なんてヤローだ!!

2025年 4月12日(土)

ポイント:弁天島西 キンメモドキ村

水温:18℃  透明度: 7m

しっかりした春にごりの海です!グリーン色で浮遊物いっぱいです(^-^;)

ハナビラミノウミウシがまだ居着いているのではないかと見に行くと2個体居たので、
ラッキーと思いながら撮影しておりました!

撮影終えて視界を広げると、ハナビラミノウミウシの後ろにウミウシっぽいのが居ると思って、
確認の為撮影すると、
ハナビラミノウミウシを食べてるアカボシウミウシでしたッ!!
なんてヤローだ!!

撮影中のモデルを喰うとは!なんてヤローだ!!(2度言うわ!)(何度でも言うわ!!)

自然界は厳しい。。。

そして明日は時化の為クローズになりました
ゲスト様、申し訳ないです!また良かったらご予約お待ちしております

自然には勝てません

ハナビラミノウミウシ
忍び寄る影
なんてヤローだ!!
クロフチウミコチョウ
イバラカンザシ