かったです。

サンゴが豊富な竜串湾がこのまま続き、多くの方に周知されますように。

 

ロウソクギンポの様子を見に行くと、お宿の取り合いのケンカをしてました。

ろぎょ付け

2022年 6月12日(日)

ポイント:ワレ回廊 キンメモドキ村

水温:22~23℃  透明度:9~15m

 

昨日に引き続け今日もお魚さんのワイドを楽しむ日曜日。

ここまでのワイドになるとは!大当たりでした。

大きなマダラトビエイを見た後に、アンカー元に戻ってきたらサメも見ました!わおー!

リクエストのサクラダイもなんとか見つけました!(^-^)v

 

マダラトビエイ – YouTube

 

ろぎょ付けも楽しい一日でした(もうええわ!って言われてそう。)

画像提供:( Photo by TDM ) また!一緒にもぎょろぅ!

 

ユカタハタとキンメモドキ

 

サクラダイ

 

イラの幼魚

 

マダラトビエイ

 

これは2018年の写真。フォルムは似てましたがこの時のサメより一回り大きかったです。

 

 

すぎょい!

2022年 6月11日(土)

ポイント:フィッシュアイランド ユルギイシ

水温:23℃ 透明度:9~14m

 

今日は北東の風が強く雨もよく降り、3ボートから2ボートとなりました。

お魚さんが好きワイド派ダイバーさんの久々のご来店で、さかなクンの番組の話なども盛り上がる中、

水深10mもない所でアカオビハナダイのオスが居て、「すぎょい!」「すぎょい!」と騒ぐいい大人がここに居ました。

 

画像提供:( Photo by TDM ) ベル音の反応の速さにワイド派ダイバーの魂を見たっ!

 

ホウライヒメジとカンパチが共に回遊。

 

ニセゴイシウツボ

 

すぎょい!

あったかくなった。

2022年 6月10日(金)

ポイント:フタゴバエ ユルギイシ

水温:23℃ 透明度:10m

 

高知大学の魚類調査の船長してきました。調査中ちょっとだけ潜りもしました。

23℃暖かくなりました!寒さに強い方は1ピースのウエットもOKでしょうかね。

2ピースの方は衣替え時期に来たかもしれませんね。(私はシェルドライに衣替えしました)

この週末はそろそろ梅雨入りでしょうか。

 

まだ居ました!

 

右下になんと小さなフリソデエビ!

透明度あがり~!

2022年 6月 9日(木)

ポイント:ホンバエ

水温:21~23℃ 透明度:15m♪

 

シモフリカメサンウミウシをD810で撮影したいのと、

前回NexusD810が水没したのでその点検を兼ねて1本潜ってきました。Decoギリギリの70分入ってきました~。

黒潮が入ってブルーウォーターですごく気持ち良かったです!水温は23℃高い!深場21℃デシタ♪

サイコー!!冬には味わえないこのブルー色。久しぶりです!

で、シモフリカメサンウミウシは居ませんでした。。。

幼魚がたくさん入ってまーす(^-^)

 

竜串では珍しいハタタテハゼ。水温が高くなったので見られる様になりました。

 

キンギョハナダイの幼魚がたくさんいます。

 

早くもメガネスズメダイ幼魚が見られました。小さかった。

 

ハナキンチャクフグもたくさん見られてます。