20℃台に!

竜串 水温:21℃ 気温:24℃  透明度:12m

久しぶりの太陽です!なんだか梅雨入りした様な天気で嫌になりますね~。でも海はいい情報です!どんよりした春濁りがとれました!そして一気に水温も上がって21℃。陸は暖かいのに冬のインナーを着ないといけない辛い時期は通り過ぎました。快適な海になっておりますよ!

この時期に見られるアマミスズメダイ幼魚が居ました!是非写真を撮りにおいでください。

 

アマミスズメダイ幼魚

 

ソメワケヤッコ

 

ホソテンロクケボリ

夜の風に今日の風

ユルギイシ 見残し湾  水温:18℃  透明度:7m

 

寝ている間に結構の風が吹いた様子。朝は名残波があるは、1ボート終わりからは南風が吹き始めるわ。Wで攻められました。

なのでグラスボートで案内する見残し湾に久しぶりに潜りました。見残し湾は他のダイビングポイントとは違う環境なので、違った生き物のが見えますね。9月頃になると、魚類は増え黒潮が入って透明度もアップ。素敵なシコロサンゴ群集の景観が見えてお勧めです。

 

本日の見残し湾にあるシコロサンゴ群集

 

ハナガサクラゲ

 

サラサハゼ

 

フジナミウミウシ

 

楽しいな♪

ワレ回廊 ホンバエ ユルギイシ 水温:18℃ 透明度:7~10m

 

3ボート遊んできました。外洋はまずまずの透明度。内湾はグリーン。

今日も船からサメの鰭を見ました。居着いている様な感じです。見てみたいですね!

アマミスズメダイ幼魚が見られだしました。この時期だけの写真を是非撮ってもらいたいですね。

ヘコアユやウミテング、ホソウミヤッコも居ました。外洋ではウミウシはたくさん見られています。

魚にウミウシに色々楽しめてます♪

 

イロカエルアンコウ

 

ミヤケテグリ

 

テングダイ

サメも新部屋も

ホンバエ    水温:18℃   気温:17℃   透明度:10m

キンメモドキ村 水温:17℃   気温:17℃   透明度:6m

 

2ダイブ楽しんできました。外洋はまぁ見えてますけど、内湾は春濁りでグリーン色でした。

そのグリーン色で潜って船に上がると船の近くにサメの鰭が!透明度が良かったら見えてたのにぃ~。船の周りのキビナゴを狙っているのか、ゆっくりと船の周りを泳いでました。小ぶりのサメでした。

海の中では、新しく見られるウミウシが!多分。宿題となりそうですけど。

「ウミウシの部屋」の作成も大きな宿題の一つになってます。古いHPこちら↓↓「ウミウシの部屋」現在進行中!

高知県のダイビングショップ|スキューバ体験もできる竜串ダイビングセンター (tdc2001.com)

 

オオミノウミウシ上科の仲間と大きくくくっときます。とりあえず。

 

カンザシヤドカリ

畳3畳フォトダイバー

竜串エリア 水温:17~18℃  気温:21~22℃   透明度: 9m

 

今日は予想を反して南風がそれほど吹かず、心から安心しての3ボートでした。

デジタル一眼レフのフォトダイバーが誕生して、仲間ができた感じがして嬉しいですね。しかし動かない。理想的なダイビングやと思います。

お陰でぎょうさんのウミウシを見つけれました。

 

オオガラスハゼ ( Photo by Haru )

 

シラヒメウミウシ ( Photo by 130Y )

GWの体験

バンノコ 水温:18℃  気温 19℃  透明度:8m

 

やっと凪いだ海となりました。お昼からは風が出ましたが、この海を待っていました。

今日はご家族さまの体験ダイビング!クマノミにアカエイ、ヘラヤガラと不思議な形の魚も見えました。砂の上に歩くミヤコウミウシやマンジュウヒトデも手にとって観察しました。

また遊びにおいでください!

 

すごい風!

ユルギイシ   水温:19℃  気温:16℃   透明度:6m

キンメモドキ村 水温:18℃  気温:17℃   透明度:10m

 

午前中に2ボートをサクサクっと潜ってきました。昼前からは風が強かったですね~。

昨日の大時化からにしては回復も良く透明度もまずまずでほっとしました。もうこれ以上の風はいいです。お腹いっぱいです。

 

ハナイカ ( Photo by ぶっち )

 

ハナキンチャクフグ ( Photo by ノリ )

 

オトヒメウミウシ ( Photo by ぶっち )

 

ミドリリュウグウウミウシ ( Photo by ノリ )

大嵐のGW

竜ヶ迫 白崎の浜  水温:19℃  気温:23℃  透明度:10m

 

今年のGWは新型コロナウイルスだけでなく春の大嵐にも悩まされる連休となりました。

今日は竜串エリアの開催は断念して隣町に行きましたが、そこでも大風でした。

海の中に入ると透明度もそこそこ良く穏やかなのは良かったです。

明日からも開催場所を悩むようになりそう!

 

オトメハゼ ( Photo by ぶっち )

 

(奥)ササハゼ ( Photo by ぶっち )

 

ニシキウミウシ ( Photo by ぶっち )

よぅワロタ

爪白ビーチ 水温:19℃  気温:22℃  透明度:3~8m

 

キャンセルが多く、当店のゴールデンウィークは今日からスタートです。

仕方のない状況であります。どうぞ新型コロナウイルスが落ち着いたら皆様、足を運んでください。

本日は、ランセンスをお持ちのダイバー様がお友達を連れて来てくれて体験ダイビング開催デシタ。

寒波の影響も出て風が強くコンディションはあまり良くなかったですけど、笑い多きダイビングとなり結果オーライかっ!?(笑)

ありがとうございました。また遊びにおいでください!

 

爪白ビーチのサンゴ群集

4月でこのうねり

キンメモドキ村   水温:19℃ 気温:20℃  透明度: 7m

ユルギイシ     水温:19℃ 気温:22℃  透明度: 4m

 

4月は春濁りの悩みはありますが、台風のうねりが入って悩まされるなど思ってもみませんでしたね~。

本日、コンディション悪いので2ボートで終了!デシタ。

毎年見られるハナイカがようやく見られました。ペアでいて可愛かったですね。シマウミスズメの幼魚やミナミハコフグの幼魚なんかも見れました。台風のうねりから逃れる為に水深をとるとヤマドリの雌が居ました。

ウミウシもまだまだ見られてます。色々と見られるいい時期になってきました。

 

ハナイカ ( Photo by H2 )

 

ヤマドリ ( Photo by 130Y )

 

ゴシキミノウミウシの仲間 ( Photo by H2 )

 

コガネミノウミウシ ( Photo by 130Y )