2024年 5月31日(金)
ポイント:ホンバエ アカイシ
水温:22℃ 透明度:6~9m
台風1号のうねりが昨日は入ってきました!コンパクト台風で勢力も大したことがなくとも流石!台風!!
今日はだいぶうねりが取れました。けど、透明度が悪いですね~。
明日から6月!梅雨シーズンですが、明日からいい天気が続きます!嬉しいなぁ~。
蒸し暑い
2024年 5月27日(月)
本日はウミウシをリクエストくださった体験プログラムでしたが、竜串はクローズとなり、
大月に行くか検討いただきましたが、断念されました。
台風1号はあさってぐらいからうねりが入ってくるでしょうか。
台風情報が気になる季節の到来です!
またも緊急告知第2弾!
3月にNHKさんが竜串の生き物を取材くださいました。その生き物の映像が、「NHKこうちいちばん」18:10~の番組の中で流れます。
5月28日(火)ウミウシ
5月29日(水)黒潮と生き物
5月30日(木)サンゴと生き物
3日間連日の予定です!県外の方はNHKプラスでご覧くださーい!
高知一番のX↓↓↓
https://x.com/nhk_kochi_?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
なんと60個体も!
2024年 5月26日(日)
ポイント:キンメモドキ村
水温:20~22℃ 透明度:10m
久しぶりのウミウシオンリーダイブです!
ウミウシ通はキンメモドキ村2本をリクエスト!コースを変えてウミウシ探しをしてきました。
なんと題目通り、2ボートで21種類、60個体のウミウシを写真に治めました!忙しかったわぁ~💕
おかわりがなんと多いやらです!
その中でも、テンション上がるウミウシは、
ノアルダガイ属1種を狙ってのコース取りをして出た事!(私は見てない(# ゚Д゚))、クチバイロ(カトレア)ウミウシ、オボロイロウミウシ両ウミウシが久々でした。
おかわりが多くて嬉しいウミウシはセンヒメウミウシでした🎵 因みにおかわりが一番多かったのはシロイバラウミウシ8個体、次にウララカミノウミウシ5個体。アオウミウシはわずか2個体しか見てませんからね!ウフフフ
画像提供:(Photo by 130Y ) 大うけしたネタ、YouTubeにアップしてください!!笑
またも緊急告知第2弾!
3月にNHKさんが竜串の生き物を取材くださいました。その生き物の映像が、「NHKこうちいちばん」18:10~の番組の中で流れます。
5月28日(火)ウミウシ
5月29日(水)黒潮と生き物
5月30日(木)サンゴと生き物
3日間連日の予定です!県外の方はNHKプラスでご覧くださーい!
https://x.com/nhk_kochi_?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
やっと週末が晴れ!
2024年 5月25日(土)
ポイント:ホンバエ アカイシ
水温:21~22℃ 透明度:8~10m
ゴールデンウィーク終わってから週末の度に天候が悪かったですが、ようやく土日とも晴れ!嬉しいですね~。
モヤっとしていた濁りも取れました。
ヒオドシユビウミウシがまたいつもの場所に戻ってきていました!見たい方は是非とも!
キンギョハナダイ幼魚、キツネベラ幼魚など幼魚がたくさん入ってきています!
にごってんねぇ~
2024年 5月22日(水)
ポイント:ホンバエ ユルギイシ
水温:21~22℃ 透明度:7~8m
濁りがとれませんね~。浮遊物も増えましたね!
アマミスズメダイの幼魚から始まって、今はキタマクラにハナキンチャクフグにキンギョハナダイ、キホシスズメダイの幼魚がたくさん入ってきました!
来月辺りからはミナミハコフグの幼魚が見られる時期になりそうです!幼魚シーズン到来です!!
春にごりの様
2024年 5月18日(土)
ポイント:キンメモドキ村 ユルギイシ
水温:20℃~21℃ 透明度:7~8m
初夏ですが、春にごりの様な緑色のもやっとした潮になり、水温も1℃落ちましたね!
お魚さんは求愛行動や産卵行動が始まり、ウミウシも甲殻類も見られ、中層見たら、回遊魚がキビナゴにアタックしたりしていて、何とも海が賑やかなシーズンに入ってきました!
ボランティア活動
2024年 5月17日(金)
ポイント:ロウコウ 弁天島
水温:21℃ 透明度:7~9m
昨日はすごい風でしたね!昨日予定していたボランティアによるサンゴ保全活動を本日開催!
2ヶ月ぶりのオニヒトデ駆除作業です。2ヶ月も空けるとやはり食害が目立ちました!今年の2月にオニヒトデが少なくなった事を安堵してましたけど、やはり日をあけない事が大切ですね~と共有するいい日でした。って、共有してくれたのだろうか。。。(^-^;)
ずっと一緒に保全活動をしてきた方がおられなくなったから、また1からのスタートです!
ハゼ撮影しやすく
2024年 5月15日(水)
ポイント:ユルギイシ アカイシ
水温:21℃ 透明度:8~9m
内湾に入ってきました!透明度がイマイチです。
水温が上がってきたので、ハゼ撮影が楽しい時期になりましたね。
かなり寄れます。
裸眼で見るとただの透明に見えるクサハゼは直ぐに巣穴に入るハゼですが、だいぶ寄れる様になりました。辺りに沢山いるので何度もチャンスがあります!
昨年からずっと居てくれているヒレナガネジリンボウとネジリンボウのペアもかなり寄れます。台風が来ると居なくなってしまうので、今の間に撮影しておきたく。
ハゼ撮影を楽しめる季節が到来です!
※お知らせ※
当HPトップページの右上に、旧HPが見れるリンクをつけました。また、下には旧HPのウミウシの部屋のリンクも追加しています。
新HPの各種図鑑ページが大変はかどらないので、この様な形に致しました。
ミナミクモガニ
2024年 5月14日(火)
ポイント:ホンバエ フィッシュアイランド
水温:21℃ 透明度:8~12m
海はいい凪になりました。
晴れた凪はいいです!
今日はソフトコーラルを覗くたびに通称オランウータンクラブのミナミクモガニを見ました。
フサフサ感と長い脚がオランウータンを連想されてこの通称名!ナイスですわ。
GW中にクロフチウミコチョウだけで乗り切った感じのフィッシュアイランドでは今日は見つける事ができませんでしたね。。
この種は一個体みつけるといくつも居るイメージですが、今期はなかなか探すのに手強いシーズンです。
クローズ
2024年 5月12日(日)
本日は久々にドリフトの講習依頼がございました。
与那国帰りはドリフトの楽しさと(誰かさんにブルーウォーターだけやのに!言われそう笑笑)リスクを十分踏まえた上で講習する気満々でしたけど、
GWの最終日と同じような海況になりました。
さすがに、見残し湾でドリフトはできませんね。。。
またのご利用お待ちしております!