2024年 8月11日(日)
ポイント:バンノコ
水温:28℃ 透明度:10m
キャンセル頂いてのんびりムードな3連休です!
今日もバンノコに行って参りました!
この頃スノーケリングがとっても楽しくて、タイムオーバーでガイドしてます!
所要時間3時間越えです
サービス月間です!
ガイド様がスノーケリングが楽しいのでなかなか船に帰りましょう!が口からでませんな!(笑)
まだテングカワハギはおりますよ~
明日からは忙しくなりそう!
備蓄の準備も万端!防災の備えをしっかりしております!
ロウソクギンポも見られてます!
テングカワハギ
2024年 8月 9日(金)
ポイント:弁天島 メクサレ
水温:28~29℃ 透明度:7~10m
昨日、日向灘で起きました地震でご心配かけましたが、こちらは揺れを感じた人が少なく、
また、津波も竜串漁港では感じられないような状況でした
ご心配くださった方ありがとうございます
本日も海に潜ってまいりました
今後、予定通りダイビングやスノーケリングを開催する予定でございます
1週間は大きな揺れに注意を払う必要があるとされておりますので、
ご予約くださった方はご検討をよろしくお願い致します
カンパチの群れ
2024年 8月 8日(木)
ポイント:ワレ回廊 キンメモドキ村 フィッシュアイランド
水温:25~28℃ 透明度:9~14m
台風5号の影響はないのではないかと思っているのですが!
これから台風シーズンに入ってきますね~
穏やかな今を楽しもう!
水温は水面近くは高いですが、深場に行くと25℃となり通常の8月に戻ってきた感じはします
透視度もだいぶ悪くなってきました(^_^;)
今日は久々にムラサキゼブラヤドカリを探してみました!
直ぐに見つかって良かったです!キレイなヤドカリです♪
ムラサキゼブラヤドカリ
お口の中もお身体もエビにクリーニング
キンチャクガニ
2024年 8月 7日(水)
ポイント:フィッシュアイランド ホンバエ
水温:25~29℃ 透明度:13m
海の中は水温高いです!深場の冷たさも25℃ぐらいです!
シーガルでOK!3mmでOK!な竜串です!
キビナゴにアタックしているのが、カンパチ、ツムブリ、そして今年もやってきたマルソウダかスマ(速くて見分けれません)
何度見てもキビナゴには悪いけど、アタックしているシーンを見るのが好きですわ
ワイド好きな方、お待ちしておりますよ!
珍客は期待ほどは見られませんでしたが、
サンゴの中のハゼが賑やかだったので見ていると、今年もアワイロコバンハゼが居ました!
ツムブリ
カンパチ
アワイロコバンハゼ
キミシグレカクレエビ
ヒメスズメダイ
ヨコスジイシモチの口内保育
2024年 8月 6日(火)
ポイント:バンノコ アカイシ ユルギイシ
水温:29~30℃ 透明度:15m♪
水温に驚きです!黒潮が接岸しているので黒潮がいつ入ってくるか楽しみにしておりましたが、
来ました!来ました!!
水温が高い!2ピースで入ってのぼせました
2本目からシーガルで潜ってます
つい最近まではシェルドライだったのに。。。。笑
今日はオープンウォーターダイバーコース2日目でした!
すっかり中性浮力も上手に取れる様になりましたね
ダイバー認定がすぐそこです♪
係留ロープを放そうとしたらハナオコゼがロープについていました!かわいい💕

2024年 8月 3日(土)
ポイント:バンノコ
水温:25~27℃ 透明度:10m
バンノコではありますが、透明度が良くなってますね!
これはキレイな潮がやっと入ってきたのかもしれません!
バンノコマスターぐらいバンノコばかり入ってしまっていますが、
ファンダイビングのガイドは7日からなので、楽しみです!
ロウソクギンポも見られてます!
2024年 8月 2日(金)
ポイント:ワレ回廊 ホンバエ キンメモドキ村
水温:23~25℃ 透明度:7~10m
黒潮が接岸してますが黒潮の影響は出ておりません(^_^;)
透明度もイマイチですし冷たい潮がありますし
今日はワイド狙いのリクエストでした
透明度が欲しいワイドですが、そこは仕方ないとして!行ってきました
海が穏やかで波がないのでワレ回廊では水路の奥の奥まで行って地形を楽しみました♪
1.5m級の丸太の様なクエも出ました!
そして大きなイトヒキアジの群れも現れました!
狙ったワイドとしてはいい物が出ましたけど、やはり透明度はもうちょっと欲しかった(^-^;
1.5m級のクエ
シルエットでしか撮影できなかったイトヒキアジ
フリソデエビ
ビシャモンエビ
2024年 8月 1日(木)
ポイント:メクサレ バンノコ
水温:25~26℃ 透明度: 7~9m
8月になりました!
夏を楽しまないとですね♪
今日は風が殆どなく暑い暑い!
ボート運転中の風が涼しく感じました
次の台風が来るまで楽しまないとですね!
台風3号後やっと見つけました!テングカワハギ
2024年 7月31日(水)
ポイント:バンノコ
水温26℃ 透明度:6m
今年は外国の方のご予約が何件か入って楽しいですね
スノーケルガイド中は、魚の事やサンゴの事などのお話をよく話しながらガイドするのですが
さすがに、水中の様子を語るのは英語ではできない!
話したいことがあっても「・・・・・・・・・」ってなってしまう
226歳のコブハマサンゴだけは連呼して話しましたわ
会話したいなぁ~


Thank you very much!Have a nice trip!
2024年 7月30日(火)
ポイント:バンノコ
水温:27℃ 透明度:6m
ダイビングのライセンス講習、オープンウォーターダイバーコースを開催です!
体験プログラムにご参加くださり次へのステップに進んでくださいました!嬉しいです♪
来月には海況の問題がなければダイバーになれますね!

お疲れさまでした!