2021年 12月15日(水)
ポイント:バンノコ フィッシュアイランド
水温:19~20℃ 透明度:12m
今日16日から17日は風が強くなりそうなので、両日のゲスト様にはご迷惑をお掛け致しました。
15日がいい凪だったので、午前中は藻場作りの作業ダイブに、午後には本日潜る予定のゲスト様と遊んできました。
詰め込んでよかった1日でした。
さぁ!明日の夜からは寒くなりそうですね。週末は寒波の中潜る予定です!


2021年 12月15日(水)
ポイント:バンノコ フィッシュアイランド
水温:19~20℃ 透明度:12m
今日16日から17日は風が強くなりそうなので、両日のゲスト様にはご迷惑をお掛け致しました。
15日がいい凪だったので、午前中は藻場作りの作業ダイブに、午後には本日潜る予定のゲスト様と遊んできました。
詰め込んでよかった1日でした。
さぁ!明日の夜からは寒くなりそうですね。週末は寒波の中潜る予定です!
2021年12月12日(日)
ポイント:ホンバエ ワレ回廊
水温:19~20℃ 透明度:12~15m♪
久しぶりにウミウシ大会開催できました。
嬉しいです。
思ったよりうねりがある中での開催で、
意外な所でウミウシが多く出て、予想外にウミウシが出てくれなかった、
自然の影響をもろに受けた大会となりましたがこれがダイビングです。ウミウシ大会です。
いや~。楽しかったです。参加くださった方しかこの楽しさを味わう事ができない大会ですけど、続けていきたいと思う1日でした。
エントリーしてくださった3名様(少なっ!!苦笑)本当にありがとうございました。
詳細はBlogにて。TDC Hermit Crab : 第36回ウミウシ大会 (livedoor.jp)
2021年12月11日(土)
ポイント:バンノコ フィッシュアイランド キンメモドキ村
水温:19~20℃ 透明度:10~12m
本日はドライスーツSPを開催致しました。
当店でドライスーツSPを受講くださいますと来シーズンのウエットに切り替えるまではドライスーツレンタル料を頂きませんので、何度かドライスーツを着てスキルアップしながら冬、春シーズンの海を楽しんでください。
冬ですが、水温は高いので、稀な魚を見てきました。
シチセンチョウチョウウオとキヘリキンチャクダイの幼魚です!これはレアだ!
2021年12月 7日(火)
ポイント:フィッシュアイランド ユルギイシ
水温:20℃ 透明度:8~10m
快晴に恵まれ昼間は暑いくらいに気温が上がりました。
12月のオープンウォーターダイバーコースには恵のコンディションでした♪
ただ、海は昨日の透明度からは一変です。うねりが入って↑↑↑御覧の通りの透明度でしたよ。
自然には敵わない事を学び、早食い競争にも強敵が現れ、思い通りにならない世の中ではあるが、海の中のすばらしさを知る講習でした。
お疲れさまでした!
2021年12月 6日(月)
ポイント:バンノコ アカイシ ユルギイシ
水温:20℃ 透明度:15~18m♪
今日はテンションが上がるぐらいの透視度が広がってました!
ゲスト様と「きれいー」「すごーい」と声を大きくした後は、はい!オープンウォータダイバーコース開催!
と限定水域からスタートしました。
私にとっては楽チンな講習生なので今日も余裕の2日目を終え、明日はファンダイビングの様な最終日を飾ろうと思います!
敵は寒さだけである。
2021年12月 5日(日)
ポイント:ワレ回廊 ホンバエ
水温:20℃ 透明度:15m♪
冬の透明感のコンディションにようやくなりました。浮遊物もなくとってもクリーンです。
今日は毎年必ず見る事のないレアなウミウシが出ました。
12月12日(日)はウミウシ大会です♪みんなの力で珍しいウミウシを探してください!ご参加お待ちしております。
画像提供:(Photo by みみずく ) ウミウシ探しの上達ぶりに驚くこの頃。
2021年12月 4日(土)
ポイント:爪白ビーチ 水温:19℃ 透明度:8~12m
船のドッグも無事終わりまた楽しいガイドライフです。
本日は風が吹くと思って相談し承諾の上ビーチにしましたけど、結果風がそんなに吹かなかったッス。
快く300ダイブ記念をビーチにして頂いたプレゼントなのか、アオウミガメがしばらく一緒に泳いでくれました。
というより、いい距離をしっかり保ちながらかなりの距離を泳がされた、という表現が正しいかも。
疲れて泳ぐのをめると「もうやめたの~?」って笑いながら去られました。
2021年11月30日(火)
ポイント:爪白ビーチ 水温:20℃ 透明度:8m
午後から南の風が吹く予報でしたので、急いで海洋実習をスタートしました。
11:30頃からビュービューと吹き始め、それまでに限定水域3を終える事ができました。
メンタルも安定してサクサクとスキルをこなす、私にとっては楽ちんなゲスト様なのデシタ♪
2021年11月29日(月)
ポイント:ワレ回廊 日ノ浦
水温:20℃ 透明度:10m
気温が上がると風が出てましたが今日はやっと落ち着きまして、2本とも外洋に出れました。
もちろんウミウシのリクエストでした。
やはり賑やかな外洋です。まだまだ小さいのが多いのでこれからが大変楽しみですね♪
明日からの海況を見て、船のドッグを急きょ本日にしました。バタバタしてお見送りできずすみません!m( _ _ )m