2024年 9月23日(月)
ポイント:ホンバエ キンメモドキ村 ホンバエ
水温:24~26℃ 透明度:8~12m
やっと竜串で潜れる様になりました!
透明度もそんなに期待してなかったですけどまずまず見えていて良かったです
あと、水温がやっと例年通りの水温になりました~♪良かった!
白化したサンゴが助かるといいのですが
相変わらずキビナゴがたくさん見られるので、大物を期待してしまいます
出会いませんでしたけど
変わらず、カンパチやスマなど回遊魚が賑やかです
![](https://tdc2001.com/wp-content/uploads/2024/09/kibinago240923.jpg)
![](https://tdc2001.com/wp-content/uploads/2024/09/kanpachi240923.jpg)
![](https://tdc2001.com/wp-content/uploads/2024/09/nisetakasagp240923.jpg)
![](https://tdc2001.com/wp-content/uploads/2024/09/fujieraminoSP24-923.jpg)
![](https://tdc2001.com/wp-content/uploads/2024/09/michiyomnino240923.jpg)
2024年 9月23日(月)
ポイント:ホンバエ キンメモドキ村 ホンバエ
水温:24~26℃ 透明度:8~12m
やっと竜串で潜れる様になりました!
透明度もそんなに期待してなかったですけどまずまず見えていて良かったです
あと、水温がやっと例年通りの水温になりました~♪良かった!
白化したサンゴが助かるといいのですが
相変わらずキビナゴがたくさん見られるので、大物を期待してしまいます
出会いませんでしたけど
変わらず、カンパチやスマなど回遊魚が賑やかです