2023年 2月25日(土)
ポイント:日ノ浦 キンメモドキ村 フィッシュアイランド
水温:17~18℃ 透明度:18m☆
更に透明度がアップしました!!!気持ちがいいです。
夏の海の様な色してます!テンション上がりながらウミウシ探ししてます。
今日は質のお高いウミウシばかり出て写真選びに困ったなぁ~。
個人的にはカラスキセワタ良かったなぁ~。ツマグロモウミウシ属の1種の時も興奮したなぁ~。キンナミミドリガイは可愛かったなぁ~。
画像提供:Photo by Yoko どうもお久しぶりでございます!!
キンナミミドリガイ新しく見るウミウシ
シャクジョウミノウミウシか?新しく見るウミウシにするか?
ツマグロモウミウシ属の1種 新しく見るウミウシ
2023年 2月24日(金)
ポイント:ホンバエ キンメモドキ村 ホンバエ
水温:17~18℃ 透明度:14~15m♪
透明度も水温も上がりました!黒潮が入りましたかね。
小さな、キツネベラ幼魚やイナセギンポなども入って来ていました。
水温上がってこっちも嬉しくなるように魚さんも喜んでいるの様に見えますね。
明日からはいい天気の週末になりそうです!
ヒトスジギンポ
ダニエラエイロウミウシ
ルージュミノウミウシ
2023年 2月23日(木)
ポイント:バンノコ フィッシュアイランド ユルギイシ
水温:17℃ 透明度:12m
よく澄んでまーす!
今日はファンダイビングのゲスト様と一緒にドライスーツスペシャルティも開催致しました。
限定水域のバンノコはすごく透視度が良くてきれいでしたねぇ~。冬の海もいいです♪
お疲れさまでした!夏までドライスーツでガンガン潜ってください。
ミナミクモガニ(オランウータンクラブ)
イボヤギミノウミウシ
2023年 2月22日(水)
ポイント:シンバエ 弁天島
水温:17℃ 透明度:14m
週末の春一番が去ってから毎日保全活動で潜り倒しておりました。
本日はまずまずの透明度で水温17℃です。
明日からのガイドが楽しみです♪よろしくお願い致します!!!
久々にシンバエに潜りました!ここはヤギも魚さんもいっぱいで楽しい所です♪ただ、深い!
コロダイがたくさん群れてました。
2023年 2月17日(金)
ポイント:ヒョウタロー オオバエ 弁天島 フィッシュアイランド
水温:16℃ 透明度:9~12m
今日は午前中、サンゴのモニタリングと調査をしました。
船から上がると船長が「あんたの近くにイルカが泳ぎよったが気づいたか?」と聞かれ、がーーーん!!!
赤ちゃんのサンゴ探しで岩ばかり見てたので全然気づかなく。。。。超、センスない。。。( T T )
午後からは、ゲスト様と一本だけ遊んできました。潜って上がると午前中潜ったところの近くでイルカが居ました。
午後はさすがにカメラ撮影できました!
たった一匹だけで、ずっと同じ所に居て、なんだか心配。明日からは時化るので沖に帰れるといいな。
イルカさん!
サンゴがムキムキ!
ウミガメによく会います。
2023年 2月15日(水)
ポイント:弁天島 オオバエ
水温:16~17℃ 透明度:12~15m♪
昨日から保全活動スタートしてます。
2月も残り半分なので、しばらく毎日毎日海三昧。
お知らせしたいネタがあったらログをアップしますね~。
今日はケショウフグが居ました!!すぎょい!!!
ケショウフグ。目の周りの模様がかわいい。
2023年 2月12日(日)
ポイント:ワレ回廊 キンメモドキ村
水温:17~18℃ 透明度:15m♪
透明度も水温も上がりました!いい潮が入ってます。
ウミウシ大会を無事終えました!エントリ―の皆様ありがとうございました。
Photo by Satomi
Photo by T .F
Photo by Ayaka
Photo by 130Y
Photo by くらまっちょ
Photo by Ryu
Photo by M.T
2023年 2月11日(土)
ポイント:ホンバエ キンメモドキ村 フィッシュアイランド
水温:16~17℃ 透明度:6m
昨日通った低気圧の影響でうねりが入って、あっという間に濁りました!
コース取りが伸び伸びできないくらいです。。。
ウミウシ探しなどマクロ撮影には問題なし。
今日もいっぱいウミウシ見つけてくれてありがとう!
大好き!アオサメハダウミウシ
ケラマコネコウミウシ
キャロットシードミノウミウシ
ヨゾラミドリガイ
2023年 2月10日(金)
昨年11月28日からスタートした、
動画撮影のダイビングをしてログ付けは編集してお披露目する、アマチュア水中カメラマン倶楽部、
第2弾です!2月4日(土)分です。
少しは上手になったかしら? 音が流れます!!
Cheechanの作品↓↓↓(音が流れます!)
竜串湾の風景 – YouTube
Mizukiの作品↓↓↓(音が流れます!)
冬の竜串湾 – YouTube
2023年 2月 8日(水)
ポイント:ロウコウ
水温:16~17℃ 透明度:7~12m
昨日までは安定の透明度でしたが、本日はえっ?と驚くくらいのがくんと透明度が落ちました。
透明度は海に入って見ないと分からないお楽しみですね~。
昨日、今日は保全活動でした。3月みたいに天気がコロコロ変わる様になってきて、海況が安定しないので、ハラハラドキドキの2月になりそうです。
イサキの群れ