外洋行きたくても・・・

2021年 6月12日(土)

ポイント:ホンバエ ホンバエ ユルギイシ 水温:23℃ 気温:26℃ 透明度:8~12m

 

どのポイントも行けますよ~。という海況と思いましたが、いざ海へ出ると波があって!!なんで??

ワレ回廊行く気満々でしたけど、ホンバエ止まり(^-^:)

2本目はだいぶ波がおさまったので、ワレ回廊へ!外洋に出たらまだまだ波があってホンバエ帰り(^-^;;)

なかなか外洋には行けませんでしたね~。お疲れさまでした。

今日は魚三昧で楽しみました♪

 

テングダイ ( Photo by ぶっち )

 

タテジマキンチャクダイ (Photo by T . H )

 

ソメワケヤッコ ( Photo by T . H )

 

ネジリンボウ ( Photo by ぶっち )

新部屋を当たり前と思わないで!

2021年 6月 9日(水)

ポイント:ワレ回廊 ホンバエ 水温:22℃ 気温:27℃ 透明度:15m♪

 

外洋に出たからでしょうか。昨日とは打って変わっての透明度でした♪ラッキー!

今日も405番目となる新しいウミウシが発見されました。「クロイバラウミウシ」です。

ゲスト様が見つけてくれたのですが、このゲスト様、TDCにご来店3回目。既に2回も新部屋入りのウミウシに出会ってらっしゃる。

これ!すごい事なんですけど!と力説したんですけど!ご理解くださったかな~。(^-^)

今日は、キビナゴにアタックするブリ、カンパチ、メジカなども見られ、夏に近づく海になってきました。幼魚もトカラベラ、カンムリベラ、モンガラカワハギなども見られてます!

 

旧HPの「ウミウシの部屋」→竜串ダイビングセンター ウミウシの部屋 (tdc2001.com)

図鑑づくりがはかどらない。そうこう言ってる間に6月中旬。これは年内ダメダメだ。企業じゃクビだな。。。こりゃ。

 

クロイバラウミウシ

 

メジカかっっ!?早すぎてわからん!

 

モンガラカワハギ

 

 

作業に調査に。明日はやっと遊んじゃう。

2021年 6月 8日(火)

ポイント:ユルギイシ 水温:22℃ 気温:26℃ 透明度: 9m

 

連日、オニヒトデ駆除作業や魚類調査の船長やらで海に出ております。

梅雨の夏休みに入り、気持ちのよい晴れの下で潜れてます。でも海はなんだか白っぽい。モヤっとしてますよ。

明日はようやくガイドできます!やっぱりファンダイビングがいいっすね!

 

お洒落なタコノマクラ。アヤニシキを付けてました。

 

藻場と魚類の調査をされてました。次回はTDCでランせスを取得した研究生が来るので、スキルチェックで付いて潜ろうかしら。(こわい、こわい)

第35回ウミウシ大会

2021年 6月 6日(日)

ポイント:キンメモドキ村 ホンバエ 水温:21~22℃ 気温:23℃ 透明度:9m

 

ウミウシ大会LOVEです!

新部屋が出るっ確率高い!

今回はもう種類数を競うどころか撮影大会に変わるぐらい面白いのが出ました!!

浮遊しているウミウシ「クリイロカメガイ」がそこらじゅう!南に流れる潮に次から次と現れて!面白かったですね。

 

旧HPのウミウシの部屋↓↓↓こころクリック!

竜串ダイビングセンター ウミウシの部屋 (tdc2001.com)

 

クリイロカメガイ

 

付属糸を出しているクリイロカメガイ

 

 

モニタリング1日目

2021年 6月 1日(火)

ポイント:竜串いろいろ 水温:20~23℃  気温:25℃  透明度:7~15m

 

サンゴとオニヒトデの状況を見るモニタリングをしてきました。

港を出るとすごく透明度が良くてテンション上がりました。5ポイントのモニタリングをしましたが、いい所は15mの透視度。悪い所は7mぐらいしかなかったですね。

ウミガメには2匹も遭遇。竜串は意外にウミガメ多いです。ダイビングポイントには住処にしてませんけどね。。。。

 

ウミガメ

 

ツバメウオ